"菜翁が旨"さんのほほ~ぇむ健康ペ~ジ

シソは食中毒と夏ばて予防の旬の野菜



ホームへ 「健康第一」へ 「田舎爺の野菜料理」へ

梅雨どきはシソが大きく育つ季節でもある。
梅雨が明けて暑い夏が訪れると、急激に食欲が減退し、夏ばてをおこしやすくなる。
この時期に活躍するのが、シソである。
シソの栄養分は100g当たり、カロチンが8,700μg、ビタミンA効力が4,800IU、ビタミンCが55mg、ビタミンB2が0.32mg、ビタミンB1が0.12mg、カルシウム220mg、鉄が1.6mgとたっぷり含まれており、その上、強力な防腐力や殺菌力があるので、昔から食中毒と夏ばての予防には、うってつけの食物だ。
シソには、青ジソと赤ジソがあるが、防腐力や殺菌力に違いはないそうだ。


緑の色彩もあざやかなシソの葉は、刺身のつま、冷やっこ、みそ汁、おかゆなどに添えると食欲をそそる香りも高く、まさに「和風ハーブ」の傑作である。
原産地は中国で、縄文時代にすでに我国に渡来しており、歴史の古い野菜のひとつでもある。

また、シソは、脳貧血、かに・魚・鳥獣肉の中毒、かぜ、せき、食欲不振、切り傷、子宮出血や帯下、しらくも・はたけ・たむし・水虫にも、民間薬としての薬効がある。

シソはまさしく旬の野菜である。
料理で出されたしその葉は残さず食べたいものですね。

こんなことを考えながら、菜園で間引いた新鮮なシソの葉でシソジュースを、作って冷まして冷蔵庫で冷やしておいた。

これを紙コップに入れて割り箸を差し込んで冷凍しておけば、孫達にも喜ばれるシソジュース・アイスキャンデーが簡単に出来る。

また、就寝前にシソジュースで赤ワインを割って呑むと美味しくて、寿命が延びる思いだ。


※     ※     ※     ※     ※


勝手に群生して、大きく育った菜園の赤紫蘇。
タネを明かせば、去年の種が落ちていた。
F210614畑に群生する紫蘇


葉を摘んで綺麗に洗って…
F210614紫蘇ジュースにする紫蘇の葉


沸騰したお湯に入れると…
赤い色素が抜けて青い葉っぱに…
F210614お湯で色素が抜けて青くなった紫蘇の葉


お湯は色素で赤紫蘇色に…
F210614お湯は紫蘇色



しその葉を乾燥・保存しておいて、紫蘇ジュースは年中作るので
クエン酸は500gの大きい瓶で常備。
F210614クエン酸500g瓶


これを50gの小瓶に取り分けておいて、紫蘇ジュースを作る。
それに箱には、紫蘇ジュースの作り方も書いてあるので、一石二鳥…
F210614クエン酸50gの箱



鍋に氷砂糖を入れて溶かして、クエン酸を加えると…
ご覧の通り、パッと「くれない色」に…
F210614クエン酸を加えると


一晩おいて冷めたらペットボトルに詰めて冷蔵庫へ…

ポリフェノールたっぷりの赤ワインに加えて飲むと、美味しいですよ。



紫蘇ジュースの作り方の例

材料:赤紫蘇の葉・・・・・400g
   砂糖・・・・・・・・1Kg
   クエン酸・・・・・・25g
   水・・・・・・・・・2リットル

1.鍋に水を入れ、沸騰したら、よく洗った赤紫蘇の葉を入れ、
  再び、沸騰したら火を消し、冷まします。
2.赤紫蘇の葉を良く搾って取り出し、煮汁に砂糖を加え、
  再度、火にかけて溶かします。
3.あら熱がとれたら、クエン酸を入れ、よく混ぜると、
  紅くなり紫蘇の色素がはなやかになります。
4.冷めてからガーゼなどでこし、冷蔵庫などで
  よく冷やしてうすめて飲みます。

●酸味や甘味は好みで、
 砂糖やクエン酸の量を加減してください。
●私は、甘味を抑えるために、砂糖の代わりに、
 氷砂糖を使っています。


紫蘇を摘み取ったあとの軸だけの紫蘇。
F210614摘み取ったあとの紫蘇
でも畑には、まだまだ沢山ありますよ。
美味しい紫蘇ジュースが沢山つくれますよ。
氷にしてかき氷にしても美味しいでかなぁ~。
それと、そろそろ、梅干も…


色素が抜けて青くなった赤紫蘇の葉っぱは、生ゴミ堆肥ステーションへポぉ~イ。
F210614色素が抜けて青くなった紫蘇の葉



しその葉を乾燥して保存しておけば年中、しそジュースが作れます。
25乾燥しそ.JPG

菜翁が旨さんは、年中しそジュースを作ってペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やしておいて、ポリフェノールたっぷりの赤ワインを割って毎日飲んでいます。

赤わいんを増量したみたいで、ちょっぴり嬉しい気分まで味わっています。





【送料無料】しそジュース「ビエンナーレ」(濃縮)6本入


赤しそジュース 900ml(2~5倍希釈用原液)
大分産無農薬栽培赤しそ葉


北海道産有機しそ黒酢


赤しそジュース 500ml


糖質ゼロ、ノンカロリー 無糖 赤しそジュース 900ml



ホームへ 「健康第一」へ 「田舎爺の野菜料理」へ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: