PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2015年04月06日
XML
tonbo-anime.gif today diary

世の中、桜満開で賑わいを見せているのに
我が家は時期外れの「花摘み」「苺狩り」に
先週末の南房に出掛けました。

例年、新春2月恒例行事だが、
今春は娘の受験等もあり
4/3(金)~ 4/4(土)まで伸びた。




=  南房市岩井の某蕎麦屋にて 

天気予報は初日が曇り~雨
翌二日目も雨~と最悪


とは言え、定宿は既に予約済・・・
美味しいものを食べて、
温泉に入れれば良しとしよう。

車

海浜地区~千葉~内房と館山道と進み
途中、南房総市の岩井で途中下車。

JR駅前にある知る人ぞ知る 旨い蕎麦屋ざるうどん がある。
この後に控えている「苺狩り」もあるので
ここは昼食は軽めにしたつもりが・・・

「天ザル、天丼セット、天婦羅ソバ」
決して軽くはない気もする・・・



↓
↓






=  館山市 JA館野苺狩りセンタにて 

小一時間後・・・ビニールハウスの人となる。

入園料は1~3月よりお安くなり1100円。
基本30分間食べ放題なのだが・・・

いやぁ~喰うは喰うは。。。( ゚Д゚)


↓
↓




=  定宿 館山市自然の村にて 

女性群三人は夕食前の温泉へ~
娘とトンボは当宿の裏山ハイキングコースへ~

どちらも洋食ディナーを美味しく頂くための
少しでもお腹が空く様にとの行動です。

↓
女性風呂の写真はNGのため
娘との裏山ハイキング模様をUP
↓


=  登り始めて10分~宿を見下ろす 

=  途中の展望台にて 



=  晴れていれば富士山も見える絶景point 

展望台から見下ろす自然の村全景と
布良富崎港~平砂浦海岸が見下ろせ
晴れていれば富士山も見えるのですが・・・

↓
↓


=  旧ハンググライダー基地 発射台跡前にて 

娘が立っている直ぐ後ろは・・・
断崖絶壁!
↓

=  大波が押し寄せる南房磯  =
ゾクゾクする!


「ビーチボーイズ」 のロケ地。

このドラマのロケ地は舞台となった
民宿のある布良浜が有名ですが、
この高台は民宿オーナーのマイク真木が
埋葬されるシーンが撮られた所で、
昔はハンググライダー基地発射台でした。

知る人ぞ知る、南房一の見晴らしの良い所です。
ここから見る太平洋の海原~特に夕方は感動的です。

生憎と天気は下り坂で、御覧の様に磯は大荒れでした。


夕膳は時間をたっぷりかけて食事を完食。
(こちらも写真はNGのためありません)







翌日は朝から雨模様。。。
意気消沈~朝風呂に浸かり 
今日の千倉での花摘みは中止

と言う訳で10時に宿をチェックアウトをし
向かった先は「富浦 道の駅」。

途中、館山市内にあるピーナツ専門店で
「ピーナツソフトクリーム」 を食べ、
その後、お土産購入の富浦 道の駅でも
「枇杷ソフトクリーム」 を食べる。

帰りの館山道 市原SAで昼ご飯「海鮮丼」


けけけっ


花摘みは出来なかったが、温泉三昧、
食べ歩いた今回の小旅行でした。






当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月06日 15時34分47秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: