張家港発 時々たんたか!

張家港発 時々たんたか!

PR

お気に入りブログ

シクラメン New! bashiままさん

モリトソラ箱根🍁 chibimaoさん

とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
べいつんの中国・北… xiongtai1985さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん

コメント新着

Higashura 20130315@ Re[2]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashura 20130315 >たんたかさんへ,書…
Higashura 20130315@ Re[1]:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) たんたかさん >Higashuraさんへ >たくさ…
たんたか@ Re:張家港 双山ゴルフ場 (2012/12)(07/11) Higashuraさんへ たくさんの情報をありが…
Higashura@ 張家港 双山ゴルフ場 (2012/12) ”2012/12/9(日)にラウンド結果。…
Higashiuar@ 追記(20121208):双山のゴルフ場(07/11) 会員の皆さん。 今日は。 昨日は間違って…
2010年02月12日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 中国張家港の話
中国の建国記念日と言えば、国慶節で、

Yahoo!百科事典によると、 こんなかんじ で、

去年の建国60周年パレードは、

記憶にも新しく、豪勢なものでした。


それに比べて日本、

建国記念の日は、陰が薄いように思います。

バレンタインデーのチョコを気にする人はいても、

 今年で建国○年目ね、




で、突如気になった私、

今年で建国何年になるのか調べてみました。

が、

ウィキペディアによると こんなかんじ で、

そんなのよくわからない、ということがわかりました。


けれど「建国記念の日」は昭和41年生まれ、

今年で44回目、のようですね。


          ♪

ところで我が家では、

建国記念の日には、毎年お祝いをしています。  だいたいね。




部屋に届いたケーキとカードと果物のお皿
1002121
と、毎日届く果物です。 (左のカゴ)

と、食べ切れない果物です。(右のカゴ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月12日 11時20分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[中国張家港の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: