たかくんpapaの子育て日記&ハリアー燃費アップでお小遣い増やす大作戦

たかくんpapaの子育て日記&ハリアー燃費アップでお小遣い増やす大作戦

マイナスイオン風呂

<マイナスイオン風呂>
トルマリン等を使った「マイナスイオン風呂」が身体に良いということで、やってみました。

トルマリンセラミックボール

★使い方

トルマリンセラミックボール1kgを購入し、その内500gをネットに入れて湯船の中に「ドボン」と入れます。
そのままお風呂を沸かせばマイナスイオン風呂の出来上がり。
追い炊き可。もちろん、セラミックボールは入れっぱなしです。
1日目の新しいお湯より、2日目の方が効果がわかります。

★効果

使用前は肌がピリピリする感じがしてたのですが、使用後はピリピリ感が無くなりました。(肌に優しい)
お湯も風呂釜も床も汚れにくくなっています。水垢が付きにくくなってます。
そのお湯で洗濯もしていますが、洗濯物が乾いた後柔らかく感じます。

★注意

1~2週間に1度は、天日干ししたほうが良いようです。
日光に当てて太陽エネルギーを充電させるようです。(どこかのHPに書いてありました。)
最近気が付いたのですが、セラミックボールはお湯(お水)の不純物を吸着する性質があります。
それを知っていましたが気にせず使用していたら、セラミックボールの色が(最初は淡いピンク色だったが)茶色くなってきたことに気が付きました。
それでボディーシャンプーでごしごし泡々洗いましたら・・・泡が茶色くなり、垢の様な物が浮いてきました。
通常ならばお湯の上に浮いていた垢をセラミックボールが吸着していたんですね。
ということで、1ヶ月に1度は洗った方が良いでしょう。


★お風呂以外の使い方

シャワーヘッドの中に一掴み(100gぐらい)入れて使っています。
これで髪を洗うと、髪に艶が出ます。抜け毛も減ります(お風呂洗いで抜け毛が減っていました。)。

市販の芳香剤の入れ物に入れて、浴室に置いています。
お風呂上がりに浴室を乾燥させていますが、気になるにおいが消えました。

臭い消し





<マイナスイオン風呂2>


トルマリン以外にも「ゲルマニウムセラミックボール」と「ゲルマニウム鉱石」が販売されるようになりました。
(購入先はセラミックボールと同じ所です。)
ゲルマニウム温泉等でもおなじみのゲルマニウム鉱石は、トルマリンの数倍のマイナスイオンを放出するそうです。
実家の親が関節痛でゲルマニウム温泉に通っていたので、この鉱石を500g送ってあげました。

使い方はセラミックボールと同様です。
網に鉱石を入れて、お風呂にドボンです。
各週でゲルマニウム温泉に行っていたそうですが、これを使ってからは行かなくなったそうです。
(毎日がゲルマニウム温泉なので。。。)

※ゲルマニウムセラミックボールもトルマリンよりイオン量が多いそうです。
 ゲルマニウム鉱石とゲルマニウムセラミックボールは、飲料用には使えないそうです。

別ページの『自作ミネラル天然水』にも書きましたが、「ミネラル天然石」もお風呂に入れると良いですよぉ~。


<マイナスイオン風呂3>

貴宝石という石があります。
これは、トルマリンの30倍以上のマイナスイオンを発生する石です。
少し前までは、山形県上山温泉の有馬館でしか購入できませんでしたが、通販でも買えるようになりました。
有馬館の貴宝石風呂は『美肌の湯』としても有名です。

<貴宝石の購入方法>

貴宝石500グラム単位販売
◎<貴宝石>マイナスイオンをトルマリンの30倍以上発生します。
遠赤外線も放射するので、お風呂に最適です。通常購入するより、かなり安いです。
500g単位の販売。絵は石1個ですが、実際は細かい石500g分です。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: