タカミチの小言

タカミチの小言

2009年02月18日
XML
カテゴリ: 日記

もうね、うんざりなんですよ。
あの周辺のバスには・・・・・。
1、ダイヤが毎日乱れまくってる。 
2、本数少ない。

朝、大学行きのダイヤが予定の5分送れで到着
夜、駅行きのダイヤが予定の10分送れで到着

おまけに、大きな道路しか通らないから無駄な時間がかかる。

これが、原付だとだいぶ変わる気がする。
まず、バスに乗るより原付のガソリン代の方が安い。
大幅な時間短縮
大学周辺での機動力の確保
自動車部としてのオモチャ♪
というようなメリットがあると思う。

デメリットは
お巡りさんに止められてキップ切られると実家にバレる・・・・。

スピード違反と一定無視、進入禁止あたりに気をつければ大丈夫・・・・?

というわけで、近いうちに原付を入手するかもしれない。
なんせ、原付は名義変更に住民票がいらないからww
そして、MTなら練習して一発免許で自動2輪を取って
ボアアップ+原付2種化する・・・・・。
ワクワク♪

主な原付2種化のメリット
法定速度60km(原付は30km)
2段階右折いらない。
パワーがあるから楽♪

原付の改造は・・・・熱いっ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月18日 23時25分21秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

対馬タカミチ @ Re[3]:あけてましたね。(01/05) i-ji-さん 音だけならUSBオーディオとスピ…
i-ji- @ Re[2]:あけてましたね。(01/05) サウンドデバイス自体見あたらないのであ…
対馬タカミチ @ Re[1]:あけてましたね。(01/05) i-ji-さん どうも、お久しぶりです! 気…
i-ji- @ Re:あけてましたね。(01/05) お久しぶりです。 Lenovo G570でOSをクリ…
対馬タカミチ @ Re[1]:夏とかの総集編的な話(10/01) remi09様 お騒がせでゴメン! 例の件は助…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: