PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2015年04月14日
XML
tonbo-anime.gif today diary


=  真間川 学園通り  =

葉桜になりかけた 真間川沿いの桜並木
週末、自転車にまたがりのんびりと走ってみた。

我が家の傍を流れる真間川は、
かなり川幅が広いが
川上へ2kmも上がると川幅は狭くなる。

↓
↓











川を挟み 小学~中学~高校と
幾つもの学校がある。
それでこの河沿いの通りを
「学園通り」 と言うのか・・・

早朝の時間帯にはこの通りは通学路となり
車は時間規制され通ることが出来ない。





娘も晴れてる日には
自転車でこの道を通学する。

実はこの日・・・
通学路確認(晴れてる日のみ自転車利用)の
確認のため娘と二人で学び舎まで走ってみた。

私立短大・高校・小学校と続き
谷村新司が歌う題名(夜空に輝く星座名)にもある
一文字の名の珍しい〇高校 の校門前を通り、
ここからは桜並木は途切れるが
真間川の支流はまだまだ続く~
その流れに沿って一本道をペダルを踏む。

あちこちとよそ見をしながらでも
およそ35分で目的地に到着した。

おやじ(散歩)

往復一時間チョット・・・
朝の自転車散歩には丁度良い距離だ。

やがて桜の花弁も散り葉桜になれば
新緑のリーフカーテン は涼しいだろうな。











当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月14日 13時32分09秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:清涼感  空と緑と小川のある真間川学園通り(04/14)  
真間川 学園通り、いいですねσ(ゝ∀゚◎)
何となく、哲学の道ににています~

(2015年04月14日 07時33分36秒)

Re:清涼感  空と緑と小川のある真間川学園通り(04/14)  
ニック太郎 さん
おはようございます。
トンボさんのブログには真間川がよく出てくるので、実家近くの様子をタイムリーに知ることができ、ありがたいです。

この通りは通れても軽自動車がやっとですよね。学校まで桜並木がずっと続くでしょうから、次の春がまた楽しみですね~。 (2015年04月14日 08時39分44秒)

Re:清涼感  空と緑と小川のある真間川学園通り(04/14)  
蕗のとう  さん
娘さんと同じコースを自転車で 35分ですか。結構な距離ですね。朝の運動になりそうですね。 (2015年04月14日 09時17分39秒)

Re[1]:清涼感  空と緑と小川のある真間川学園通り(04/14)  
磯トンボ  さん
ひかるですが‥何か!?さん
おはようございます。

>真間川 学園通り、いいですねσ(ゝ∀゚◎)
>何となく、哲学の道ににています~


-----
☆確かに・・・京都の「哲学の道」に川幅も桜並木もそっくりです。
ただ・・・こちらは下総台地の無名の真間川です^^

(2015年04月14日 10時13分55秒)

Re[1]:清涼感  空と緑と小川のある真間川学園通り(04/14)  
磯トンボ  さん
ニック太郎さん
おはようございます。

>おはようございます。
>トンボさんのブログには真間川がよく出てくるので、実家近くの様子をタイムリーに知ることができ、ありがたいです。

>この通りは通れても軽自動車がやっとですよね。学校まで桜並木がずっと続くでしょうから、次の春がまた楽しみですね~。
-----
☆真間川は海浜地区では色々支流が合流して川幅が広いです。
1kmも上ればこんに静寂で、江戸情緒を残すとても良い川です。

ニックさんちはこの近くでしたか・・・(^^♪
朝は地元の人が沢山出て学童等の安全を見守る素晴らしい町ですよね。

晴れの日はこの道を三年間通うことになりました娘。
無事に卒業して貰いたいです。 (2015年04月14日 10時22分13秒)

Re[1]:清涼感  空と緑と小川のある真間川学園通り(04/14)  
磯トンボ  さん
蕗のとうさん
おはようございます。

>娘さんと同じコースを自転車で 35分ですか。結構な距離ですね。朝の運動になりそうですね。
-----
☆寝ぼけまなこで起きても・・・通学でこの距離を自転車に乗れば脳内も目覚めることでしょう^^

健康的です(^^♪

(2015年04月14日 10時24分32秒)

Re:清涼感  空と緑と小川のある真間川学園通り(04/14)  
タナゴママ  さん
こんにちは~

娘さんと自転車で一緒に学校まで行ってみるなんて、なんて優しいお父さんなんでしょう!
私も男兄弟の中の末っ子で一人娘なので、何だか父を思い出してしまいます。

これからの季節は自転車通学も気持ちの良い季節になりますね。
高校生活の3年間は様々な経験をし、嬉しい気持ち、悲しい気持ち、色々な思いを感じながら通うと思いますが、健康で充実した実りある3年間であるといいですね♪

(2015年04月14日 16時52分29秒)

Re[1]:清涼感  空と緑と小川のある真間川学園通り(04/14)  
磯トンボ  さん
タナゴママさん
こんにちは~

>こんにちは~

>娘さんと自転車で一緒に学校まで行ってみるなんて、なんて優しいお父さんなんでしょう!
>私も男兄弟の中の末っ子で一人娘なので、何だか父を思い出してしまいます。

>これからの季節は自転車通学も気持ちの良い季節になりますね。
>高校生活の3年間は様々な経験をし、嬉しい気持ち、悲しい気持ち、色々な思いを感じながら通うと思いますが、健康で充実した実りある3年間であるといいですね♪


-----
☆いいえ 単に心配性な父娘なだけです(*_*;

梅雨の時期を除けば自転車通学は爽快です。
自分も田舎での通学手段は片道8kmの自転車でした^^

この無駄なような時間・・・
”off”→”on”
”on”→”off”
に切り替える大切な時間です。

長い人生においてたった三年間の時間。
沢山の思い出を残してもらいたいものです。

(2015年04月14日 17時58分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: