つれづれ画像

つれづれ画像

2009/06/14
XML
カテゴリ: 拙者の接写
デュランタ614


動作が非常に鈍い,まるで徒競争の小生のようだ。

セレロンでWindowsVistaを動かすのは無理なのだろう。

[半角/全角]キーを押して漢字変換をすると,最初のひらがなが表示されるまでの時間が非常に長い。
ストレスが溜まりまくってしまう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/14 05:21:30 PM
コメント(8) | コメントを書く
[拙者の接写] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デュランタ(06/14)  
化野子  さん
初めまして! rirarira14さんのところからお邪魔しました。わたしはデスクトップはXpですが、ノート機はデルのInspiron6400でプロセッサはセレロンです。Xpでしたが、シニアのVistaを入れました。でもそれほど遅いって感じません。もっとも時々ディスクデフラグはやってます。殆どデスクトップでやっていますから、ノートは出かけるときしか使いません。
遅いって感じるのは、いろいろなソフトがたくさん入っているのではありませんか。 (2009/06/14 05:44:23 PM)

Re:デュランタ(06/14)  
鈍いところはわたし似でもあります。話しかけられてもキョトンとしていることがあります。 (2009/06/14 05:55:21 PM)

Re[1]:デュランタ(06/14)  
化野子さん
>初めまして! rirarira14さんのところからお邪魔しました。わたしはデスクトップはXpですが、ノート機はデルのInspiron6400でプロセッサはセレロンです。Xpでしたが、シニアのVistaを入れました。でもそれほど遅いって感じません。もっとも時々ディスクデフラグはやってます。殆どデスクトップでやっていますから、ノートは出かけるときしか使いません。
>遅いって感じるのは、いろいろなソフトがたくさん入っているのではありませんか。
-----
化野子さん書き込みありがとうございます。
Inspiron6400はCeleronではなくCore2Duoですよね。

たくさんソフトを入れたり,デスクトップにショートカットをたくさん置いたり,スタートアップに登録すると遅くなることは百も承知していますのでそのようなことはしておりません。
(2009/06/14 07:50:20 PM)

はじめまして  
息子の さん
オヤジがいつもおせわになてます。
不義理のオヤジですんません。
わはは (2009/06/14 09:35:42 PM)

あら!  
fukkymama  さん
まっちゃん足遅かったのですか~??
デュランタの色が出ない。。。(;一_一) (2009/06/14 10:21:52 PM)

Re[1]:デュランタ(06/14)  
酔いどれ仙人さん
>鈍いところはわたし似でもあります。話しかけられてもキョトンとしていることがあります。
-----
やはり所有者に似ているのかもしれません。
いくら時間をかけてもピンと来ないときもありますから。(ひょっとしたらアルツハイマーかも)

(2009/06/14 11:30:16 PM)

Re:はじめまして(06/14)  
息子のさん
>オヤジがいつもおせわになてます。
>不義理のオヤジですんません。
>わはは
-----
ご両親の良いところを受け継いだ男前Jr.さんかな?
不義理の私のなりすましってことはないよね。
宮崎や大分の方々のように親子でブログデビューしてください。



(2009/06/14 11:33:12 PM)

Re:あら!(06/14)  
fukkymamaさん
>まっちゃん足遅かったのですか~??
>デュランタの色が出ない。。。(;一_一)
-----
はいな

♪スタートダッシュで出遅れる
 どこまで行っても離される♪
という歌は,コータローではなく私のためにあるのです。
(2009/06/14 11:34:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: