タカミチは高校1年生のときから
みずほ銀行
を愛用してるわけですが、
去年の10月の後半あたりで通帳がいっぱいになりました。
(中身ではなく、書けるスペースが・・・・。)
というわけで、本日は通帳の更新に行ってきました。
今回が初なので何を持っていけばいいかわからず・・・
とりあえず、
・通帳
・身分証として運転免許証
・銀行で登録した印鑑
以上の3つを持って出撃しました。
が、 通帳
だけで事足りてしまいました。
ATMみたいな、違う機械
に 通帳
入れて
繰越
とかを押したら 2分くらいウィンウィン
して出てきました。
ちなみに、10月の後半から始まっているのですでに3ページ目です。
今日改めて気づいたんですけど
貯蓄預金
とか 定期預金
だとか 積立
とか
なんか通帳にも項目がいっぱいあるんですね。
今後はそういうものを利用してお金を貯めておくのもいいかもしれません。
何せ、 借金返済
や 引越し予算
や 車
やらいっぱいあるので・・・・。
帰ってきてから 窓用エアコン
の試運転しました。
寒いので5分くらいですが・・・・・w
設置はしないで電源を繋いで。
しっかりと動きました。
部室は タカミチの部屋
よりも広かったので
それを十分に冷やしていたクーラーですから
問題も無いでしょうw
コメント新着