話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2015年01月10日
XML
カテゴリ: ワインコラム
このところ低価格のバックビンテージもので当たったためしがないのに、またまたウメムラさんでチャレンジングなものを買ってしまいました。2000年のアルザス。値段は3k。まあこの値段なら外れても苦笑程度で済ませられますが。



近々飲んでみたいと思います。

さて、年末に寺田の品川トランクルームに預けてあったダンボールをすべて引き出しました。これで預けてあるのは横浜都築のロッカーだけになりました。

横浜都築のロッカーには目下12ケース入れていて、月の費用が1万円弱かかっています。東日本大震災の直後は手持ちのワインを品川と横浜に分散させたりしたため、月額2万円かかっていた時期もありましたが、徐々に品川のダンボールを減らして、ようやくここまでたどり着きました。

電気系統に散発的にトラブルが発生している12年目のクルマを遅くても次回車検の来春までには買い替えたい。現金では到底まかなえないので自動車ローンを背負い込むことになる。…ということで、寺田の保管費用を今年中に月5千円以下まで圧縮したいんですよねぇ。

私が一年間に消費するワインの数は、
月8~9本×12ヶ月=100本程度です。
一見すると、すごい数に見えますが、最近は外で飲む機会が激減していることもあり、自宅の晩酌で2日に1本ペースで行けば、フツーにそのぐらいにはなってしまいます。

これに対して、昨年購入したワインの本数は約120本。こちらも改めて数えてみると一瞬ギョッとするんですけど、昨年仕入れたのはデイリーワインばかりなので、金額的にはそれほどの額ではありません。実際、1本10Kを超えたのは、村名ですら1万超となってしまった12フーリエとシェゾー(ポンソ)のバックビンテージ、ローラン・ルーミエのクロヴジョ、それにシャンパーニュのローズドジャンヌだけでした。

毎年自分が飲んだ分のワインを買い続けているということになり、自宅のストックについては、一本あたりの単価こそ安くなれど、本数はいつまでたっても減らない という計算になります。

ではどうするか。
まずは、 年間の購入ワインを50本に減らそう と心に誓いました。月4~5本ペースですかね。

そうすると、
家にあるストック50本+新たに購入するワイン50本 でまかなう
計算になります。

家のストックをあと50本減らせば、約4ケース分の余裕が生まれるので、横浜の12ケースを8ケースに減らせます。がんばって家のセラーに満杯まで詰め込めばもう1ケース分引き取ることはできそうです。
そうすると、年末時点で寺田のロッカーにあるワインは7ケースということになります。

ところが横浜都築はロッカー単位の料金なので、中のワインが何ケースであっても月額は1万円弱で変わりません。

よって、(気の早い話ですが)今年の年末に横浜都築のロッカーを引き払い、再び段ボールで預けられる品川のminikura に入れかえることにしたいと思っています。
そうすれば、

となり、目標を達成できます。

さらに 来年もこのペースを続ければ、寺田倉庫の在庫はほぼ無くなって、自宅のセラーだけでまかなえる 計算になります。


ただ、問題はこのペースを維持できるかなんですよね。今月はまだ月半ばだというのに、すでにうきうきさんの福袋(シャンパーニュ6本)と上記のワインで8本買ってしまいました(笑)。
もうひとつの問題は、私がずっと健康な体と肝臓を維持して、ワインを飲み続けられることが前提になっているということです。こちらについても実は結構不安なんですよねぇ。。まあ、もし健康を害するようなことになれば、そもそもワインの購入ペースも減ると思いますけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月11日 00時13分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(443)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(296)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ギベルトー ソミュ… New! mache2007さん

六本木にあるドラム… New! ささだあきらさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

食堂light ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: