とりあえずビール

とりあえずビール

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

竹岡式

竹岡式

Comments

ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов цена за м2 Забота о вашем доме - это забота о благ…
BVZ_Moskva_k@ Стоимость быстровозводимого здания под ключ цены Экспресс-строения здания: экономический…
師子乃@ Re:【千葉の】炭火らあぁめんいち@白子町2杯目【ラーメン】(05/27) お世話になります。 白子町公明党、東海…
おっさんディーゼル_混んどる@ Re:とりあえず休憩(05/24) 7年間おつかれさまでした。 たまにでもい…

Free Space

ラーメンブログ専門リンク集「ラーブロ」

お友達なサイト「黒猫食堂へようこそ」です~
Oct 30, 2009
XML
カテゴリ: ラーメン
本日のラーメンは月梅@本八幡です~。月梅と書いて




以前から何度か訪問していたのですが、何故か毎回場所が
わからず断念してて、本当にこの世界に存在するんかいなーと
思っちゃう位でしたが、ようやく見つけましたw
日曜20時頃の入店、待ち時間無し。

長方形のカウンターで向かい合って食べるような独特な形状の
店内は10人前後のキャパ。開放感と店内の雰囲気は昭和ここにあり!
といった風情です。塩ねぎそば600円を注文。揚げ餃子も注文しようと

してたり、3箱おみやげ買ってる人がいたりと、美味しいのかも。
5~6分で塩ねぎそばの到卓です~。



うおっ!超シンプルΣ( ̄□ ̄; 具材ネギだけですよw
その代わりって訳ではありませんが、テーブルにネギとモヤシが
ボールに入って入れ放題。

透明感のある塩スープは塩分やや濃い目ながらスッキリとした食感。
でも淡白ではなく、ネギと合わさる事により旨みが増すような印象。
ネギはたっぷり入れるのが吉のようです。

麺は中太麺。ちとヤワめ。もうちょっとシャッキリ感が欲しいところ
ですが、破綻するレベルではないです。量も常識的。

壁を見ると店員の判断で即退店もありますみたいな事が貼られ、

騒いでる珍団がいたりと、夜は正直ガラのよろしくないエリアっぽくて
仕方ないのかも。気分良く食べるにはお日様が出てる時の方が
いいようです。

名代ねぎそば月梅
市川市八幡2-15-18
9:00-13:00、16:00-21:00



くりっく
banner2.gif
ぷり~ず♪です~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 30, 2009 01:13:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: