雑踏に立ち込むフライフィッシャー

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

PR

Profile

晴れ太935

晴れ太935

Calendar

Favorite Blog

5匹も釣れているのに New! Saltyfishさん

親子おでん New! 慎之介64さん

予定より早い時間に… matsu-kuniさん

黒いバケツでお湯作り @花猫さん

しげじいの迷釣り師… ponpontondaさん

Comments

あといち@ Re:しげさん日記Vol.15(10/26) 寂しいですね 合掌
あといち@ Re:しげさん日記Vol.15(10/26) 寂しいですね 合掌
あといち@ Re:しげさん日記Vol.15(10/26) 寂しいですね 合掌
kuni@ Re:しげさん日記Vol.15(10/26) そうだね、ボクもサヨナラとは言いたくな…
あといち@ Re:しげさん日記Vol.15(10/26) 寂しいですね 合掌
Oct 5, 2025
XML
カテゴリ: 今日のご飯
先週の釣行で食べた物の中で一番おいしかったのが魚津丸食堂で食べた賄い丼。
いろんな魚やエビの刺身の切れ端が漬けになってて、丼に豪快に盛られた見た目からもう美味しかったw
あまりにも美味しかったのでツバスを1匹漬け用にキープして、家に帰って漬け丼を作ってみました。


こちらが本家賄い丼。卵の下は山芋とネギ




そしてコピー版。これがうまかった!


これ本当に美味しくてご飯追加しましたw
更に作り方はいたって簡単。

1)漬けタレを作る
 醤 油:1
 みりん:1
 お 酒:1

2)ツバスの刺身をタレに浸して冷蔵庫で15分置く
3)丼に盛り付け、卵の黄身を乗せれば完成
 ※海苔、ゴマ、ワサビをお好みで

魚が新鮮だからよけいに美味しかったのかな?
今度から漬け用に1匹キープするのが癖になりそうw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2025 08:29:06 PM
コメント(3) | コメントを書く
[今日のご飯] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:賄い丼(10/05)  
お店の山掛け漬け丼旨そうなのはもちろんだけど、晴れ太君のヤズの漬け丼も旨そう。

1:1:1は黄金比だもんね。俺も漬けは1:1:1で作ります。

(Oct 6, 2025 05:03:45 AM)

Re:賄い丼(10/05)  
kuni さん
これは本家も晴れ太バージョンも、旨くない要素が見付からん。^^

漬けダレ15分漬け込みの浅めバージョンはもちろんのこと、一晩じっくり漬け込みタイプを塩気無しの出汁でお茶漬けにするのもタマランよ。
こちらも、ぜひ。

なんなら釣り場から帰る時に漬け込んでやれば、帰宅した晩飯にヅケ茶漬けが・・・

(kuni)
(Oct 6, 2025 06:53:53 AM)

Re:賄い丼(10/05)  
kuni さん
そうそう、「命の選択」には笑った・・・
確かに相当、重い話になるな。(笑)

そう言えば我が家の選択機・・・いや、洗濯機が昨日新しいものに更新された。
いや、そんな話はどうでも良いんだが。

(kuni)
(Oct 6, 2025 06:59:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: