タジタジ☆マハル

タジタジ☆マハル

PR

カレンダー

コメント新着

Elijahcruts@ Промокод Фонбет сегодня: фрибет до 15000 ? - 2025 New! &lt;a href= <small> <a href="http://nor…
Donalddef@ Лучшие аниме для просмотра в разных жанрах Если вы любите динамичные сражения и фи…
krolik78.ru@ https://krolik78.ru/ Купить дженерики на сайте <small> <a h…
LavillAluts@ 8 methyl 4 4 trifluoromethyl benzoyl 1 oxa 4, 8 diazaspiro 4 5 decane 3 carboxyl [url= <small> <a href="https://chimmed.…
Anthonyfut@ k7casino Присоединяйтесь к <small> <a href="htt…

お気に入りブログ

ロールキャベツ 森… ホンヤガヤマダさん

すみれさくメモ オレンジ37さん
読書日記 (大半は図… es8-まつじんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.08.20
XML
カテゴリ: 読書/歴史系


遂に土方歳三らは、壮大な計画に踏み切った。徳川慶喜を極秘に蝦夷地へ。
数十万の幕臣を呼び、豊富な海産物・鉱脈を利用し独立国家を設立する。
男たちの夢は、果たして叶うのか。新・幕末歴史小説ここに誕生!



黒龍の柩(下)

むむー、この本を読んでると、西郷隆盛がものすごーくイヤな奴に見えてきたー。(笑)
坂本龍馬を暗殺したのも西郷に違いない、という説をこの本ではとってますしね。

次回から大河ドラマ(篤姫)を観る時は、西郷どんをそういう視線で見てしまいそうー

さて、土方は、龍馬が考えていた「蝦夷地に新国家を樹立させる」という夢を果たすため、
徳川慶喜を蝦夷地へ連れて行こうとしますが、
なかなか思うようにいかず、結局途中でそれも断念。。

にしても、慶喜、なんかめちゃいい人じゃん
徹底的に非戦を貫いた姿勢もなかなかのものでした。

土方と慶喜の交流も良かったですしね。


ん~~、そう来るかー!ってな結末でしたねー。

どっちかってーとワタクシは、
北方さんの筆で、華々しく散る本物の土方を読んでみたかった気もするけどな~。。
うーむ。。。

全体的には、京での新撰組の活躍より、幕府がなくなってからの話の方が長かったけど、
この北方版新撰組は、土方歳三という人物の新たな見方を与えてくれたような気がします。

とても新鮮な感じの新撰組でしたー(←おソマツさま)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.20 12:35:19
コメント(2) | コメントを書く
[読書/歴史系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: