話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2017年02月07日
XML
カテゴリ: エッセイ
以前チラリと書きましたが、昨年一年間は神戸に住む叔母の介護に明け暮れた一年でした。
病院の手配や看病、身の回りのこと、それに亡くなってから諸手続きなど、これまで経験したことのなかったことをいろいろと手探りでしなければなりませんでした。詳細はまた追い追い書いていきますが、いろいろな人に助けてもらった一方で、面食らったことや不快だったことも少なからずありました。

そのような中、瑣末なこととはいえ、煩雑を極めたのがドコモとの一連のやりとりでした。

叔母は亡くなる前年に、ドコモショップから勧められたとかで、エクスペリアのスマホを買いました。案の定、80過ぎの独居老人がエクスペリアを使いこなせるはずもなく、結局、操作の易しい折りたたみ携帯に変えることにした、と電話で聞かされました。それが亡くなる半年前のことです。(実は携帯を変えた理由は他にもあったのですが、今回は端折ります)
叔母の電話番号が変わったというので、何やらおかしいなと思ったのですが、料金か契約の関係で新規に契約し直したのだと勝手に思っていました。
ところが、ショップの担当者が気がつかなかったのか、故意にそうしていたのか知りませんが、叔母の古いスマホは解約されていなかったのです。

叔母が亡くなった翌月、私がドコモショップに端末を持っていって解約手続きを済ませたはずなのに、その後も請求書が送られてきておかいしなぁと思っていたら、そういうことでした。

それで、私が再度ドコモショップに行って、解約手続きを済ませました。最初、会社の昼休みにショップに行ったのですが、混んでいて40分待たされた挙句、結局順番が回ってこず、週末に自宅の最寄のショップに再度行く羽目になりました。

ところがスマホを解約したあとも、「ニッテレ 債券回収センター」なるところから、ひきつづき請求が(叔母の任意後見をしてくれていた)弁護士さんの事務所に送られてくるのです。



だったら携帯を解約したときに機種代金の残債のことも教えてくれよ、という話なのですが、支払いの窓口はすでにdカードに移っていたのでショップは関知せず、ということだったんでしょうか。
仕方ないので、dカードの窓口に電話をして、本人が亡くなったからということで、解約の手続きを済ませました。
dカードの窓口は解約まではスムーズでしたが、延滞分の請求についてはわからないというので、今度はニッテレ回収センターに電話をして調べてもらいました。
担当者曰く、この月(11月)だけでなく、翌月までまだ請求がある、年末に再度請求書が送られてきたらまとめて支払ってくれればよいとのこと。
それで翌月、ニッテレ債券センターから送られてきた累計の請求分を支払いました。

これで終わりかと思ったら、年明けにまた弁護士さんのもとに請求書が送られてきました。なにが格好悪いって、私のほうで手続きは済ませたと言ってあるのに、弁護士事務所のところにその後も督促状が送られてくるというのが非常に格好悪かったです。

おかしいじゃないかとニッテレ債券回収センターに電話をしたのですが、このとき電話口に出たオペレーターは、やたらつっけんどんで、
「請求は一月遅れて出されるので、年末の分が今回送付されたということだ。(なにか文句ありますか?という口調)」
「こちらでは、次回分の請求までしか把握できないので、それ以降の請求があるかどうかについてはドコモショップに聞いてくれ。」
延滞客がクレームをつけてきているととられたのでしょうか、非常に失礼な物言いで、思わず私も語気が荒くなってしまいました。

仕方なくドコモショップに再度電話をしたのですが、こちらも要領をえない返事で、機種代金の支払いはもう終わっています、支払いサイトの問題で遅れて請求が行っているのでしょう、請求はあったとしてもあと1〜2回だと思いますけどね、ということでした。



<つづき>
叔母の携帯解約にまつわるドコモとのやりとり〜完結編
https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201702270000/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年05月29日 21時46分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[エッセイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(444)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(296)

B級グルメ・カフェ

(243)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

山梨県で今まで行っ… New! ささだあきらさん

アグラパール アブ… mache2007さん

マイヤール / 2007年… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

食堂light ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: