とりあえずビール

とりあえずビール

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

竹岡式

竹岡式

Comments

ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов цена за м2 Забота о вашем доме - это забота о благ…
BVZ_Moskva_k@ Стоимость быстровозводимого здания под ключ цены Экспресс-строения здания: экономический…
師子乃@ Re:【千葉の】炭火らあぁめんいち@白子町2杯目【ラーメン】(05/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
おっさんディーゼル_混んどる@ Re:とりあえず休憩(05/24) 7年間おつかれさまでした。 たまにでもい…

Free Space

ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」

お友達なサイト「黒猫食堂へようこそ」です~
Aug 1, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


6:30に出発し、千葉県をプラプラしてきました。

竹岡に2時間で着いたにもかかわらずラーメン食べ損ね、
そこから南下。最初の休憩場所は安房郡三芳村にある
道の駅、鄙の里 です~

070730_01.jpg

最近、足湯スポットができたとのことで早速堪能♪
洒落た屋根とテーブル付で、悪天候時にもゆったりと
楽しめそうです(^^ しばしの間、ぼへぁ~とする(w

070730_02.jpg

またーりしたら買い物。小遣い無かったので100円玉子と

黄身が大きく、ぷりぷりでした♪燻製玉子はちょっと
失敗だったかも(^^;

070730_03.jpg

その後、 雷神さんのHP で以前紹介されていた ソムリエハウス へ。
大吟醸入りのソフトクリームがあるとの事で早速購入~

070730_04.jpg

食べてる時、ほんのりと大吟醸っぽい風味が漂ってきます。
食後の口の中に、じわじわと日本酒を呑んだ後に残るあの
感じが広がってくる、なかなか面白いソフトです。運転には
支障はないと思います。

070730_05.jpg

峠を走りまくり、ラーメンを堪能した後はJR久留里線は

ここの駅には久留里の生きた水なる井戸場があり、水を
汲むのも目的の一つだったりします。いつも車にポリタンクが
合言葉ですw

早起きのツケが月崎付近でやってきます。 市民の森 で一休み。

楽しみたかったのですがそのまま帰還することに。最後が
ちょっとヘナチョコでしたが、久しぶりに運転しまくって
リフレッシュな一日でした(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2006 12:59:21 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: