たえmamaの独り言

たえmamaの独り言

PR

Profile

たえmama

たえmama

Calendar

2011.09.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の修学旅行の説明会の時の話。



広島県の小学生の修学旅行は、ほとんどが京都・奈良・大阪へ行きます

私の頃は、奈良と京都だけでしたが


初日は、大阪市立科学館・法隆寺・奈良公園 東大寺へ行き、

二日目は、清水寺・古代友弾苑・二条城・金閣寺・東映太秦映画村へ行きます。



大阪市立科学館は、結構面白いそうで、子供達には楽しめるそうです大笑い


古代友弾苑では、染め物の体験をするそうです


最後に先生が
「お小遣い
1000円札が4枚と、500円玉が1つ、もしくは100円玉が5枚です。
けして、5000円札が出る事の無い様にお願いします」
と言ったら、保護者大爆笑大笑い

毎年いるそうです


最後まで担任は、【4500円】と連呼してました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.21 08:22:18
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:修学旅行の説明会で…(09/14)  
同じ広島県でも我が家の地域は小学校の修学旅行は、北九州方面なんだよ!
中学校になって大阪・奈良・京都なんだ。。。

それにしても、どこの学校でもお小遣いの事は結構うるさく言うんだね!
(2011.09.21 11:15:37)

あんchanへ  
たえmama さん
同じ広島県でも、東部と西部では違うんだね(^_^;)
こっちは、中学校が九州だよ!
ひろきが「僕も早く修学旅行に行きたい!」と言ってたけど、
姉弟が3歳離れてると、弟が小6で行く前に、姉が中2で行くんだよね(-.-;)
下は、可哀相(>_<)
(2011.10.03 08:16:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

sumire(*^-^*)v @ Re:通学用自転車 購入(02/26) 自転車通学なんですね~! うちの子はギ…
ハル@ Re:義母の誕生日祝 初コメントです 日記読んでみて 子供たち…
たえmama@ あんchanへ 同じ広島県でも、東部と西部では違うんだ…
あんchan93 @ Re:修学旅行の説明会で…(09/14) 同じ広島県でも我が家の地域は小学校の修…
あんchan93 @ Re:暑い…(07/11) こんにちわ・・・ 本当、毎日暑いねぇ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: