とりあえずビール

とりあえずビール

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

竹岡式

竹岡式

Comments

ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов цена за м2 Забота о вашем доме - это забота о благ…
BVZ_Moskva_k@ Стоимость быстровозводимого здания под ключ цены Экспресс-строения здания: экономический…
師子乃@ Re:【千葉の】炭火らあぁめんいち@白子町2杯目【ラーメン】(05/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
おっさんディーゼル_混んどる@ Re:とりあえず休憩(05/24) 7年間おつかれさまでした。 たまにでもい…

Free Space

ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」

お友達なサイト「黒猫食堂へようこそ」です~
Aug 15, 2007
XML
カテゴリ: ラーメン



海皇01.jpg

日曜19時頃の入店、待ち時間無し。4人だとカウンター満席で
収まらず、二手に別れようと思ったら奥に小さなテーブル。
そこに座らせてもらう事に。券売機で購入するシステムで
塩つけ麺中盛りに味玉トッピングを購入。7~8分で友人注文の
醤油らーめん

海皇02.jpg

に、特製海皇らーめん。

海皇03.jpg

どちらも美味しかったそうです。で、つけ麺はそれから10分後
位に到卓。厨房の規模からか、一度には出来ないのかな。

海皇04.jpg


ぷにぷにした食感と相まって美味しい♪注文時激しい空腹では
なかったので中盛りにしましたが、大盛りでもよかったかも~。

最初からつけ汁に入ったチャーシューは肉本来の味に加え、
スープの旨みと絡み、こちらもウマー♪ 味玉はパッと見ただの
半熟玉子に見えるのは塩による味付けだからでしょうか。
黄身にまでほんのりと味がついています。

徒歩だと駅からちょっと歩き、予備知識がないと不安になりそうな
立地ですが、カウンターの埋まりっぷりから、地元でも人気な
お店みたいです。

小笠原塩ラーメン海皇
市川市南八幡5-8-5
11:30-14:00、17:00-22:00

定休日 水


くりっく
banner2.gif
ぷり~ず♪です~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 15, 2007 09:22:34 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: