特典航空券で行こう

特典航空券で行こう

PR

Free Space

おす↓すめ


ハワイ限定
30×40×10

ちゃーけるツイッター

参加中です♪

旅行記もりだくさん♪


ブログパーツ アクセス解析

Category

マイルについて

(63)

スーパーポイント日記

(20)

2010.1釜山旅行

(1)

2010.春~Part1グアム/Part2香港

(30)

2010.GWマイルmixプーケット+etc旅

(19)

2010.カリブ summer vacation

(28)

2010.ロタ島 MileMix旅行

(0)

2010.バンコク MileMixde旅行2

(0)

2011初潜水パラオマンタ☆

(0)

2011.初パタヤいっとく

(0)

2011.3マー

(0)

2011.春 おそらく海が恋しくなる(はず)

(0)

日々の雑感とプチおでかけ

(257)

外食メモ

(34)

Cyber Buzz

(20)

モラタメ

(16)

思い出のスナップ

(26)

2010.2Mileミックスde香港タイシンガポール

(17)

2009年末2010年始リペ島旅行

(47)

2009.11グアム3日間

(19)

2009.11ソウル旅行

(7)

2009.10 Island Fair Guam旅行記

(9)

2009.SilverWプーケット旅行

(32)

2009.お盆グアム旅日記

(20)

2009.7月韓国・グアム24h・8月仁川

(26)

2009.5月GWクアラルンプール&クチン旅行記

(37)

2009.4マイルdeおでかけ編(ポシャりました

(3)

2009.3 SAIPAN旅行記

(18)

2008年末2009年始ランタ島旅行

(83)

2008.秋マイルde湯気の旅の計画と旅行記

(26)

2008.8ボランティア航空券deサイパン旅行記

(21)

2008.GWマイルdeロタ&グアム旅行記

(29)

2007年末マイルdeランカウイ

(49)

2008.2ハワイ旅行記

(32)

2007.11マイルdeパラオ旅行記

(20)

2007.9サイパン旅行記

(17)

2007.8ソウル旅行記

(19)

2007.7鹿児島プチ旅行記

(14)

季語なし575

(3)

Englishコーナー

(7)

2008.8Eバウチャーde旅行編

(12)

2008.GWマイルde旅行準備編

(17)

2008.2ハワイ♪段取り編

(10)

2007年末マイルdeランカウイ(計画)

(23)

2007.11マイルdeパラオ予定編

(18)

Calendar

Comments

ああああ@ Re[1]:1日をふりかえるラウンジタイム クチン 旅行記 Vol.22(06/12) ひんすーさん >やっぱ東南アジアは雨が…
moiiyo @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) このブログを見て今年の暮れから新年にか…
みぞけん@ 結果を書いていなかったので… すみません。 顛末の報告してなかったで…
片山弘@ Re:ANA旅行券20000円分ゲットするぞ~♪(07/18) 私は、旅行が好きです。日本の、だいたい…
片山 弘@ 石垣島行きたい 日本はだいたい行ったが沖縄には、行った…
グラ@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) わー新バージョンで期待しました。 が、…
moiiyo @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) ずーと楽しみにしているブログ。半年以上…
mizokichi@ あけましておめでとう 昨年はありがとうございました。 今年も…
るいま12K @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) おはようございます。 こんな食事が毎…
かばちゃん★ @ お久しぶりで~す(#^.^#) なかなか自分は更新出来ませんが、いつお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.04
XML
Jan.6.2009
DAY-11 part 2
中環工事現場


セントラルフェリー乗り場からMTRに乗ります。行きとは違う道を通ろう。
※この章は、次回香港へ来た時と比べてみようと思って変わりいく中環の今を書くので、ちょっとある意味マニアックかもしれません


BACKページ ランタ島・バンコク・香港の旅行記目次ページへ NEXTページ

長州島からの帰り道はBack♪目次は indexをどうぞ


帰りは黄色の矢印ルートで♪

長州島へ向うときには 水色 の矢印ルートで歩いたけれど、帰りは 黄色 の矢印ルートで


7番ピア階段を上がる
連絡橋ができていた!中環碼頭も~

九龍に渡るフェリー乗り場。建物も道もとても綺麗~


左側に見えてきたもの~

と、思いきや、工事真っ最中の敷地。MTRの駅へ向う連絡橋を通っている(2つ目の黄色い矢印)と左側に見えてきた~。


地図連絡橋にあった計画地図

わかりにくいかもしれないけど、連絡橋にあった計画地図看板(右)
左のマップの海の部分をすっかり埋め立てる計画が進んでいたのですね~! 知らんかった


埋め立て中
とても広い敷地~

もうずいぶん埋め立てが進んでいました。街のド真ん中(香港の場合は真ん中じゃないかっ


ってことは、今、九龍から見える夜景も、ここに高い建物が建つとまた雰囲気がガラっと変わるってことですよね~公園だけのために埋め立てはしないだろうし・・・


※阪神高速みたいな幹線道路が走るのですね、と、あとで知りました


連絡橋

そんな風景を見ながら連絡橋を進んでいくと、人だかりが!


みんな思わず立ち止まって見学
あの管の先は・・・
潜水士さんの空気~!!


大きなクレーン車でコンクリートの固まりを水の中に落とし、良く見ると管を持った人が注意深く濁った水の中を見てる~。そしたら潜っていた人が出てきた


埋め立てって、ほんとに大変なのですね~~ ワタシ、ココには潜る根性は絶対にないです。。。無事故で完成することを心から祈ります!!!!!(ってもうあと少しな感じでしたが)



思わぬところで、足止めしてました しかし、近頃はショッピングとかにほとんど興味も薄れてきてるんですよ~我が家 靴に20分ならともかく、2人揃って工事現場に20分って どんなん。


さて、MTRの中環からやってきたのは。。。。


ネイザンロード油麻地


油麻地。ココに目的があったわけではなく、乗り換えだったのと、ちょうど12時になったので降りてみました


食べたもの

野菜煎鶏飯餐 29.50HK$(約377円)


牛丼だ(笑

和風牛肉飯 29.50HK$(約377円)

むしょう~~~~ 店の前を通過したら食べたくなったんだクールと。日本を出て10日くらいなのですが。


注文してお会計をする通りにある吉野家でした♪

我らの ワタシは、せっかくなのでご当地メニューな鶏系で さすがに早いね、30分でごっつぁん(^人^) セルフサービスでお片づけ


吉野家を出て見上げるとたった30分たらずで昼食完了(笑

こんだけチープなランチやってんから、最後の夜は少しくらい奮発してもいいでっしゃろかいな


さて先へ進もう~


つづく


BACKページ ランタ島・バンコク・香港の旅行記目次ページへ NEXTページ

ポチっとお願いします にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

次回の旅の参考も~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.04 17:25:22
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: