とりあえずビール

とりあえずビール

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

竹岡式

竹岡式

Comments

ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов цена за м2 Забота о вашем доме - это забота о благ…
BVZ_Moskva_k@ Стоимость быстровозводимого здания под ключ цены Экспресс-строения здания: экономический…
師子乃@ Re:【千葉の】炭火らあぁめんいち@白子町2杯目【ラーメン】(05/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
おっさんディーゼル_混んどる@ Re:とりあえず休憩(05/24) 7年間おつかれさまでした。 たまにでもい…

Free Space

ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」

お友達なサイト「黒猫食堂へようこそ」です~
Oct 31, 2006
XML
カテゴリ: ラーメン
本日のラーメンは古本祭りの時に立ち寄ったお店、
蔵太鼓@神保町です~。

蔵太鼓01.jpg

白山通りから一本細路地に入ったところにあるお店は
地下鉄神保町駅の一番神田寄りな出口のすぐ近く。
三省堂方面に用事のある人にとっては電車でのアクセス
良好です。

日曜12:30頃の入店。テーブルとカウンターで構成された
店内は20人位は入れるでしょうか。私達の入店で満席状態。
下がメニューです~。

蔵太鼓02.jpg


喜多方ベーシックなしょうゆでわんたんめん820円に
味玉100円を注文。昼飯時のサービスでご飯もつくみたい
でしたが、そこまでお腹すいてないのでスルー。

お水の代わりに麦茶が出されます。冷えてておいしいのですが、
テーブル上のおかわりはぬるいまんまでちょっと残念。
約5分位となかなかのスピードでわんたんめん味玉トッピングの
到卓です~。

蔵太鼓03.jpg

ほんのりと甘みを感じるスープとこしのある太いちぢれ麺は
喜多方ラーメンの期待を裏切らない出来になっています。
チャーシューには正直あまり期待していなかったのですが、
味がきちんと染みており、嬉しい誤算です。その代わり(?)


わんたんは思った以上のボリューム。味はまぁクセのない
おいしさ。ただ、デフォルトに+370円はちょっと高いかな。
コストパフォーマンス的には普通のらーめんがバランス良い
トッピングから一番かもです。

蔵太鼓 神保町店

東京都千代田区神田神保町1-9 小林ビル1F

土曜 11:00-22:00
日祝 11:00-21:00
定休日 第三日曜






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 2, 2006 05:26:33 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: