話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2017年10月06日
XML
カテゴリ: ワインコラム
安いですね3k台です。フィッチさんよりM・ニエロンの14シャサーニュ・モンラッシェ ルージュ
AWCさんよりオリヴィエ・バーンスタインの14シャルムシャンベルタン
14クロ・ド・ラ・ロッシュも入荷してます
ウメムラさんよりアンドレクルエの09&06年
フィッチさんよりプスドールのバックビンテージいろいろ

楽天ブログの管理機能が少しずつ充実してきて、アクセス解析もそこそこできるようになると、今まで気づかなかった意外な事実が判っててきました。

<当ブログの基本データ>
・2007年5月に開始。2017年10月4日現在のアクセス数は約326万アクセス。
 一日のアクセスはこのところ1000~1500ぐらい。
#ちなみに、2004~2007年5月の間はFC2のブログで更新していました。
  http://sswine.blog17.fc2.com/
・これに対して、2000年2月に開設して現在はアーカイブとして残している旧S’sWineのホームページ(http://www.asahi-net.or.jp/~mh4k-sri/)のカウンタは、17年経っても 未だに119万アクセスに過ぎません。
・この違いは、旧ホームページのカウンタがトップページを踏んだ人の数をカウントしているのに対して、ブログはそれまでのエントリーすべての来訪者の合計だからでしょう。

<最近の傾向>


・先月あたりから試しに更新頻度を増やしてみている(1日2回など)のですが、アクセスが増えるかと思いきや、逆に1エントリーあたりのアクセスが減ってしまいました。

・また、以前と大きく異なるのは、更新したからといってすぐに見に来てくれるわけではないことです。一日経っても新規エントリーへのアクセスが100に満たないことも少なくありません。

・そんな状況なぜ一日1000アクセス以上あるのかといえば、要するに過去記事へのアクセスが積もり積もってのことなのです。新規エントリーに反応してアクセスしてくれるよりも、検索結果やリンク先からアクセスしてくる人の方が多いということです。

・日によっては、更新していないのに2000アクセス近く行くこともあれば、1日2回更新しても1000アクセスに届かないこともあります。楽天ブログ全体の大きなトレンドにも影響されているようです。あと、昔から当ブログの傾向として、休日はアクセスが少なくなります。

・コメント数は以前に比べて激減しました。昔はひとつのエントリーに10件以上のコメントがつくことがあったなんて、今からは想像できません(笑)。
まあ、どこの誰ともつかぬ誹謗中傷や悪意に満ちたコメントがつくと地味に凹むので、それよりは今の状態でも構わないと思っていますが。


<人気の記事>
・いくつかの記事はメジャーなサイトからリンクしていただいているらしく、何年経ってもコンスタントにアクセスがあります。
(例)
前歯を抜いた。(2012/11/7 12807アクセス)
https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201211070000/


https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201508100001/

工場実習の思い出~その6亀山でヤクザに監禁される(2012/10/19 )
https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201210190000/

三茶の新名所?「テル子女神像」(2010/11/21 2901アクセス)
https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201011210000/


・あとはケータイとか、時計とかオーディオとか、そういったモノ系の記事もわりとコンスタントにアクセスしていただいているようです。健康関連の記事も比較的人気があります。

<不人気記事>

・一方で、振るわないのが、肝心要のワイン関連記事(笑)。

・ジャンル的には、セール情報>シャンパーニュ>ブルゴーニュ>コラム>ボルドー>レストラン訪問記>その他地域 という感じです。

・ブルゴーニュ関連のアクセスが明らかに減っていますね。(むしろ最近はシャンパーニュのほうが安定してアクセスがあります。)メジャーな銘柄をとりあげると、やはりそこそこのアクセスがありますが、マイナーな作り手や地味な銘柄だと、トータルでも300もいかないことがあります。

・これは、私自身がワイン会に出なくなったり、家で裾モノしか飲まなくなっていることも大きいのですが、やはりブル相場の高騰による愛好家離れという側面もあるのではと思われます。

・山歩き関連やB級グルメねたも低空飛行ですが、まあこれらは自己満足というか自分の備忘録代わりなので。というか、このブログ自体がそういうものですので、つまらない内容ばかりかとは思いますが、これからもマイペースで更新していこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月24日 16時26分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(441)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(292)

B級グルメ・カフェ

(242)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(74)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

コシュ・デュリ ブ… New! mache2007さん

5月のワイン New! yonemuさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

函南の畑毛温泉にあ… ささだあきらさん

食堂light ミユウミリウさん

今年もGW。 KONA9113さん

2024年自宅で新年ワ… busuka-sanさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: