タジタジ☆マハル

タジタジ☆マハル

PR

カレンダー

コメント新着

Дженерики купить@ <a href=https://apteka-sm.ru/>Дженерики купить</a> New! &lt;a href= <small> <a href="https://ap…
Дженерики спб@ <a href=https://apteka-sm.ru/>Дженерики спб</a> New! &lt;a href= <small> <a href="https://ap…
JimmyCag@ Чип тюнинг Абакан СARTEAMS https://vk.com/chiptuningvabakane Чип-тюнинг aвтомобилeй BMW Fоrd Mаzdа К…
Zaym_kzma@ Займ без фото паспорта на карту онлайн Оформите моментальный кредит без пред…

お気に入りブログ

一次元の挿し木 松下… ホンヤガヤマダさん

すみれさくメモ オレンジ37さん
読書日記 (大半は図… es8-まつじんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.11.26
XML
カテゴリ: 読書/歴史系

"中国大返し"と語り伝えられる強行軍で京都にとって返し、明智光秀を討つ。
柴田勝家、徳川家康ら、信長のあとを狙う重臣たちを、あるいは懐柔し、
あるいは討ち滅ぼすその稀代の知略は、やがて日本統一につながってゆく。
常に乱世の英雄を新しい視角から現代に再現させる
司馬遼太郎の「国盗り物語」に続く戦国第二作。


【送料無料】新史太閤記(下巻)改版

【送料無料】新史太閤記(下巻)改版
価格:740円(税込、送料別)



面白かった~

秀吉って本当に凄い人だったのだな~と改めて感じましたねぇ。

頭の回転の速さ、類まれな行動力は、本当に天才的。
人の心の機敏を素早く見極め、それに合わせた演技、演出がとにかく巧い!
それをまた陽気に振舞うから、余計に人をたらしこめるんですねー。
本当に人の心を掴む天才です、秀吉は。

さらに、秀吉は運がいい!
高松城の水攻め、秀吉のその発想も凄いですけど、
偶然にも豪雨が降るなんて、天が味方しているとしか思えないですよねー。


光秀の飛脚が毛利軍に駆け込むところを、誤って秀吉の本軍に駆け込んでしまったというのも、
偶然といえば偶然だけど、秀吉側からすればこれも運がいい。
もう天運ですよね、これは。

ただこの作品は、
家康がようやく秀吉の要請に応じて上洛するところまでしか描かれてないんですよねー。

なので、晩年の耄碌した秀吉は描かれておらず、
秀吉のいい印象ばかりが残った作品だった気がします。

おかげで、以前よりはちょっと秀吉が好きになれたかも(笑)

他の戦国ものもどしどし読んでいきたいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.26 19:56:11
コメント(0) | コメントを書く
[読書/歴史系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: