話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2021年02月25日
XML
カテゴリ: 健康
先日購入した自宅用の椅子は安い買い物ではありませんでしたが、本当に買ってよかったと思っています。なんといっても在宅勤務で長時間座っているときの疲れ方が全然違います。
この流れでもうひとつ、自分への投資として新調したものがあります。
それは、「メガネ」です。

これまで私は、出勤時にはコンタクト、休日など出かけないときは終日メガネで過ごしていました。ところがここ数年老眼がどんどんキツくなって、職場ではコンタクトの上から老眼鏡をかけるという妙な状況になっていました。
コンタクトの上から老眼鏡をかけると、近くは良く見えるのですが、当然のことながら遠くが見ずらくなります。廊下で知り合いに挨拶されても判らなかったりします。かといって、離席のたびにつけたり外したりしていると、すぐに紛失しそうなので、ほぼ終日コンタクトの上から装用していました。

一方で、自宅で使っているメガネも、老眼が進んでせいで、最近ことにスマホやPCの画面が見ずらくなってきました。
それで、よく老人がするように、スマホ上で小さな文字を読んだり、読書をするときには、メガネを上にずらして読むようになっていました。
仕事をしたり資格の勉強をしたりする上で、これが猛烈な肩こりなどの原因のひとつになっているのではと思いあたりました。

そんなわけで、今回、渋谷の眼鏡市場で、眼鏡を新調することにしました。

IMG_0604

IMG_0606
漠然と「遠近両用」をイメージしていましたが、こんなにきめ細かくタイプが用意されているんですね。

2
新たに新調した眼鏡は、「中近両用」タイプのレンズにしてもらいました。
遠方はやや見えずらくなるものの(といっても0.7~0.8ぐらいは見えていると思います)、
屋内など中距離で快適に過ごせるよう、レンズ下部は老眼用として読書などがしやすいように調整されています。

1
これまで使っていた方のメガネには、「近々両用」タイプのレンズを新たに入れてみました。こちらはまさに作業用として、上部がちょうどPCに向き合うぐらいの距離に、下部が読書などの近距離に合うようになっています。
もっとも、この近々両用タイプで外を歩いても、駅構内の文字板表示などが見ずらくなるぐらいで、クルマの運転をしない限りは、日常用として十分使えそうです。少なくとも、コンタクトの上から老眼鏡をして生活をするよりはずっと快適になりました。

ちなみに、こちらの眼鏡を「近々両用」タイプにしたのには理由があります。
フレームの高さが足りず(35mm程度必要だそうです)、遠近両用などにするには無理があるとのことだったのです。

最近の両用タイプのレンズは本当によくできていて、昔のレンズのように境目が入っておらず、視線を移すと近眼用と老眼用がリニアに変わっていきます。
傍目からみてもそれとはわからないし、装用していても、今のところ大きな違和感は感じません。
これはなかなか良い買い物をしたと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月27日 22時01分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(442)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(294)

B級グルメ・カフェ

(242)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(76)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

伊豆の国市奈古谷の… New! ささだあきらさん

バロー プイィ・フ… New! mache2007さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

5月のワイン yonemuさん

食堂light ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん
ワインと絵画がある… busuka-sanさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: