とりあえずビール

とりあえずビール

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

竹岡式

竹岡式

Comments

ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов цена за м2 Забота о вашем доме - это забота о благ…
BVZ_Moskva_k@ Стоимость быстровозводимого здания под ключ цены Экспресс-строения здания: экономический…
師子乃@ Re:【千葉の】炭火らあぁめんいち@白子町2杯目【ラーメン】(05/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
おっさんディーゼル_混んどる@ Re:とりあえず休憩(05/24) 7年間おつかれさまでした。 たまにでもい…

Free Space

ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」

お友達なサイト「黒猫食堂へようこそ」です~
Nov 25, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

スーパー銭湯の後、津田沼の「好」というラーメン屋さんに
行こうと思ったのですが、周辺の駐車場は全て埋まっており、
断念。津田沼と自動車の相性は悪いですね(--;
そこで目的地変更で船橋は大神宮下にあるらーめん一丁へと
行って来ました。

2005-11-25 20:16:51

待ち時間数分で着席。麺のメニューは醤油と味噌の2種類。
醤油らーめんに味玉トッピングを注文。油の量は普通に。友人は
あっさりの味噌を注文してました。一列に並んだカウンター
からは調理の様子が見られ、2人がテキパキと作業です。

2005-11-25 20:22:24


弁慶のようなコッテリとした味を想像していたのですが、
背脂の下のスープは透明感も味も意外とスッキリ。
中細麺とスープ、背脂の絶妙なバランスが美味っす♪
チャーシューは口の中でとろける系で、ノーマル状態で一枚
入っています。味玉はトッピングで完熟系一個分。黄身まで
味が染みてました♪

2005-11-25 20:32:48

友人の注文した味噌らーめん味玉入り♪も美味だったそうです。
コチジャン入れたりと味の変化を楽しんでいました。

らーめん一丁
船橋市 宮本 6-2-27
18:00-26:00(深夜2:00)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2005 08:36:15 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【千葉の】らーめん一丁@船橋【らーめん】(11/25)  
kafunshow  さん
こんにちは。「一丁」は会社(ららぽーと)の近くなので1回行ったことがあります。
恵比寿の「香月」と同じなんですよねー。

千葉のご当地ラーメンとも言われる「竹岡式」。一度食べてみたいです。
(Nov 27, 2005 02:06:18 AM)

Re[1]:【千葉の】らーめん一丁@船橋【らーめん】(11/25)  
竹岡式  さん
kafunshowさんレスありがとうございます♪
一丁の店主さんは香月で昔、修行していた
みたいですね。恵比寿の方は未食なのでチャレンジ
してみたいです。

竹岡式、機会があったら是非食べてみて下さい。
小食でなければチャーシューメンがいいかもです。 (Nov 27, 2005 02:38:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: