きもの とはずがたり・・・お店番

2015年10月15日
XML
カテゴリ: きものでお店番


rblog-20151015133308-00.jpg

       袷の季節になると、一番に袖を通したくなるのが大島紬では有りませんか?

       朝晩がヒンヤリしていても、日中少し汗ばんだりするような気温の上昇にも、軽やかな大島紬ならば慌てることは有りません。

    柔らかく身に添って…やはり大島紬は優れもの。

       さて、毎秋恒例になりました《福原さんの大島紬展》開催です💕

10月22日(木)~24(土)
          am11:00~pm18:00

衣舞店内にて


       今年も楽しい企画盛り沢山で皆様のご来店をお待ちしています。

       いつもの大島談義あれこれ、大島紬鑑定は勿論、
       風変わりな(?)ところでは「福ちゃんのギター弾き語り」…って?!
       気分次第でコンサート会場に早変わり😲なんてことも有りかも…なのです。

       さらに、今回は特別に《難ありB反セールコーナー》開設しちゃいます⤴

        そう!龍郷の新反も入荷…これは見逃せません。



       おまけ…
         今日のきものでお店番は、絵絣の久留米絣に吉野間道(隼人紬)の九寸名古屋帯…



rblog-20151015133308-01.jpg

rblog-20151015133308-02.jpg

       皆様のきものでご来店をお待ちしています🎵






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月25日 20時30分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お店番雑記( 「大島紬再発見!」展 )(10/15)  
marcha.n-n  さん
ご無沙汰しています。
隼人紬工房のものはどことなく現代的で私も大好きなんです(^^♪ (2015年10月25日 10時35分09秒)

Re[1]:お店番雑記( 「大島紬再発見!」展 )(10/15)  
衣舞の袖  さん
marcha.n-nさん

こんばんは~
隼人紬、良いですね。
今年になって、当店でも扱わせて頂いています🎵


(2015年10月25日 20時35分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

つむぎ2231

つむぎ2231

Favorite Blog

平岩弓枝「千姫様」 ☆まりこと☆〜♪さん

小さな風たち ととら… しろくま009さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
静と動・・・ 和の… エアロままさん
もっと!着物遊び じゅんandえりさん

Comments

人間辛抱 @ Re:「ここちよき初秋の真綿糸」開催!(08/31) どうもお久しぶりです。 インフルエンザ感…
衣舞の袖 @ Re[1]:お店番雑記(玉虫正直工房 染織展)(09/04) T.T さくらんぼさんへ 今回はどんな作品…
T.T さくらんぼ@ Re:お店番雑記(玉虫正直工房 染織展)(09/04) ご紹介、ありがとうございます。 米沢は急…
衣舞の袖 @ Re[1]:お店番雑記(夏休みを頂きます)(08/01) あけぴょんさんへ お問い合わせ有り難う…
あけぴょん@ Re:お店番雑記(夏休みを頂きます)(08/01) 初めまして!お店はどちらにあるのでしょ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: