うりにゃんタウン

うりにゃんタウン

PR

Profile

◆うりにゃん◆

◆うりにゃん◆

Favorite Blog

エリザベス女王杯 TCHAIKOさん

癒しグッツ ジュエリーボックスさん
シネマアルバム 芹華1339さん
まりっち♪のおうち まりっち♪さん
子供と一緒 一二の三四郎さん
京都人の横濱LIFE りくちんパパさん
ぴょんちき本舗 ぴょん吉3さん
さまるわたりコイツ… さまるわたりコイツさん
こちら競馬情報局 マンケンアッキーさん
日本全国うまいもの… silkgallopさん

Comments

繋がる地元の輪@ 繋がる地元の輪 繋がる地元の輪繋がる地元の輪繋がる地元…
続々と登録中@ 続々と登録中 続々と登録中続々と登録中続々と登録中続…
厳選して紹介@ 厳選して紹介 厳選して紹介厳選して紹介厳選して紹介厳…

Calendar

Jul 25, 2010
XML
新調しました


便座


ウォッシュレットの貯水しているタンクからどうも 水漏れ してたようで
座る度にポトポト漏れちゃうんで修理にだそうかと思ったら以外に高い
8年近く経ってるので保証もないからねぇ
そんな訳で買い換えようと昨日買いに行ったわけですが。。。


高いびっくり


ネットで見てたら2~3万程度だと見積もってました
確かにその値段ではありますが主流はもっと高かった


リモコン開閉式
便座に触らなくても開きます
そのリモコン開閉式にしようとしたら高い
以前はダンナのお父様が勝手に買って付けてくれたから値段なんて知らんかったわ

あと 貯湯式 瞬間式 でも大きく値段が違う
瞬間式の方が電気代はお得と言われたものの値段がねぇ

それでも結局、 瞬間式×リモコン開閉 にしてしまいました
取り外し、取り付け工事も有料ですが、そこはダンナがやるって言うから 無料

格闘してくれたお陰で無事稼動

その後は 競馬 に勤しんでおりました
便座代くらい勝たなあかんな と言いつつ工事費用くらい負けてました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 25, 2010 05:55:22 PM
コメント(3) | コメントを書く
[うりにゃんのひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新調(07/25)  
うちは自宅も職場もついてないので、
特に職場なんて空調さえないので、、、
うらやましい限りです!
(Jul 25, 2010 06:47:59 PM)

Re[1]:新調(07/25)  
TCHAIKOさんへ

空調がないのは厳しいですね。
うりにゃんのバイト先はとてもきれいなビルなので完備されてます。
ダンナの職場は古い雑居ビルなんでウォッシュレットもなく、換気扇もないって。。。
できることなら落ち着いて済ませたいですよね~。

(Jul 27, 2010 06:38:47 PM)

ちょっと久しぶり~  
街野風景 さん
新しい便座、おめでとうございます m(_ _)m
六車奈々さんみたいに便座代ぐらい稼がせてもらえたら そのお馬の名前を便座に付けてあげましょうかね? (*^_^*)

うちは11月に今乗ってる車の車検が来るので乗り替えようと思案中、「エコカー減税が9月で終わる(正確には国の補助予算が尽きた時点で終了、それも新車登録完了で申請できるので9月いっぱいでは遅いらしい)」とのことで
来月中頃には全部決めて手付けと共にお願いしなくちゃ と言う予定。

お馬に お願い! ( ̄人 ̄) (Jul 27, 2010 07:31:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: