特典航空券で行こう

特典航空券で行こう

PR

Free Space

おす↓すめ


ハワイ限定
30×40×10

ちゃーけるツイッター

参加中です♪

旅行記もりだくさん♪


ブログパーツ アクセス解析

Category

マイルについて

(63)

スーパーポイント日記

(20)

2010.1釜山旅行

(1)

2010.春~Part1グアム/Part2香港

(30)

2010.GWマイルmixプーケット+etc旅

(19)

2010.カリブ summer vacation

(28)

2010.ロタ島 MileMix旅行

(0)

2010.バンコク MileMixde旅行2

(0)

2011初潜水パラオマンタ☆

(0)

2011.初パタヤいっとく

(0)

2011.3マー

(0)

2011.春 おそらく海が恋しくなる(はず)

(0)

日々の雑感とプチおでかけ

(257)

外食メモ

(34)

Cyber Buzz

(20)

モラタメ

(16)

思い出のスナップ

(26)

2010.2Mileミックスde香港タイシンガポール

(17)

2009年末2010年始リペ島旅行

(47)

2009.11グアム3日間

(19)

2009.11ソウル旅行

(7)

2009.10 Island Fair Guam旅行記

(9)

2009.SilverWプーケット旅行

(32)

2009.お盆グアム旅日記

(20)

2009.7月韓国・グアム24h・8月仁川

(26)

2009.5月GWクアラルンプール&クチン旅行記

(37)

2009.4マイルdeおでかけ編(ポシャりました

(3)

2009.3 SAIPAN旅行記

(18)

2008年末2009年始ランタ島旅行

(83)

2008.秋マイルde湯気の旅の計画と旅行記

(26)

2008.8ボランティア航空券deサイパン旅行記

(21)

2008.GWマイルdeロタ&グアム旅行記

(29)

2007年末マイルdeランカウイ

(49)

2008.2ハワイ旅行記

(32)

2007.11マイルdeパラオ旅行記

(20)

2007.9サイパン旅行記

(17)

2007.8ソウル旅行記

(19)

2007.7鹿児島プチ旅行記

(14)

季語なし575

(3)

Englishコーナー

(7)

2008.8Eバウチャーde旅行編

(12)

2008.GWマイルde旅行準備編

(17)

2008.2ハワイ♪段取り編

(10)

2007年末マイルdeランカウイ(計画)

(23)

2007.11マイルdeパラオ予定編

(18)

Calendar

Comments

ああああ@ Re[1]:1日をふりかえるラウンジタイム クチン 旅行記 Vol.22(06/12) ひんすーさん >やっぱ東南アジアは雨が…
moiiyo @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) このブログを見て今年の暮れから新年にか…
みぞけん@ 結果を書いていなかったので… すみません。 顛末の報告してなかったで…
片山弘@ Re:ANA旅行券20000円分ゲットするぞ~♪(07/18) 私は、旅行が好きです。日本の、だいたい…
片山 弘@ 石垣島行きたい 日本はだいたい行ったが沖縄には、行った…
グラ@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) わー新バージョンで期待しました。 が、…
moiiyo @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) ずーと楽しみにしているブログ。半年以上…
mizokichi@ あけましておめでとう 昨年はありがとうございました。 今年も…
るいま12K @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) おはようございます。 こんな食事が毎…
かばちゃん★ @ お久しぶりで~す(#^.^#) なかなか自分は更新出来ませんが、いつお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.04.17
XML
Jan.4*5.2008
08:02-09:45 Sanfrancisco time
01:02-02:45 Japan time
UA831便(10:50発)に搭乗できるのかな。。。前編


予定より少し早くにサンフランシスコに到着しました。着陸は、やたらに上空をグルグルしていたけど、サンフランシスコ上空ではよくあることみたいなので気にはしていませんでした。ところが・・・


Back左矢印 langkawiTOP 右矢印Next

ランカウイ滞在記 TOPの目次をご覧くださいね


ポチっとお願いします 本日のクリックをお願いいたします。


ゲートに到着して歩き出してから、 蘇ってきた行きのドキドキイミグレーション


sfoのイミグレ

そうだ ! ここを無事に通過して、あとはスーツケースを預けなおせば、日本行きが待っているんだ。でもね、ずっとココを見てくれている方は、お気づきでしょうが、ありえないのよ。そうなの、普通ではありえないルートなのです~。


だって最初の目的はシンガポールだったわけだし、日本からシンガポールにスゥーっと直行便で行くのが当たり前なのですが、ワタシ達は、サンフランシスコに行って、そこから日本を通り越して香港に戻って、そしてシンガポール入りしたのだから。。。逆もまた同じ~。


行きのイミグレでミスターLe○さんは笑って通過させてくださいましたが、帰り道の今、またミスターLe○さんが運良く居るとは限らない。 怖い人にあたったらどうしよう~ 。神風さんに頂いた言葉を書いた紙、UAの予約がズラズラ書かれた紙、あやしくないんだよ~とアピールするための笑顔。全部準備して、いざ !!!


ここは画像がありません。


普通に、列へ並び、ツガイのウチらは順番が回ってきて、2個いちでパスポートと中部までのチケットを提出。目のチェック。指の指紋チェック。「ポン!!ポン!!」クール」「どこから来た !?」「香港です」「どこへ行く !?」「日本に帰ります」「


そりゃ~そうよね~。不思議に思うはずです。それはわかります。


チェックイン済みの搭乗券を手にとり、見つめています。行きのミスターLe○さんのときと同じく、紙を見せます。" I have to take this route because of the trip of Privilege airline ticket. " ワタシの発音では無理なので読んでもらいます。


しかし、怖いお兄さんは、次の瞬間、ちょっと偉い人を呼びました~(>.<) ヤバい


すると、その偉い人は、片言の日本語を話されるようで、ワタシ達に理由を聞きました。だから、UAの日程表を見せて、「特典のチケットなんだけど、年末年始はコレしかとれなかったのです」と素直に伝えました。 和田アキ子の「 だって~しょうがな~いじゃないっ♪ 」が頭をグルグルかけめぐりました


で、ワタシのパスポートを隣に持って行き、なにやらカチャコン なんだなんだブラックリスト入りかぁ~


あ~~、たんなるパスポートのICチップが、この怖いお兄さんの機械では通せなかったのね。


しかし、 この怖いお兄さん、どーもげせない様子 。片言日本語の偉い人は、「 おっけいおっけい~ 」と言ってくれるのに、怖いお兄さんは、いつまでもいつまでもボールペンで神風さんからの紙に何か書いて、「 どうして香港から日本へ帰らなかったんだ 」と ブツブツ 言ってます。


どーもこーも、ないわよ~。そんなチケットなんだからしょうがないじゃない。最後には、片言日本語の偉い人が怖いお兄さんをなだめていました。


汗びっしょりです、ワタシ いつのまにか後方に並んでいた人々は、違うレーンに行かされたようで、誰もいない。片言日本語の偉い人に救われました~

でもさ、ちょっとだけど、この怖いお兄さん悪くないと思うわ~ こうしてあやしい動きをするテロ犯もいるかもしれないから なぁ~ でも疲れた。こんな田舎者の顔のどこにテロって書いてあるんだ~


あっさりと書きましたが、このやりとり25分経過していました。 25分ですよ 。ふぅ~それでも別室送りにならなくて良かった~


さて、ホッとひと安心で、「まあいろいろと経験だわね~」とか話しながら、バゲッジクレームに着くと。


スーツケースを待つもののなかなか出てこない・・・。


あれれ、30分そこら経つのに、まわってない。このとき 8:36


しばらくおとなしくひたすら待ってましたが、 9:00 をまわっても動く気配がないの。到着して1時間も経ってるのに~?????


中部行きのチケットには 搭乗開始時刻10:05 と書かれてるので、 あ~もしかしたら帰りはラウンジに寄り道できないわね~。 などと考えてました~。で、このあたりから、チョコチョコと到着機の人も増えてきたし、あれよあれよ~と言う間に、人で溢れかえってきたのよ~。 ゴミゴミ


空港警備の人にちょっくら尋ねてみました。「 あの~ワタシ、日本行きの飛行機に乗る予定なのですが、絶対荷物ひきとらなくちゃいけませんよね~ 」今考えたら、おかしなことを聞いたもんだね~。しかも、ワタシの英会話では、こんなふうに伝わってないと思うよ。


ピンポーン♪ ようやく、この人混みだらけのバゲージクレームにアナウンスが流れた。


ANAの飛行機が到着したようで、その乗客へのアナウンスみたいです。さすがだね~他社の到着便もいっぱいあったのに、アナウンスはANAだけだよ~


ただいま、到着いたしました○○○便のお客様のお荷物は、悪天候のため、おろすことができません。天候回復を待っておりますので、今しばらくこのままお待ちください 」とか日本語で流れたじゃあありませんかっ。 なんですとっ


ここでようやく、今おかれている状況がわかったのです。 荷物引き取り所に、缶詰め。


窓もなければ、横にはたくさんの空港警備の人たち。 引き続きカンヅメ 。「 あの~すみません。この状態はいつまで続くのでしょうかね~。乗り継ぎがあるのですが 」と伝わってるのか伝わってないのか、わからないけど、また聞いてみた。すると1人の警備員が、「 ウェイト 」と言って1人のアジア系の警備員さんを連れてきてくれました。


ワタシ、スコシニホンゴワカリマス。スコシダケネ


うぅ~少しだけでもアリガタイっ。で、「 乗り継ぎがあるのですが、あまり時間がなくて。。。 」すると、1番はしっこの片隅にカウンターがあるというのです。 ソコデキイテミテクダサイ 。と教えてくれました。 なーんだ !! カウンターがあるなら話は早いじゃない !! どこでもいいから日本のどこかに着く飛行機に変更してもらおう~!! と簡単に思っていました。


ところがこのカウンターも、長蛇の人混み、列というのね。なんとか自分の番になってチケットを差し出しお尋ねしたが、「 NO !! 」「 ノーノー!! 」この人、 ノーしか言わない~ (>.<) ノーノー人間かっオタクは


もう、だめだこりゃ


とにかく荷物が出てきて、ちゃんとしたUAのカウンターで聞くしかないよ~


9:45 あっ !! ようやく、向こうのベルトが回りだした~。今ならまだギリギリ間に合うんじゃない


引き続き、サンフランシスコ空港でのハプニング 後編へと続きます。


にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ ←旅行の前にチェックです。


Back左矢印 langkawiTOP 右矢印Next





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.18 15:46:02
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: