健康は自分で創る!創健生活

健康は自分で創る!創健生活

PR

Profile

健康は自分で創る!創健生活

健康は自分で創る!創健生活

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.04.22
XML
テーマ: v 花粉症 v(1252)
カテゴリ: 健康
Helicobacter pylori(以下、H.ピロリ)
感染と胃以外の疾患との関連性が注目されているが、
「ピロリ菌に感染している人はスギ花粉症などのアレルギー疾患にかかりにくい」
との研究結果を、奈良市立奈良病院消化器科の
今村重義氏が第92回日本消化器病学会総会で報告した。

 まずボランティアの健常者95人を対象とした調査では、
花粉症の症状があったのは40人で、うち尿中H.ピロリ抗体
(Hp抗体)陽性は4人のみで、残り36人(52.2%)はHp抗体陰性だった。

 またスギ花粉飛散期に来院した211人の血液検査を行った結果、

Hp抗体陰性例からは67.9%がスギ花粉IgE抗体陽性を示し、
Hp抗体陽性者の方が有意に低率だった。

コナヒョウダニとハウスダストの2種類のアレルゲンについても調べたが、
スギ花粉ほどではなかったものの有意にHp抗体陽性例の方が
それぞれのIgE抗体は低率だった。年齢別にも分析した結果、
若年層ほどこの傾向が強く見られた。

 スギ花粉症などのアレルギー疾患については、
寄生虫との関係などが指摘されたり、
アトピー性皮膚炎では逆にH.ピロリの除菌例で改善した、
などの報告があるが、H.ピロリとスギ花粉などの鼻アレルギーに
関する報告は見られないという。


感染症がアレルギーと関係しているのは間違いないだろう。

H.ピロリ感染もその関係を裏付ける候補になるのでは」と話している。
今後は、H.ピロリ除菌例から花粉症が増加しているのかなど、
除菌前後の検討も必要になりそうだ。H.ピロリ感染と胃以外の
疾患との関係では、特発性血小板減少性紫斑病や思春期の鉄欠

大腸癌との因果関係を示唆する研究も出てきており、H.ピロリ
の臨床も新しい時代に入ったといえよう。


日経メディカルより

まあ花粉症が辛いからってピロリ菌入れてくれとか
寄生虫入れてくれって人はいないでしょうね

タカタ薬局  薬剤師 高多健一
石川県河北郡内灘町向陽台1-144

今日は-0.1kg・・・

ランキング登録しました!
ポチッとなと押して下さい↓m(__)m









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.22 15:23:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

Danieltug@ How to happiness without energy Uncover the hidden magic already here…
Danieltug@ Why find love is killing your working hard <b>Myself comprehend</b> th…
Michaelspopy@ снять квартиру <a href=https://1000pics.ru/kvartiry…
Wiltonmainy@ Букмекерские конторы дают хорошие бонусы. <a href=http://shop.electricoresigns…
Brentunise@ Досуг в Стерлитамаке Здравствуйте всем! Стерлитамак – это с…
Круглосуточная доставка алкоголя@ Тема Круглосуточная доставка алкоголя, подр…
ThomasSen@ Досуг Балашиха телефоны проституток балашиха <a hre…
matt@ UwCqsSWxpIwedODvJrz thB3q3 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Favorite Blog

晩餐会 New! いたる34さん

露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
小さな幸せホームペ… 貴博93さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: