とりあえずビール

とりあえずビール

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

竹岡式

竹岡式

Comments

ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов цена за м2 Забота о вашем доме - это забота о благ…
BVZ_Moskva_k@ Стоимость быстровозводимого здания под ключ цены Экспресс-строения здания: экономический…
師子乃@ Re:【千葉の】炭火らあぁめんいち@白子町2杯目【ラーメン】(05/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
おっさんディーゼル_混んどる@ Re:とりあえず休憩(05/24) 7年間おつかれさまでした。 たまにでもい…

Free Space

ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」

お友達なサイト「黒猫食堂へようこそ」です~
Aug 7, 2007
XML
カテゴリ: ラーメン

休日のお昼時に市原に。未食だった 地どりラーメン一家 というお店に
行こうと思ったのですが、私の持っていたデータは古く、表示されて
いた場所にはお店が無い。その後ドライブ中偶然発見したのですが、
店舗が移転していたみたいです。

そこで目標変更、向かったお店は友人の元来のリクエスト店でもあった
地どりラーメンです~。ちなみに一家とは兄弟関係らしいです。

地とりラーメン03.JPG

日曜11:30頃の入店、待ち時間無し。いつからかは判りませんが、
30分繰り上がって11:00からの営業になったみたいです。


スペースが無かったら諦めようと思っていたら両者ともクリア。
市原は美味しいお店が多く、最近注目度アップなのでお客さんが
分散されちゃったのかしらん。まぁ苦行をせずに食べられるのは
私にとってはありがたい事です(^^

限定20食の厚切り豚バラチャーシューメン850円を注文。ちなみに
+150円払うとチャーシューがもう1枚乗っかるみたいです。前回
スペシャルを食べてその凄さが身に染みているので今回は無難に
1枚で注文。ちなみにどのメニューにもあてはまるかわかりませんが
麺の太さが注文時に3種類から選べるみたいです。何も言わないと
中太になるかな?約7~8分程で厚切り豚バラチャーシューメンの
到卓です~。

地とりラーメン04.JPG


予備知識はあったものの、実際目の当たりにするとその迫力たるや
凄いものがありますw

鶏と豚骨のスープはめっさ濃厚。油量が比較的多めなので体調が
万全でない時はちょっちキツいかもだし、毎日食べるのも厳しそう
ですが、その分美味しさが凝縮されています。たとえが変ですが、


デフォルトで届く中太ストレート麺は強烈なスープとよく絡み、
おいしい~♪食感もなかなか。スープと麺両者のキャラから
汁ハネがちょっち気になってしまうレベル。量はチャーシューの
大きさを考慮して私には丁度良い感じでした。

で、チャーシュー。炙られた周囲の食感と分厚さからの噛み心地、
内部まで程良く染みた味と、見た目のインパクトに負けない味。
大き目の海苔もデフォルトでバンドルされるので併せて楽しめます♪

大きさ厚さから相対的に脂身も大きくなり、これは後半ちょっち
キツ気味だったかな(^^; まぁ1枚なら堪能できるレベルですが
2枚だとラストスパートの坂になりそうな雰囲気かもw

このお店、様々な味があり試したいのですが、なんか毎回同じ
テイストになってしまいます。肉食だからかなw 以前より行きやすさが
アップしたので次回は別味にチャレンジしてみよう(^^

地どりラーメン
市原市 根田 4-5-37
11:00-17:00
定休日 火


くりっく
banner2.gif
ぷり~ず♪です~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 7, 2007 07:46:41 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


でかい  
ぽめあん  さん
でかいチャーシュですね。。

ところで、原木中山ICから西船橋に行く途中の信号を左(アップルがある)にまがり、本八幡方面に向かってまっすぐ行くと右手に中国ラーメン(揚なんとかという名前)いったことありますか?駐車場があります。

そこはチャーシュの代わりに大きな豚の角煮がはいっています。 (Aug 7, 2007 10:48:49 PM)

Re:でかい(08/07)  
竹岡式  さん
ぽめあんさんレスどもです~♪
>でかいチャーシュですね。。
後半ちょっと持て余してしまったのはここだけの秘密w

>ところで、原木中山ICから西船橋に行く途中の信号を左(アップルがある)にまがり、本八幡方面に向かってまっすぐ行くと右手に中国ラーメン(揚なんとかという名前)いったことありますか?駐車場があります。
揚州商人でしたっけ?稲毛店なら行ったことあります。
原木のあそこはいつも人一杯で入るのに気合が
要りそうですからねーw 稲毛店では海老ワンタンメンが
美味しかったです(^^

(Aug 8, 2007 08:26:17 PM)

Re[1]:でかい(08/07)  
ぽめあん  さん
竹岡式さん
揚州商人です。思い出しました。いつも混んでるので、この間家族で行きました。ベースは塩ラーメンです。ラーメン店というより中華店でした。私は坦々麺、息子はチャーシュ麺でした。 (Aug 8, 2007 10:21:23 PM)

Re[2]:でかい(08/07)  
竹岡式  さん
>>ぽめあんさん
杏仁豆腐だったかな?デザートも美味しかった
記憶があります>揚州


(Aug 9, 2007 01:36:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: