特典航空券で行こう

特典航空券で行こう

PR

Free Space

おす↓すめ


ハワイ限定
30×40×10

ちゃーけるツイッター

参加中です♪

旅行記もりだくさん♪


ブログパーツ アクセス解析

Category

マイルについて

(63)

スーパーポイント日記

(20)

2010.1釜山旅行

(1)

2010.春~Part1グアム/Part2香港

(30)

2010.GWマイルmixプーケット+etc旅

(19)

2010.カリブ summer vacation

(28)

2010.ロタ島 MileMix旅行

(0)

2010.バンコク MileMixde旅行2

(0)

2011初潜水パラオマンタ☆

(0)

2011.初パタヤいっとく

(0)

2011.3マー

(0)

2011.春 おそらく海が恋しくなる(はず)

(0)

日々の雑感とプチおでかけ

(257)

外食メモ

(34)

Cyber Buzz

(20)

モラタメ

(16)

思い出のスナップ

(26)

2010.2Mileミックスde香港タイシンガポール

(17)

2009年末2010年始リペ島旅行

(47)

2009.11グアム3日間

(19)

2009.11ソウル旅行

(7)

2009.10 Island Fair Guam旅行記

(9)

2009.SilverWプーケット旅行

(32)

2009.お盆グアム旅日記

(20)

2009.7月韓国・グアム24h・8月仁川

(26)

2009.5月GWクアラルンプール&クチン旅行記

(37)

2009.4マイルdeおでかけ編(ポシャりました

(3)

2009.3 SAIPAN旅行記

(18)

2008年末2009年始ランタ島旅行

(83)

2008.秋マイルde湯気の旅の計画と旅行記

(26)

2008.8ボランティア航空券deサイパン旅行記

(21)

2008.GWマイルdeロタ&グアム旅行記

(29)

2007年末マイルdeランカウイ

(49)

2008.2ハワイ旅行記

(32)

2007.11マイルdeパラオ旅行記

(20)

2007.9サイパン旅行記

(17)

2007.8ソウル旅行記

(19)

2007.7鹿児島プチ旅行記

(14)

季語なし575

(3)

Englishコーナー

(7)

2008.8Eバウチャーde旅行編

(12)

2008.GWマイルde旅行準備編

(17)

2008.2ハワイ♪段取り編

(10)

2007年末マイルdeランカウイ(計画)

(23)

2007.11マイルdeパラオ予定編

(18)

Calendar

Comments

ああああ@ Re[1]:1日をふりかえるラウンジタイム クチン 旅行記 Vol.22(06/12) ひんすーさん >やっぱ東南アジアは雨が…
moiiyo @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) このブログを見て今年の暮れから新年にか…
みぞけん@ 結果を書いていなかったので… すみません。 顛末の報告してなかったで…
片山弘@ Re:ANA旅行券20000円分ゲットするぞ~♪(07/18) 私は、旅行が好きです。日本の、だいたい…
片山 弘@ 石垣島行きたい 日本はだいたい行ったが沖縄には、行った…
グラ@ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) わー新バージョンで期待しました。 が、…
moiiyo @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) ずーと楽しみにしているブログ。半年以上…
mizokichi@ あけましておめでとう 昨年はありがとうございました。 今年も…
るいま12K @ Re:最初の船上ランチ 2010夏の船旅(11/03) おはようございます。 こんな食事が毎…
かばちゃん★ @ お久しぶりで~す(#^.^#) なかなか自分は更新出来ませんが、いつお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.15
XML

あまり他人の会話を耳ダンボにすることは無いのですが・・・
目にあまった風景できごとをふたつほどびっくり


ある日のホテル朝食会場。
オムレツを待っているとき。
なんとなく挙動不審の日本人ではないアジアな推定50歳くらいの男性。
その方の立つ横には和食のおかず数種類と蓋のあいてるおかゆ。
それなのに、いきなりその場で口をおさえることなく、くしゃみを!!!びっくり
その横にいたワタシは、一瞬、「ウゲっ」と驚きの声が出てしまった。
で、その男性、オムレツ職人スタッフさんに順番まったく関係なしで何か言ってる。
オムレツ職人スタッフさんは英語でその方に「オムレツには何を入れますか?」と聞いてる。
だけど英語がわからないようす。
しまいには、マッシュルーム・チーズ・ピーマン・ベーコン・ハム・その他を指差し
「ワン・ツー・スリー・オール」 と答えていた。
とりあえずオムレツ職人スタッフさんは、なんとなくその3つを指差し確認して(多分その方の希望とは違うと思うけど)「オッケ~!?」と聞いて。
「できたら席までお持ちしますので、お席はどこですか!?」と英語で聞いたオムレツ職人スタッフさん。
しかし、その方は、入店後、席に1度もつかずにまっすぐココにきてお皿を握りしめたようで、まだ席がない。とうとうレストランのマネージャースタッフさんが「お客様、お席はコチラにしましょうか、お部屋番号は!?」と聞いていた。




早朝フライトのチェックインのとき、とても大きく元気な声で、
「仕事のことやから大概のことは我慢できるけど、あのおっさんにはマジ切れたわ~!!」
と聞こえてきた。
ある日の南の島からの帰りフライト朝食時間。(米系)
その大きな声の彼女が隣の席に。推定年齢20歳くらいの日本人女性!?
ヘットフォンをしながらオムレツを食べていると(またオムレツだ!)
なんか横から聞こえてきた。
「しおっ」
「だから、塩!!」
「しーお!!」
「塩、しぃーーおっ」

女性クルーさんに、シオだけ連発、どうやら塩をくれ、と言ってるらしい。
にしても、ワタシも英語はニガテですが、ソルトはワカルでしかしびっくり
かたくなに、「塩っ!!」と催促してる。
しーお、シーオと、のばしても絶対ソルトにはなりません。クルーさん、指でトレイの上のナプキンをはじきどかして小さなソルト&ペッパーをつまみほれっ!!と言わんばかりに彼女の目の前にだした。
「仕事のことやから大概のことは我慢できるけど、この彼女にはマジ切れそうやわ~!!」と顔に書いてあるように見えた。


人のふり見て我がフリよーく考えよ。


6月もP(^o^)q にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.16 06:23:44
コメント(20) | コメントを書く
[日々の雑感とプチおでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


人のふり見て我がフリ・・・  
したひろ  さん
接客の末端にいる私としても同感です!
お客様とはわがままな怪物と教えられた我が身が同じ様にならないようにしなければ!

(2009.06.15 22:46:13)

Re:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
TOSHI1966  さん
最近は色々なところにモンスターが蔓延ってますね!

私もモンスターペアレントにならないように注意しなきゃ・・・(-。-) ボソッ (2009.06.15 23:21:38)

Re:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
ワタシは、基本、耳ダンボです♪(*^^)vへへへ
ま、自然と聴こえてきて・・・というはじまりですがね。
全然知らない人の生活(人生?)が垣間見れて面白いというか。
自信たっぷりに大声で話している人・・・ですけどね。聴こえてくるのは。
し~お!ってのは、いかがなもんでしょね~
日本語と英単語?が瞬間混乱しちゃうってのは、あるでしょうけれど、これは~(-_-;)
(2009.06.16 06:55:11)

おはようございます。  
僕は 出来るだけスルーするようにはしますが・・(-。-) ボソッ

逃げ場のない機内での出来事は 最悪ですよね 汗
(2009.06.16 09:41:10)

Re:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
ikurin917  さん
ちょっとその女性品がないというか、バカではないでしょうか(笑)
普通は恐縮した態度になっちゃうものだと思いますが・・・
クシャミのおじさん・・・実はおととい同じような出来事にあいまして・・・
スーパーで惣菜をえらぼうとしてて、食品のまえでおじいさんおおきな声で(多分耳がわるいのかな)しゃべくりまくってる、邪魔で惣菜とれないし・・・ツバがかかってそうで嫌だった(汗)
そのおじさん注意されなかったですか?? (2009.06.16 10:27:46)

シリーズ化お願い。。。  
フルタイムマム さん
主人も先日電車内で、後方のオジサンが
「ハックション!!」と同時に
冷たいものが首筋に。。。と大激怒しておりました。
最近、ブルーな気分なんですが、
ちゃーけるさんとこ来ると
なんかスッキリしました~ありがとう!

(2009.06.16 11:28:46)

Re:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
うわー、最悪ですねぇ~!

昔の私だったら静かにしているかもしれませんが
今の私は「ムカツクー」とか言ってしまいそう(苦笑)

私も、”我が振り...”ですね(´ー`;; (2009.06.16 12:12:35)

Re:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
misarog  さん
本当にその光景が目に浮かびます。
私もパラオ行きの飛行機の中で、大変気の毒な新婚夫婦と遭遇しました。
お食事は何を選ばれますか?って尋ねているのに「ノー、ノー、」って答えているんです。
二人で、「英語が分からへんから、ノーにしようね。」って話しています。
きっとお腹が空いたでしょうね。あのふたり…

でも、人に迷惑をかけないふたりですが、ちゃーけるさんの遭遇した
人達は迷惑をかけていますよね。
同じ日本人だったら恥ずかしい時もありますね。
(2009.06.16 15:08:18)

ウケル~  
*tomo_style*  さん
「しぃ~おっ!」って・・・・。
すごい恥ずかしいんだけど・・・(笑)
でも、そんな風に堂々と生きてみたいと思ったり思わなかったり・・・(笑)

オムレツおじさんはありえない~!!
その後、どうやって朝食を進めればいいものやらおじさんに問いたい・・・。

ところで、ちゃーけるちゃんちの畑は超ビッグだね!
それでこの前、変な雑草農法のこと書いちゃったけど、
良く見たら、私が見た冊子は、「雑草を敢えて残し」たんじゃなくて、
雑草が生えまくったところを、みんなでキレイにしたっていう話でした・・・。ごめんなさい。
やっぱり栄養取られるから雑草は取った方が良いですね。

ではでは!

(2009.06.16 20:10:20)

Re:人のふり見て我がフリ・・・(06/15)  
ちゃーける  さん
したひろさんへ
こんばんは~☆

>接客の末端にいる私としても同感です!
>お客様とはわがままな怪物と教えられた我が身が同じ様にならないようにしなければ!
-----
まさしくしたひろさんのおっしゃる通りです!!!
接客をされてるとなおさら感じますよね~。
たまにいらっしゃいますよね~接客をしているのにもかかわらず接客される側になるととってもびっくり驚きなお客さんになっちゃう方も。
あした、その方がお客様になるかもしれないのに~~(>.<)/
ワタシも我がフリ考えます!! (2009.06.16 20:58:00)

Re[1]:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
ちゃーける  さん
TOSHI1966さんへ
こんばんは~☆

>最近は色々なところにモンスターが蔓延ってますね!

モンスターって怖いですね~
ピンクレディーを思い出します(笑

>私もモンスターペアレントにならないように注意しなきゃ・・・(-。-) ボソッ
-----
TOSHIさんはゼッタイならないと思う~~!
と思う~~!! (2009.06.16 21:00:47)

Re[1]:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
ちゃーける  さん
うずまき2号さんへ
こんばんは~☆

>ワタシは、基本、耳ダンボです♪(*^^)vへへへ
>ま、自然と聴こえてきて・・・というはじまりですがね。
>全然知らない人の生活(人生?)が垣間見れて面白いというか。
>自信たっぷりに大声で話している人・・・ですけどね。聴こえてくるのは。

耳ダンボちゃんになりますよね~
あまりにもすごく大きい声で話してると聞いてほしいのかと!!(笑
ワタシは思ってしまいます(^m^)

>し~お!ってのは、いかがなもんでしょね~
>日本語と英単語?が瞬間混乱しちゃうってのは、あるでしょうけれど、これは~(-_-;)
-----
ほんとにまったく、シオと言い続けてもかまいませんが頼み方をしらないのかなと・・・
ほんとに大きな声でしたから~ビックリどころか最後はなんとなく恥ずかしくなりました。。。 (2009.06.16 21:04:34)

Re:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
びーち姫  さん
またまた逆戻りしています。
まず・・・
くしゃみ・・・・
今までも気にはなっていたけど子どもが生まれてからは更に気になるようになりました。
手で覆うなりなんなりしてよ・・・・おっさんのつばがベイビーさんにつくじゃんかー!と思うようになりました~

そしてシーオ!
伸ばしてもシーオ!日本語でーす!(笑) (2009.06.16 21:42:22)

Re:おはようございます。(06/15)  
ちゃーける  さん
バリ大好きtoshiさんへ
こんばんは~☆
おつかれさまです!!

>僕は 出来るだけスルーするようにはしますが・・(-。-) ボソッ

ワタシも普段はスルー、なハズなのですが(笑

>逃げ場のない機内での出来事は 最悪ですよね 汗
-----
しお! を聞くまであのチェックイン時の彼女だとはまったく気がつきませんでした~。
声で思い出した~(爆 (2009.06.17 18:03:17)

Re[1]:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
ちゃーける  さん
ikurin917さんへ
こんばんは~☆

>ちょっとその女性品がないというか、バカではないでしょうか(笑)
>普通は恐縮した態度になっちゃうものだと思いますが・・・

英語がわからなくても物をオネガイする声のかけかたってものがあると思いましたね~。
びっくら(@.@)/ですわ。

>クシャミのおじさん・・・実はおととい同じような出来事にあいまして・・・
>スーパーで惣菜をえらぼうとしてて、食品のまえでおじいさんおおきな声で(多分耳がわるいのかな)しゃべくりまくってる、邪魔で惣菜とれないし・・・ツバがかかってそうで嫌だった(汗)
>そのおじさん注意されなかったですか??
-----
おそうざいの前ではヤメてほしいですね~(>.<)/
せめて1メートルくらい離れて~(^人^)

このときのクシャミおじさんは、注意はされていませんでしたが、ワタシが「こらっ!!」って言いそうになりました(笑
でも、「こらっ!!」の中国語がわかりませんでした(爆 (2009.06.17 18:07:50)

Re:シリーズ化お願い。。。(06/15)  
ちゃーける  さん
フルタイムマムさんへ
こんばんは~☆
シリーズ化ですか~(笑
また思い出したら書いていこうと思います!!!P(^o^)q

>主人も先日電車内で、後方のオジサンが
>「ハックション!!」と同時に
>冷たいものが首筋に。。。と大激怒しておりました。
>最近、ブルーな気分なんですが、
>ちゃーけるさんとこ来ると
>なんかスッキリしました~ありがとう!
-----
んまぁ~~~(@.@)/
ご主人様もそりゃ激怒されるわ!!!
クシャミ我慢するのもつらいから、だしてもいいけどハンカチなり手なり、せめてこらえてる雰囲気でも出してほしいですよね~~!!
冷たいのん嫌やゃ~~~~(>.<)/ (2009.06.17 18:12:02)

Re[1]:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
ちゃーける  さん
miu@奥さんは地球人(´ー`)さんへ
こんばんは~☆

>うわー、最悪ですねぇ~!

ほんとに、もっとも悪よのぉ~~~!!

>昔の私だったら静かにしているかもしれませんが
>今の私は「ムカツクー」とか言ってしまいそう(苦笑)

ワタシは、逆にムカツクー!!って昔よ~く言いました(笑
今は、ムカつかれないように気をつけてます~(笑
一歩間違えれば暴れこそしないもののお酒が弱くなってきているらしく、、、フラフラしがちなので(爆

>私も、”我が振り...”ですね(´ー`;;
-----
ほんと~ワタシも考えるできごとでした~~(-人-) (2009.06.17 18:16:06)

Re[1]:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
ちゃーける  さん
misarogさんへ
こんばんは~☆

>本当にその光景が目に浮かびます。
>私もパラオ行きの飛行機の中で、大変気の毒な新婚夫婦と遭遇しました。
>お食事は何を選ばれますか?って尋ねているのに「ノー、ノー、」って答えているんです。
>二人で、「英語が分からへんから、ノーにしようね。」って話しています。
>きっとお腹が空いたでしょうね。あのふたり…

えっ(@.@)/
機内食サービスのときですよね~
たとえば隣の人に聞いたり!?とかもまったくしないお2人だったのかな~。。。

>でも、人に迷惑をかけないふたりですが、ちゃーけるさんの遭遇した
>人達は迷惑をかけていますよね。
>同じ日本人だったら恥ずかしい時もありますね。
-----
迷惑というか、ただただ驚きました!!!
シオと言う言葉は100歩ゆずって、とにかく物をオネガイするというか訊ねるというか、そういう姿勢というか、、、もう~ありえないと思いました(>.<)/
びっくりしました。。。 (2009.06.17 18:22:56)

Re:ウケル~(06/15)  
ちゃーける  さん
*tomo_style*さんへ
こんばんは~☆

>「しぃ~おっ!」って・・・・。
>すごい恥ずかしいんだけど・・・(笑)
>でも、そんな風に堂々と生きてみたいと思ったり思わなかったり・・・(笑)

横から聞こえてきたときにはビックリでしたよ~(@.@)/

>オムレツおじさんはありえない~!!
>その後、どうやって朝食を進めればいいものやらおじさんに問いたい・・・。

「こらっ!」って中国語がわかっていたら声に出していたと思います(笑
そのごのおじさんリサーチは食べるのに集中していて見てませんでした~(^o^)
しかし、困ったもんでした~~。

>ところで、ちゃーけるちゃんちの畑は超ビッグだね!
>それでこの前、変な雑草農法のこと書いちゃったけど、
>良く見たら、私が見た冊子は、「雑草を敢えて残し」たんじゃなくて、
>雑草が生えまくったところを、みんなでキレイにしたっていう話でした・・・。ごめんなさい。
>やっぱり栄養取られるから雑草は取った方が良いですね。

そうなのですね~
また勉強になりましたよ~♪
ってハタケはワタシが作っているものではなく主人の父さんと母さんが手入れ育てているのです~。
本日は人参とカブとレタスをいただいてきました~。

>ではでは!
-----
は~い(^人^)ありがとうございます~♪
そういえば、パクチーなのですが、なんか今日かあさんが言うには来年が美味しいとかなんとか(汗
もしかしてのびて成長しても今年は我慢しなくちゃならないのか~と(泣汗
でものびたら我慢できずに食べそうです!(笑 (2009.06.17 18:36:53)

Re[1]:たいがいな、オムレツ時間(06/15)  
ちゃーける  さん
びーち姫さんへ

>またまた逆戻りしています。

は~い(^人^)おおきにですぅ~♪

>まず・・・
>くしゃみ・・・・
>今までも気にはなっていたけど子どもが生まれてからは更に気になるようになりました。
>手で覆うなりなんなりしてよ・・・・おっさんのつばがベイビーさんにつくじゃんかー!と思うようになりました~

そやなぁ~
ワタシならともかく、まだ無菌に近いベイビーちゃんに知らないおっさんの唾は、かんべんしてほしいですよね~~(>.<)/

>そしてシーオ!
>伸ばしてもシーオ!日本語でーす!(笑)
-----
やろぉ~~!!(笑
英単語のわからない小学生でも(今どきはワタシより遥かに英語力がありそうですが:笑)「シオください」の「ください」を付けると思いますわ!!
驚きのできごとでした。。。 (2009.06.18 06:19:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: