タビードンの気まぐれ日記

タビードンの気まぐれ日記

PR

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
December 20, 2008
XML
テーマ: 海外旅行(8089)
カテゴリ: 旅行のこと
シンガポール旅行の後編です

トライショー に45分間乗った後に、フルーツが私達を待ってました

フルーツ盛り

ドリアを初めて食べましたが、やはり口には合いませんでした

右の皿にバナナ・マンゴスチン。上はマンゴーなど。マンゴスチンは美味しかったです

飲み物はマンゴージュースでした


夕食の後に食べたのが、こちらのかき氷。白玉やあずき等が入った黒糖味でした

カキ氷1カキ氷2




その後は、シンガポールのすぐ南にあるセントーサ島に渡り、 ソング・オブ・ザ・シー を観ました

ソングオブザシー1 始まる前のステージ


ビーチを舞台に繰り広げられる、大迫力のミュージカル&ファンテンショーステージ

海水を利用した噴水のスクリーンに映し出されるアニメとレーザーによって構成される

ソングオブザシー2 分かりづらくてスミマセン


約30分間のステージを観た後は、本島に戻り、今年3月にオープンした世界一の観覧車

建築家の故・黒川紀章氏デザインの シンガポールフライヤー

1周約37分1台30人乗りのカプセルです

シンガポールフライヤー

夜だったので、夜景も綺麗に見えましたし、マーライオンも一応見えましたよ

昼間もまた違った雰囲気なんだろうなと思います




  街中で発見したマンホールです

マンホール


12月15日22時55分のシンガポール・チャンギ国際空港発の便で関西空港へ

帰りは、神戸の何とか高校の生徒と同じ飛行機でした

3時半位だったか、暗かった機内が明るくなり 「おはようございます」 というアナウンスが

それから配られたのが、お待ちかねの?機内食でした

機内食2 今回はこの一種類でした

チャンギ国際空港は設備の充実度や快適度を審査するIATA(国際航空運送協会)の旅客評価審査でNO1エアポートに選ばれたこともあるそうです

今年ターミナル3が新たに増えたそうですが、それだけ世界各地の空港とを結んでるのですね

現在シンガポールでは、セントーサ島も含め2ヵ所のカジノが建設されていて

これからどんどんと観光客も増えるのでしょう

グアムやハワイに比べて、日本人が少なく(居ましたけど)外国人が多かったと思います

無事翌日6時頃、関西空港に着きまして、8時40分の新千歳行きに乗りました



2泊4日のあっというまの旅行でしたが、北海道の気候とは全く異なり、蒸し暑くて

気温差が30度近くもあって「熱い熱い」と言いながら過ごしてました

もう1日くらい居れたら、ナイトサファリとかビーチで泳いだり出来たかなぁ


今回の旅行は何と11月1日に決定しました

下のチラシが前日10月31日に我が家の新聞に入ってまして、タビーパパの目がキラリ

その日はバスツアーに行ったのですが、バスの中でもず~っとチラシを見てました

翌日バスが着いた足で、限定20名の中に何とか入り、直接来店し申し込むことが出来ました

HISチラシ ソウルの下にシンガポール…(見えませんね)

ちなみに、来月以降の予定は全く入っていませんよ

前にも書きましたが、今月30日に麻雀して温泉に一泊します


長々と書いてしまいましたが、最後までお付き合い有難うございましたウィンク

昨夜も我が家でお祝いしましたが、明日の夜もお祝いがあるんですよ
                                       P








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 20, 2008 10:58:42 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: