TableRoll

TableRoll

PR

サイド自由欄


Topics
『家庭菜園ガーデニングを始めよう』
★家庭菜園・ガーデニング特集★


『素敵雑貨・キッチン特集』
★世界の食器フェア★

★お弁当グッズカタログ★





『手つくりパン特集』
★人気のレシピ本をチェック★
パンの型ならこちら
パンの本ならこちら

★ダイエットレシピ本★
tx64.gif
期待にこたえて第2弾








楽天ブックスTOP



最新刊予約受付中
楽天ブックスTOP

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.08.23
XML
カテゴリ: 今日の本



激しい雨になってる札幌です。

久しぶりに娘が自転車で学校に行ったというのに

はぁ~朝の天気予報をちゃんと見ていなかった。。。orz

もしかしたら迎えに来てコールが来るかも・・・

・・・書いてたら来た~!!

必殺お迎えに来てコール

下書き保存にして、ちょっと行ってくるか

どうせ買い物に行かないと、明日のお弁当の食材がほとんどないし

雨1

時間差で再び、書いてます

本

今日は、昨日読み終わった本についてのレビューブログです。

米澤穂信さんの【インシテミル】です。

インシテミル

インシテミル

価格:842円(税込、送料無料)



米澤穂信さんの本は、デビュー作の「氷菓」を

本屋さんでたまたま手にとって、読んだのがきっかけで

この 古典部シリーズ といわれる

3冊(1冊まだ読んでません)を一気に読んだのみで、

ほかの作品には全く手をつけないまま

今日に至っていました(ごめんなさい米澤さん)

でもでも、この古典部シリーズ好きです



古典部シリーズは

ミステリーというか高校生を主役にした青春小説というか

人が死んだりしない軽いミステリーもの?なんですが

今回読んだ「インシテミル」は

作風の異なる本格謎解きミステリーでした

米澤穂信さんは、

2010年度版このミステリーがすごい


だそうで、文庫本の帯に『第1位』の文字が光っていました

10月に映画が公開されるというのにもひかれて

映画「インシテミル」公式HP

さっそく、いや、今更ながら(2007年8月発表の作品です)読んでみました。

結論からいって、面白いです

かなり厚い本ですが、一気に読めてしまいます。

私は、ミステリーに疎いので詳しい事はわからないのですが

所謂『クローズドサークル』ものだそうです。

閉鎖された空間で殺人などが起きるミステリーものの事だそうで。。。

名前は知らなかったけど、このジャンル好きです。

漫画の金田一シリーズによくあるよね

(その程度の知識ですいません)

そんなミステリー初心者の私も楽しめました

あまり難解ではないので、すらすら読めちゃいます。

あらすじは、 楽天ブックス に任せて。。。

そうそう、この表題の『インシテミル』ってどういう意味?ってなりませんか?

なんかミステリー関連で何かあるのかなとかね

文庫の後ろの方にある解説を読むと「淫してみる」っていうことらしい?

【淫する】 (多く「…に淫する」の形で)度が過ぎる。度を過ごして熱中する。ふける。

って辞書に載ってました。

ミステリーに淫してみる?

また英語で「incitemill」って書いてあるんですけど。。。

【incite】[動](他)1 〈人を〉励ます, 激励[鼓舞]する,
            〈人を〉刺激[鼓舞]して(…)させる((to ...))
          2 〈怒り・好奇心などを〉起こさせる

【mill】((略式))(人・事柄を機械的に処理する)公共機関[施設]

怒り・好奇心を起こさせる施設?

これは物語中で人々が閉じ込められる空間、施設『暗鬼館』の事かな?

なんかそんな感じ?

とりあえず読んでみてください。

私は、映画の「藤原竜也」君がどんな演技をするか楽しみです。


incitmill1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.20 13:58:28
[今日の本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: