PR
Category
Calendar
Freepage List
Comments
Keyword Search
Jan.2.2010
DAY-7 part-1
Lotus Dive ☆ Ko Langcha ・ Ko Adang
※時間きざみな回想旅行記です。

おはよう~ 今日も元気だ

マウンテンリゾートの朝食券はバッフェ。

連日続くと持参のポン酢やマヨが活躍する

ボーッとしながらモリモリ食べとく。ダイビングに行くからエネルギーたっぷりに
リゾートを出発する前に、念のため酔い止めアンプルを少し飲む

9時にダイビングショップ集合。ゆっくり歩いても10分くらい


おとなしい 少々メタボかな

準備をしたらボートが出発するパタヤビーチまで歩く

先日、黒板に書いてあった" お2人
"は、名前を見て、すっかり勝手に日本人!?と思っていたのですが、実はフィンランドの人だったしかもMika(左)さんはオトコ♂の人~なんとなく思い込みしてたソーリー

みんなでタンクや道具を2隻の船に乗せる。ワタシは腰を痛めないようジョンと遊びつつ ちょっとだけお手伝い(^人^)

出発~♪ 船の上で ポイント
の説明。スウェーデンのママさんと娘さんとワタシたちの4人、ガイドはハリーさん♂。
11:35~潜水開始♪


12:32~終了☆
潜る前は少しだけ緊張したけど、海に入ったらぜーんぜん
1時間近くも楽しんだらお腹がペコペコだ~~

近所のビーチでランチタイムで~す

お肉や野菜と目玉焼き~なモリモリ丼 ピリ辛ソースをかけて混ぜ混ぜ
午後からのエネルギーチャージも大満足で(^人^)終了ごっつぁん
フルーツやお菓子を食べて、しばし休憩

午後からはメンバーチェンジとなりました。スウェーデンチームのパパさんと息子さんが午前のビーチダイビングを終え家族4人で潜るそうだ。ワタシたちはフィンランドのミカ&ヘナさんカップルと、、、どうやらアダンの ノースコーナー
という所で 大物
に逢えるかな
なドリフトダイブのようです。ガイドはお髭の似合うニールさん♂。

流れが激しく鯉のぼりのようになりながら先へ進む場所があったので、とりあえず船が来るのを待ちつつ、プカプカ浮きながらふくらはぎを揉み揉み
魚たちは、やっぱり流れるように大漁(量)に居たけど大物さんには逢えなかった

再び、スウェーデンのママさんと娘さんと一緒の船に乗り帰る~
なんとなんとスウェーデンファミリーさんたちはウミガメさんを見たらしい
ママさんが大きいIKEAの青いバックに荷物を詰めてて、ワタシが小さいのを持っていたら「IKEAは日本にもあるの?」と聞かれたので「あるのです♪」「日本は何でもあるわね~」って言ってました なんか本場の方とIKEAの食べ物の話で盛り上がる帰り道だった

リペ島のダイビング、今回は日本での情報がほとんどなく飛び込みで決めたショップでしたが、なんといってもLotus Diveのレンタル機材は、とっても綺麗で新しくて快適だった タンクは今までで1番大きく重かったけどストレスなく、 とてもとても楽しい1日でした
つづく
日本へ MH52 帰国 ☆ Ko Lipe 旅行 Vol.Last 2010.04.02 コメント(10)
KLセントラルからKLIAへ ☆ Ko Lipe 旅行 … 2010.03.31 コメント(8)
プールとラウンジ再び♪HILTON ☆ Ko Lipe … 2010.03.29 コメント(8)