つれづれ画像

つれづれ画像

2005/09/25
XML
カテゴリ: 撮影
寒川棚田


画像は,よく出かけた撮影地。水俣市の寒川棚田。
約2.5kmにわたって棚田が続いている。当然のことながら,農水省の棚田百選にも選ばれているが,農家の高齢化にともなって休耕田も目立っている。
この棚田で生産される,もち米は非常に香りがよい。

先達が開墾した棚田をこのまま放置して荒れるがままにするのはったいないこと。
後継者育成に力を入れて,国内自給率を上げる方策を考えてほしいものだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/25 08:18:54 PM
コメント(5) | コメントを書く
[撮影] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:撮影地紹介(09/25)  
奇遇ですね、
私も本日、百選のひとつ、千早赤坂村の棚田をみてきました。
海熊さんの掲示板に写真をのっけましたので、
みてやってください。
ソフト紹介の件ありがとうございました。 (2005/09/25 08:56:05 PM)

Re:撮影地紹介(09/25)  
悪代官1号  さん
素晴らしい光景です。 棚田百選、一度訪ねてみたいですねぇ。 美しい景色を有り難うございます。 (2005/09/25 09:34:35 PM)

Re:撮影地紹介(09/25)  
Mikku@  さん
美しいですね・・・昔話に出てくる場所みたい。
千早赤坂にも棚田があるのですか?いって見ます! (2005/09/25 10:16:16 PM)

Re[1]:撮影地紹介(09/25)  
悪代官1号さん
>素晴らしい光景です。 棚田百選、一度訪ねてみたいですねぇ。 美しい景色を有り難うございます。
-----
棚田紹介の本を買い,ウェブで調べたりもしていますが,行ったことがあるのはほんの数箇所です。
田植え時期,彼岸花や掛け干しの時期に行ってみたいですね,
(2005/09/25 11:00:29 PM)

休耕田を・・  
fukkymama  さん
企業が買い取り、サラリーマン農業者ができるとか聞いたことがありますが・・ (2005/09/26 09:02:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: