張家港発 時々たんたか!

張家港発 時々たんたか!

PR

お気に入りブログ

シクラメン New! bashiままさん

モリトソラ箱根🍁 chibimaoさん

とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
べいつんの中国・北… xiongtai1985さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

コメント新着

Higashura 20130315@ Re[2]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashura 20130315 >たんたかさんへ,書…
Higashura 20130315@ Re[1]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) たんたかさん >Higashuraさんへ >たくさ…
たんたか@ Re:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashuraさんへ たくさんの情報をありが…
Higashura@ 張家港 双山ゴルフ場 (2012/12) ”2012/12/9(日)にラウンド結果。…
Higashiuar@ 追記(20121208):双山のゴルフ場(07/11) 会員の皆さん。 今日は。 昨日は間違って…
2010年01月02日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 中国張家港の話
いえね、

鏡湖公園の丸い桟橋を歩いていたら、

途中に貸しボートがあったので、それに乗ったのでした。


すみませんね、いつも。


橋を目指しているところです。
1001021

くぐっているところです。
1001022
天井?には蛍光灯があり、垂れ下がった配線が美観を損ね残念でした。

湖に輝く太陽。
1001023

湖中央の島に行って上陸しよう、
1001024
と思いましたが、あっという間にやめました。


1001025

ボートは電動で、料金は一艘30分30元、
乗る前に押金200元を預け、乗り終えると利用料金を差し引いた額が返ってくる。

湖は深いところで4mくらい、救命胴衣着用です。


比較的暖かい日だったし、広い湖なので開放感も心地良く、

修学旅行の白樺湖以来の感動がありました。

が、身体を動かさないからか、だんだん寒く震えてきたので、

20分程でクルーズを終えました。楽しかったんだけどね。


鏡湖に沿った丸い桟橋です。
1001026
橋の左はji陽湖、波立つ右は鏡湖です。

左の水面の方が、鏡のようでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月04日 13時43分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国張家港の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: