ようこそ、ももちやん旅の部屋へ

ようこそ、ももちやん旅の部屋へ

雪の富山旅行日記(2日目)


2日目は、だんなとは別行動で、私と子供たちは、 ayudesさん の車で案内してもらうことになりました~!
だんなは先に朝食を食べて7時半に出発。車が前夜の雪で凍っておりました!

私たちはゆっくりと朝食(バイキング)を食べまして、9時45分ころ、ホテルまでayudesさんが迎えに来てくれました。遠いところをありがとう!(でも足がないと、どこへもいけない山のホテルでありました)。天気は、徐々に晴れてホテルの部屋から散居村も見えるようになってきました。

目指すは、一路、 「利賀村」 です。山を登っていくのです。
運転は、ayuさんにお任せ。子供たちは後ろで緊張(初対面につき)して静かにしてました。いつもはもっとうるさいんだよん♪
山道を登っていくので、ayuさんは、「目が回る~」っていってました。でも運転上手なので、すっかり身をゆだねたよ。

1時間も走らないうちに、利賀村到着。道も順調で、正直言って「人いるの?」と思ってたら・・・会場周辺は、駐車場がいっぱいです!あらら~コンナにいたの!?
「そばまつり」というから、そばの露店があるのかと思いきや、会場には雪像がたくさんあって、滑り台のようになっていて、子供たち大喜びです!「顔ナシ」もいました。雪の迷路もありました。
雪像
あゆさんと

さっぽろ雪祭りのミニミニ版みたいですね~♪雪が降ったらそれだけ風情もあるというものです。雪像をひとつひとつみては写真をとったりしているうち、ayudesさんが頼んでくれた「そば打ち」タイムがやってきました~!

ソバうち3人
昨夏、信州戸隠村にてそば打ち経験のあるタツヤくんは、すっかり張り切りモードです。粉と水をあわせるところはすでにやってあって、「玉」になったものを、延ばしていくところからスタートです。オジサンの指示にしたがって、子供ふたりで順番にやっていくので、私の出番はほとんどありませんでした。
そばうちたつや
そばうちできあがり
包丁で上手に切って、おばさんにゆでてもらって、おいしいそばの試食もできました!そばつゆの色が薄い~!関西圏なんだなって感じた。



もっと遊びたいくらいでしたが、時間もあまりないので、世界遺産に指定されている合掌造りの集落、 五箇山 に向かいました。午後になると、さきほどすいていた道がものすごい渋滞になってます。天気が良くなって午後からやってきた人でいっぱい!朝きてよかったね~。
利賀村から、五箇山トンネルをくぐって、約30分ほどで、到着です。駐車場に車とめてると、バスもたくさんやってきてました。
「雪景色の五箇山」は、ぜひ来たかったんですが、だんなは運転に不安があるため(雪道のため)、「またこんど」って来ようとしなかったんです。ayuさんにつれてきてもらって、良かった!
五箇山あゆさんと
 家族は「合掌造りを見ても子供は面白くないだろう」っていってたのですが、実際には、喜んでました。民芸調のお土産やさんが気に入って、「あれかって~」っとタツヤがほしがったのは、なんと「かさ」。ユウヤは「おまえ、そんなものかぶって恥ずかしくないのかよ~」っていってるけど、生来の「コスプレ好き」(幼少時は、ウルトラマンやギンガマンのウエアを欲しがり、日光江戸村では忍者衣装でご満悦なヤツです)。すっかり五箇山と書いた傘がお気に入りでした

資料館になっている合掌つくりの家にはいると、古い民具があり、はしごで二階に登れます。細いはしごを「登れない」と騒ぎ、「降りれない」となくユウヤでありました・・・
私は、「コキリコ」という民謡が、この五箇山の歌だということを初めて知りました。「コキリコの~たけは七寸五分じゃ」というこのうた、教科書にのってたんでしょうか?何で知ってるんでしょうか、このうた。子供たちはとにかく雪があるのがうれしくて、つららを集めたりしてました。ayuさんの手袋投げちゃってごめんね!

高速でだんなのいる小杉まで送ってもらいました。何から何までお世話になり、子供たちも楽しく過ごせて、ayuさんには本当に感謝!!遊んでくれてありがとうございました!

             ☆
だんなと合流後は、本日の宿の 「氷見」 に向かいます。
民宿「はしもと屋」は、氷見でもずっと奥でした。
昼間の好天がうそのように雪が降り出し、道路は何にも見えないなか、走っていきましたよ。

「氷見の民宿」であれば、お魚料理は期待がもてます!
氷見の夕食

おいしかったです!ブリやタイ、アマエビなどのお刺身がフナ盛りで、ゆでたズワイガニもあり、さらには、カワハギやワタリガニの「鍋」!ブリの照り焼きもありました。うまかった~!子供があんまり食べなかったので、親二人でたらふく食べちゃいましたよ。
宿は温泉じゃなかったのが、ちょい残念だけど料理はうまかった!

おなかいっぱいになって、とっとと寝てしまったわたしです。ビールもちょいとだけ飲んだしね!

1日目へ
3日目へ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: