話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2015年03月13日
XML
カテゴリ: ワインコラム
だんだんと春めいてくるにつれて気になり始めていることがあります。それは購入して15年になる我が家のサイレントカーブ(100本収納)の調子です。過去2回故障して修理をしてもらいましたが、昨年の春先にも庫内の温度があまり下がらなくなって、ヒヤッとさせられたことがありました。以前のアンモニア漏れで冷却能力自体が衰えているのかもしれません。


でもって、ドメティックさん、いつのまにか「マ・カーブ」なる新しいブランドを扱い始めているんですね。知りませんでした。


100本収納できて16万円程度というプライスは魅力ですが、中国製というのがなぁ、というのが正直なところ。大丈夫なんでしょうか。使っている方っていらっしゃいますか?
★楽天でドメテックのセラーを検索★

セラーでもうひとつ気になるのは、ファニエルという日本のブランドです。

メーカー5年保証というのは一定の安心感がありますが、そもそも会社が潰れないことが前提です。製作元はさくら製作所という新興企業のようで、ヨドバシやビックカメラ、Joshin、セラー専科などが扱っているところをみると、それなりのバックボーンがあるんでしょうね。今のところ、サイズによってはメーカー欠品中とのことで、なかなか人気を博しているようです。あと、ここのセラー、ボルドータイプ89本収納とありますが、ブルゴーニュやシャンパーニュなどの太目の瓶は入れるのに苦労しそうです。設置面積や電気代が少なく済むというのは魅力なので、気にかけておこうと思いますが。
★ファニエルのセラーを楽天で探す★

なんといっても無難なのは、定番のフォルスターの70本収容タイプですかね。ただ、(中国製でとはいえ)10万台半ばで100本程度収納できるセラーが増えてきた今となっては、価格的にかなり割高感はありますね。ガラス扉だと30万を超えますからねぇ。
#ちなみにロングフレッシュシリーズは「信頼の日本製」を大々的に謳っています。

★フォルスターのセラーを楽天で探す★

フォルスター製品でもロングフレッシュでなくデュアルという新しいラインはお値段安めです。こちらは案の定というか、中国産なんですね。



あとは、はたして耐久性信頼性がどうなのか。。メイドインチャイナには何度も痛い思いをさせられているので、そこだけが心配です。

私としては、ヒーター機能も加湿機能もいらないので、とにかく10年間無事故で稼動してくれる、温度設定10~15度固定の大型冷蔵庫が欲しいです。部品はすべて白物冷蔵庫の流用で結構。上部10~15度、下部5度ぐらいの二段階にしてくれれば、チーズの熟成にも使えるのでなお可です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月14日 00時04分30秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(441)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(292)

B級グルメ・カフェ

(242)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(74)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

コシュ・デュリ ブ… New! mache2007さん

5月のワイン New! yonemuさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

函南の畑毛温泉にあ… ささだあきらさん

食堂light ミユウミリウさん

今年もGW。 KONA9113さん

2024年自宅で新年ワ… busuka-sanさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: