行き詰ってきたので・・・

行き詰ってきたので・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kochan12280263

kochan12280263

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しょうこ@ Re:コリコリの若鶏のヤゲンナンコツ(07/18) 大丈夫 いろいろ人生あるよね 生きてるだ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
Apr 25, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
尼崎の列車事故から一年なのですが、私にとっては別の大事件から一年です。

尼崎の事故でお亡くなりになられた方には心からご冥福をお祈りしますとともに、ご家族やお怪我をされた方々にはお見舞い申し上げます。

私の事件は犬の服の不当返品
http://www.rester.co.jp/items/dog/one/claimf2.htm
この業者は今でも、犬用ベット、犬用マットの通販。
ディスメル消臭マット、キャリーバッグなどペット用品・グッズの販売を続けています。

この事件で私自身も鬱になり、ダメージは回復しないまま、一年がたちました。

被害者の立場として、問題を長引かせても回収の見込みが薄いことや、回収に要する時間やコスト、労力など、弁護士さんと相談の上、仕方なく和解はしたものの、心の中は何も解決していない状態で、悪いことした者勝ちの世の中に腹も立つし、やりきれない思いです。

事実であっても、相手の実名を公表すれば、こちらが名誉毀損で訴えられるという訳の分からない法律も・・・・?

悪いことをしても、何も社会的な制裁を受けずに商売を続けている人の神経が分からないし、分かりたくもない。



格差社会も結構。
しかし、それは公正な競争や取引が保証されてはじめて成り立つことではないのだろうか?

談合や下請けイジメが横行していて、格差が生まれるのは正しい経済活動ではない!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2006 09:24:16 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: