PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2025年08月04日
XML
tonbo-anime.gif today diary


こんな場所で…?


夏場の夕方はいつも東京湾の満潮時間に当たり
水位が増し、川幅も一段と広くなる影響を受ける。

川に架かる高架橋は都営地下鉄線で
数分おきに電車が往来するが慣れれば気にならない。









週中(7/30 火)、日没を待ってロージーを散歩に連れ出した。
ここに越して来た当時、真間川淵には
廃車手続きが面倒な車両が乗り捨てられた…
当時は川縁周辺は街灯もなく
夜間は物騒でこの川沿い道路を利用する人は少なかった。

今では市の方で綺麗に整備(車止め、安全ポール)され
日没後はジョギング、散歩と人が行き交う様になった。



この日、進入防止冊手前に車が止まってて
車の持ち主は釣り竿を数本出し準備の真っ最中~

ここで子供等がルアー釣りをしてるのは幾度も見たが
ブッコミ釣りをする人を初めて見た。
”今晩は~何狙いですか?”
「鰻(うなぎ)釣りです」
返って来た返事に驚いた


30分後、散歩を終えて戻ってくると
ケミホタルを竿先にセットされた竿は数本出ていて
本気で鰻を狙ってるのだ…驚いたねぇ~

”どうですか と聞いたら…
「まだまだこれからですよ」 の返事




先週、この場所で釣ったと言う釣果を見せてくれた
スマフォ写真はプラ容器に酸素パイプまで装備されてて
良型の鰻が一尾、トグロを巻いてた…
びっくり

GWには同サイズを 四本 釣ったと言うから
またまた驚いてしまった。
確かに亀や鯉に鱸(スズキ)も居るから
鰻も居ないとは言えないが…

回りは住宅の常夜灯もあり
何よりも高架橋を地下鉄電車が通る度に
かなりの大きな音がするから…
こんな環境下で鰻が餌喰するなんて信じられない・・・

魚も色々な環境に馴染めることに感心した





今年の”土用の丑の日”は二度

2025年は土用の丑の日が二回目
一度目は7/19(土)、二度目は7/31(木)。

以前、鰻釣りネタで一度ぐらいは自前の鰻でかば焼きを~
なんて書いたが、未だに実現は難しい・・・

一度目の土用の丑の日は鮮魚店の鰻は結構な値
二度目は30%引き値…
もしかして売れ残りかな

我が家の鰻は今回も鮮魚店産でした



今週も何か良いことあります様に~







『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります



『告』
当HP内の文章及び画像の著作権は当管理者に帰属します。
無断で 複写・転載・使用 することを 固く禁じ ます。

★blog等への 『騙り投稿』『誹謗・中傷投稿』 お断り 致します。
また blogコメント投稿者同士のやり取り も荒れ防止のため 禁止 致します。
それとおぼしき投稿と判断した場合は当管理者権限にて 削除 致します。
尚、該当者ドメインは当管理者で把握しておりますので以後、
当サイトへの投稿規制処置 をさせて頂きますのでご承知おきください。

tonbo-anime.gif thank you
トンボが今は亡き大先輩から譲り受けた座右の銘
『釣りは 寂しさを感じずに 孤独を楽しめる ただ ひとつの遊びである』
当hpも掲載中!
↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月04日 00時20分06秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: