PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2015年10月22日
XML
カテゴリ: 男の手料理
tonbo-anime.gif today diary



週明けの10/19(月)、
既に台風25号のウネリが届く
南房磯から短時間だけ遊び、
中型の真鯵 を仕入れてきました。

↓
↓

=  色気のない盛り付け(鯵フライと骨煎餅)  =

早速、翌日の夕膳にふた品だけ出したのが・・・
我が家だけの一風変わった
鯵フライ
もう一品は
骨煎餅 です。


↓
↓



= 三枚におろし、皮も剥ぎ =


= 身はフライに =


= 中骨は骨煎餅に =


= 下味は塩胡椒を振り =


= 卵~小麦粉~パン粉をつけ =


= フライは180度でサクッと =
= 中骨は160度でじっくりと =



我が家特製 過保護鯵フライ
(皮、骨は総て取り除いてある)
普通の 骨煎餅 です。

この時期、磯を回遊する真鯵は
もうすでに 抱卵 しており、
脂の乗りも良く
美味しかったです。



特に骨煎餅は、揚げてる傍から
頭の黒い鼠 たちが摘まみ食いして
夕膳には殆どなくなっていました。

天婦羅油さえ気をつければカルシュウムたっぷりで
美味しく頂ける骨煎餅です。



ただ、山の神さんから苦言ひとこと~・・・
”魚料理は
美味しいけど、
お皿の盛り付けに
花がなさ過ぎ~”

だそうだ。
確かに・・・
茶色と緑色しかないかも。






当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月22日 07時21分06秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: