全139件 (139件中 1-50件目)
最近は、堅い事だけ書いてますね。前は、こんな事一度も書かなかったんですけどね。こういうのが成長なのでしょうか? たぶん、違いますね。気分の変化でしょう。高校必修科目未履修問題。まあ、長いこと……。初期微動継続時間みたい。中学の理化だな。枕は終了。いつも、見ているブログに、この問題に関する、管理人さんの意見が出ていました。僕は、それに触発されて、この問題についての意見を書きたいと思いました。だって僕もちょうど高校生。誰が見ても、明らかに当事者です。そして、せっかくこんな自分の意見を発表できる場所があるのだから、僕は自分の意見を言ってみます。まず、僕はネットの匿名性だろうが、そんな事は関係なく、道徳の許す限り実名で書きます。名誉毀損なんてありませんよね。やっている事は事実でしょ?僕の住んでる滋賀県でも、何校か、必修科目を教えていないところがありました。幸いにして、僕の高校は清廉潔白だったのですが、僕らの高校よりも偏差値(って言うんですか? くだらないですね)の高い高校が、やっていませんでした。正直なところ、僕はまだ一年生です。彼岸の火事程度の驚きもありません。ふ~ん、そうなんだ。そこの三年生大変だなー。その程度のものです。でも、でもね。必修科目の『必修』ってのはどういう意味ですか?絶対やらないといけない科目ですよ。その科目は将来、確実に必要になり、知っておくべき知識です。受験に必要な教科だけ、勉強したい。では、ないんです。生徒は進んで、必修科目を捨てたわけじゃないです。受験に必要な教科だけ、勉強させたい。こういうことです。ああ、教師の腹の内が見えるようだ……。大人は、ぼくらから見れば、大きく力を持っています。そして、知識を持っています。子供の僕らは、大人の指導に従うのが精々です。力、持ってんだから。しかも、教育者なんですから。お願いですから、間違いだけはして欲しくなかった。これが、大学にもなれば、少し変わって来ます。大学生は社会人程度の判断力は持ち合わせているでしょう。そこでの、汚職なんて人への影響が知れてると思うのです。でも、高校は、まだ子供の集団です。大人のくせに、僕らを騙して、狙っているのは金ですか?教育者のくせに、教えているのは、犯罪で塗られた勉強ですか?止めろよ。いいかげん。
2006/10/31
コメント(14)
苦手な事は多いね。どんだけ頑張っても失くしていっても、ひとりに一つはあるでしょ。しかも、それ頑張って減らしたから一個な訳で、努力のカケラも、見当たらない人は苦手なこと、もっと多いでしょうに。苦手だ、苦手だっつって、やらないうちは苦手なままだね。克服したいんなら、やらなきゃね。練習しないとね。球威が上がんないのに、バット振ってても駄目でしょ。ってか馬鹿でしょ。出来ないんなら、それをやらなきゃ。僕は、一応頑張るよ~当面は、勉強を頑張る!今回は屈折してるけど、そういう決意表明でした!!竹王より!
2006/10/29
コメント(0)
上見て歩けば、足元こける。横見て歩けば、何かに当たる。下見て歩けば、危ないぞ。後ろ歩きは、違う意味で危ない。そうなると、見れるのは前だけでして。見てても、怪我しないのは前だけでして。前を向くって事は、物をちゃんと見れるって事。だから、前を向けると、いろんなことに、正面から向かえる、っと思うんです。物をちゃんと見れるってことは、物をちゃんと知れるって事です。理解できるってことです。僕は今まで、前向きじゃなく、歩いて来たかも。前向きじゃなく、見てたかも。だって、昨日まで苦手な人も、話せば意外と意気投合したし。嫌いな事もやれば、案外楽しいし。おっと、前見てないと、何か損してるような気分になってきた。(僕だけか?)斜に構えてみるのは、もう止めてみようと思った。学生生活の最近。
2006/10/28
コメント(0)
目にもしみる寒気の中、陸上系の部活の皆さんはお元気でしょうかね? 夏。みなさんは水泳部の僕らを羨んでいたでしょう。 僕らも皆さんのたらたら流れる汗を見て、にっそり笑っていました。ひひひ。 たださ、ただね、であってもね、笑ってた僕らも、最近はやばいんだよ。 …………寒いんだよ。 水温は徐々に低くなる⇒僕らのモチベーションが下がる⇒泳ぎたくない。 うおおおおお! すげー! この悪循環すげー! 他の部活では味わえない、悪循環だ! 他の部活では水温が下がるところから、経験できないさ。 でも、もうテストが近いさ。あと一週間で、僕らはプールという冷気と悪意の権化から逃れられる。 辛抱はあとちょっと。
2006/09/20
コメント(0)
みんな、夏休みが終わって、ヒーヒー言ってるだろうね。宿題とかで。生活リズムの狂ってる奴はいないかい?声が聞こえないーぞ! もしかして、狂ってたのかい?え、ぼ、僕?狂ってない訳じゃなかったと言えることも無いのではないと思っております(焦。さて、僕の高校では、日本学生の大多数が迎える始業式が、一週間前倒しされているわけですが。夏休みが短くなって、かったるーい。と、思います。ただ、僕はクラスの人に会うのが楽しみです。苦手な人は幸運な事に一人もいませんし。楽しいです。僕はいま、学校に行っているのが楽しいです。毎朝、毎夕、同じ道を通るのが楽しいです。授業の睡魔と、笑いが楽しいです。僕は、いつでも楽しいです。ヤバイ。慣れない文章書くから、意味が明瞭には程遠い。
2006/09/04
コメント(0)
てんやわんやの大騒ぎ。この時期そそっかしい学生は揃いも揃って、大騒ぎ!なんてたってね、お兄さん? 宿題なんだよ? 宿題だよ? 夏休みの悪魔『宿題/夏季課題』だよ。終わらねえって。終わるわけねえって。だって、英語だもの。外来語なんだもん。米語なんだもん。今週には学校始まっちゃうんだ。やばいよ。日が足りないよ!徹夜だよ! 徹夜ペースだよ!みんな、応援してくれ! そしたら、もしかしたら、きっと、一両日中に終わるんだ。宿題のやりすぎで、こんなテンションになっちゃたさ。
2006/08/22
コメント(0)
再開を気に、各企画の更新を始めました。現在は小説系の更新に力を入れております。まあ、業務連絡のようなものです。
2006/08/17
コメント(0)
赤丸ジャンプの『DISPENSER』というお話が素敵でした。ちなみに巻頭の話ね。主人公はカッコいい。思わず口癖になりそうなイカした台詞。話の速度も適切で、読み手に不快感を与えない。どこまでも救いのある、すっきりとした結末。あー、こういう話が世の中に溢れりゃ、つまんない 諍い(いさかい)も減るのかなー。そう思うね。
2006/08/13
コメント(0)
何もなかったように復活したい。更新とかなんてものはずっと休んでた。今日びそれは、止めたって言った方がいいくらい。でも、復活した。気を詰めると、すぐつぶれる。自分事だしOK分かってるよ。のっそりいくから。多分できるさ。自分の気持ちをまとめるために、誰に見てもらいたいわけでもない文章を書く。行為としては愚かの極みだろうね。こんなところに書くものじゃない。でも、管理人だし。ちょっと位のわがままとか、勝手は許して欲しいいんだ。人として成熟できてないかな?これから好きな事を書いていこうか。書きたい事を書こうか。辛い事があったら、ここに吐き出せるようにしとこうか。ここに訪れる人も、昔の常連さんじゃない。良い転機なんだろう、ぴったりのスタートポイントかもしれない。スロースタート、スローペース。良い言葉だね。僕もそうしたい。そうやって行こう。という訳で、隠れた名館、秘宝館再度……開館~~~~追記~~~~もしかしたら見るかもしれない懐かしい友達へ。・仮面は外す事にしました。着けっ放しで息苦しかったしさ。多分、つけてたほうが色々楽だろうけど。しんどくないだろうけど。呼吸困難は困るしさ、いろいろあって、外しました。・今日で歳を一つとりました。誕生日っさ。再スタートにはいいラインじゃない? 『まんしんそうい』の亀よりも遅い歩みで行くけど、頑張りますんで。
2006/08/11
コメント(2)
言葉・簡単に否定してやるな。理解を示せ。 出来なくてもしようとしろ。小さな人間どもよ。
2006/06/05
コメント(0)
言葉・もっと、もっとだ。上には上がいる。もっと、努力だ。努力が足りない。
2006/06/03
コメント(0)
プルプルちょぴちょぴ竹王です。今回は、春季大会の結果速報と題しまして、私、竹王の試合結果をお伝えします。さて、今回はとてつもない、とてつもない問題がありました。・エントリーミスによる、二種目連続出場。二種目連続。運動系の部活。それも、タイムを計ったりする部活をしている人は分かると思いますけど、二種目連続は本当にきつかったです。休憩時間、わずかの十分。ち、ちぬー。ってな気分で泳ぎ終わる事に成功。どうなるものかと思いきや、なんとか泳ぎきる事に成功。組の中で、べったこになりながらも何とか成功。ああ、もう自分を褒めたい!!よく頑張ったオイラ!!ナイスだ、ナイスだ、オイラ!最後に、泳いだ種目とその結果を。酷いよ? 笑わないでね。高校生だよ? 結果は酷いよ。・種目 タイム・200M IM 3′01・200M Fr 2′47……orz (←落ち込んでるっていう、意味なんだよ? 知ってた?
2006/06/02
コメント(0)
デスノートが大変な事になってますね。知らない人はどうでも良いのでしょうが……。竹王です。テスト一週間前です。ピンチです。絶体絶命です。背水の陣、そして前方は崖みたいなっ!こんな状態です。少しは伝わりましたでしょうか?明日からは部活の時間も短縮です。全然、楽しくないです。時間がないです。今日はこの辺で。(こんな中身のない、日記書かない方がよかったかな)
2006/05/09
コメント(0)
暦の上では夏ですが皆さんいかがお過ごしですか?竹王です。なんか、肌がこの連休中に異常に黒くなったんですが……。まあ、水泳部だから仕方ないんだけどさー、今からこの黒さだと、夏にはどうなっちゃうのかなーと不安だにょー。去年の今頃はまだ白かったはずなんだけどなー。ってか、去年って暖春だったけ? 寒かった記憶がないよ。そんな事はどうでもいいんだけどね。どーでもいいんだけどね写真でも載せてみてもらおうかな……。文章じゃわかんないもんね~~。来週末くらいに、写真載せようと思いますので、どきどきワクワク、略してどきワクしながらおまーーーーちください!!
2006/05/06
コメント(0)
買いました。かっちたよ、買っちゃったよ!ひやーほおお!!(奇声、……危ない人だねDef TechのNew Album『Catch The Wave』!!Def Tech のアルバムを買うのは初めてなんだけど、もともとは『Carch The Wave』が聞きたいだけだったんだけど、聞いてたら、他にも好きな曲がちらちらと増えてきて、気づけば、ずーとDef Techを聞いている状態に……。オイラにとって、Def Tech はこれからも聞き続けていきたい、そんな存在です。
2006/05/05
コメント(1)
理科の問題がわかんないよ~!!(嘆き竹王です。いやー、さすがはM高校。予想よりもハードな宿題攻撃を繰り広げてくれます。まあ、進学校なんで仕方が無いと言ってしまえば、そこまでなんだけど……。なんだかなー。(阿藤快風味にまあ、数学の宿題は何とかできるからいいのだけれど、理科が半端無く難しいので困っているよ。困っているのよ。え? 愚痴言う暇があったら、勉強しろ? 分かるようになれ?分かってます、頑張ってます。これ(ブログ)は息抜きです。プシュープシューーーーー。↑のは空気の抜ける音ね! (解説……ださっ!まあ、今日はこれでまとめたいです、 ゴールデンウィーク楽しんでいきましょうね!!…………言うの遅ぇーよ。
2006/05/05
コメント(0)
更新できなくてごめん。竹王です。なんかね、部活がきついんだよ。水泳部だから寒いんだよ。×××が痛いんだよ。いや、真面目に。この時期になるといつもかかる風邪に、今年もかかっちゃってね。昨日なんか、あまりに辛くて、学校休んでしまった……。自由な時間などを捻出できないので、本を読む事はおろかサイトの更新も出来ないという状態に……。まあ、これから時間を作っていけそうなので、頑張ります。
2006/04/27
コメント(3)
おひしゃーーーーー!(=おひさ)竹王だよーーー。高校生活に馴染めない、竹王だよ。現文の授業だけが楽しみ、竹王です。『本館の本の館』ね、あんまり更新できないと思いますけど、気長に舞っててください。今日は九時からチャット会開催するので、お楽しみに。
2006/04/14
コメント(0)
読書感想のプロトタイプの制作完了!!あとは、これをたくさん作るだけだよ!!はっはっはっはっは!!タケオウです。春休みももうすぐ終わり、寂しいですね。思えば、卒業式が先月の15日。春休みが異例のほぼ一ヶ月です。夏休みクラスです! 夏休み並みです!!明日・明後日には掲載できるので、楽しみにしていてください。FF12は、ギルヴェガンまで進みました。今は、溜まりに溜まった、モブを退治しているところです。PS最近、生活のリズムが崩れて、寝るのが遅くなっちまったよ。
2006/04/06
コメント(0)
ギルガメつえーーー!!なんだよあいつ、亀のくせに、亀のくせに!!あ、12の話だよ。わかんない人はごめんね。いやー、『本館の本の館』ねー、作ってるんだけど難しいですわ。はい。みんなもいい本あったら紹介してくだしゃい。今日は、久しぶりに部活に行ったり、スイミングで泳いでたりして疲れたよ。疲れてしまったよ。しまったよ。
2006/03/28
コメント(1)
ねみーよ。ねみーよ。もう、フラフラだよ。ふ~~らふ~ら~~~。水泳でグッタリ。竹王です。いきなりですが、書く事ないです。頼みのFF12はそんなに進んでなかったりで、全く書く事無いんだよねーー。アッハッハッハッは!!笑い事じゃないね。ネタ切れは緊急事態だもんね。ので!!今日はクリック募金のお知らせでも……クリック募金このクリック募金は、無料で募金が出来ます。あなたたちに代わって、企業が寄付をしてくれるので、あなたやオイラには全くお金がかからない!! 、というものです。す、すばらしいではありませんか!さあ、みんなも今すぐクリック募金! 一日一回クリック募金!!では、今日はこのへんで。さらばっと!
2006/03/25
コメント(0)
現在、読書感想のページを作ろうかと画策中。タケオウです残念ながら、今日はチャット出来ないです。(←いつもしてないくせに!)なんか今まで、サボりまくってたので、これからはガンガンと日記とか書いていこうかなと……。その日にやった事を、まとめて書く感じで。他には読書感想もまとめたり。(読んだ本を整理する事が目的だったり……。)まあ、いろいろやっていくので、乞うご期待!!
2006/03/24
コメント(1)
いやっほーーい!!FF―12を購入!!うん? 遅いって?モンハンはどうしたって?しゃらくせー!!やるよ! やるに決まってんだろ! モンスターハンターも何もかもやるさ!第一志望に合格したからやるさ!! 出来るさ!!でも、今は12なの!!アーユーオケー? (Are you OK?)これから、いろいろと書き込んでいくのでよろしく。 追記FF12の台詞に抜群のセンスの良さが見えるのは、オイラだけかい? PS無事第一志望校合格しました。連絡遅れてすみまそん。
2006/03/22
コメント(3)
宣言、今日はチャット会を開催します!!うおおおおおぉぉぉぉぉ!!(歓声)竹王が、受験勉強のせいで長らく開催できなかった、チャット会!!だが、しかし、BUT、今日からは開催できる事になったのだ!!なったのだ!!たのだ!!のだ!!だ!! …………つー訳で、午後八時から開催するのでよろしくっすよ!!
2006/03/10
コメント(0)
TRICK最高!!TRICK・トリック、とりっく!!面白いね、トリック。ビバ トリック(ドラマ)今日の日記はドラマのTRICKを見た人を前提に書かれています。知らない人は見ても面白くないと思います。昨日(一昨日かもしれない)トリックの再放送がやっていた訳です。しかも第二シーズン。第三シーズンしか知らない、オイラはウキウキしながらドラマを見たのです。久しぶりに見るトリック。感激も凄いです。(大仰すぎる)見たのは、第二シーズンの『天罰を与える子供』。感想にはネタバレを含みます。(以下は公式ホームページのストーリー紹介ページより。 祈祷で天罰を下す『御告者』がいる。御告者が天に願うと、必ずそのターゲットは死を迎えると評判である。 上田の前に現れた女子大生・塚本恵美は、一時の怒りにかられ従兄弟に天罰を望んだ。数日後、従兄弟は死亡。本当に天罰が下ったのか?ただの偶然?それとも御告者が何かをしている…? 従兄弟の死に責任を感じた恵美は、自分に天罰を依頼するよう上田に頼む。彼女を誰かが襲ったら、御告者の仕業だ。自分の身を罠に、御告者の正体を暴いて欲しいとすがる恵美。 上田は、奈緒子に手伝いを依頼する。だが彼女は、怪しげな団体の潜入ルポの仕事を大家のハルに売り込まれていた。忙しいと断られる。仕方なく一人で『御告者』の元に向かう上田。そこにはまるで見習い魔法使いのような少年・針生光太と、彼に付き従う祖母のかずと母の貴子がいた。名乗ってもいないのに上田のプロフィールなどを見事言い当てる『御告者』たち…。 上田を前に、怪しげな祈祷がはじまり…。↓↓↓↓↓↓ 以下感想 ↓↓↓↓↓↓ 凄く悲しい物語だった。誰が悲しいかといえば、間違いなくそれは『御告者(おつげもの)』たる、針生光太(←ハリーポッター風の格好の子です)。彼は不思議な力など持っていないのに、実の祖母のせいで、不思議な力を持っているように錯覚してしまいました。そのせいで、学校では友達を作る事も出来ず、唯一の支え、誇りであった力も偽物と分かってしまいました。それでも彼が頼る事が出来るのは『何も起こせない天罰』を起こす力しか無い。最後のシーンで、彼がみんなを指し「天罰が下るよ! みんな死んじゃうんだよ!」と狂ったように言ったシーンは酷く印象的でした。雑文終了。つまらないとかいう、批判は止めてね。でも、何人の人がこれを見てくれるのだろう?
2006/03/08
コメント(4)
ハロー、ハロー、ハロー。いつも陽気で破天荒。竹王の登場だよ!へいへい! 特に書くこともないんだけど、一応でてきたよ!ほんじゃま、さいなら。合格発表まであと4日。
2006/02/12
コメント(0)
一日署長に何の意味があるのさ?(言っちゃいけない日本のタブー)竹王です。お久しぶりです。どうやら一ヶ月ぶりみたいですね(アセアセ親しげに言うと、おひさっ! みたいな感じですね。え、意味が分からない? こっちも探り探りなんで許して。まあ、なにはともあれ、 受験一段落!いやー、疲れた。疲れきった。滑り止めの私立は合格する事ができ、後は15日発表の第一志望の合否を待つのみとなっております。なっております。肝心の試験の出来栄えはと言うと、うーん出来てないという事もないのだけれど、出来たと言って良いものかという微妙な出来栄え。でも、気にしてたら駄目だもんね! もんね!これで、落ちても一般入試があるもんね。そいつで、合格するもんね。まあ、そういった訳で、これからは顔出せるようになるのでよろしくです。(発表までカウントダウンでもするかな。合格発表まで後、7日
2006/02/09
コメント(0)
詳しい事は神様に聞いてください。(西尾維新 戯言シリーズより)
2006/01/16
コメント(0)
友達と立ち相撲をしている時に、「勝てるかーー!!」と真顔でワザと言った竹王でございます。意表を突かれた、友達は負けてしまいましたとさ。挨拶>竹王です。お疲れ様でした。サヨウナラ~、ノシ(早っ!! 短っ!!)
2006/01/12
コメント(0)
本日二回目の日記。(すげー!竹王です。1:理想の女(男)が記憶喪失で落ちている。 大変だ!! 家につれて帰って、看病しなきゃ!!(動機不純2:歩いていたらサインを求められた。サインしてやるぜ! オイラの血液で!(トラウマもの3:引き出しからドラえもんが出てきた。のびた君はどおしたぁぁ!!4:殺し屋に「死に方くらいは選ばせてやる」といわれた。じゃあ、自然死で!5:見知らぬ大富豪に遺産を遺された。これも日頃の行いが良いからです。6:初対面で「B型ですか?」と聞かれた。違いまーす! (優しく相手の心を傷つける)7:預金残高が増えていた。「jfほあjjgじゃいjぎおあ」8:カモシカのような脚にされた。「カモシカの足って実は太かったりするのよね」9:前に並んでいる人に「俺の背後に立つんじゃねぇ」といわれた。「ふっ、お前の実力でおいらを退かしてみろ!」10:「犯人はあなたです」といわれた。「刑事さん。証拠を見せてください。あなたが言っているのは状況証拠ばかりだ。物的証拠を見せてください。第一、私には動機が無い。あの物理学者をいかに私が嫌っていようと、それだけで殺すほど私は子供じゃありません!」(以下だらだらと続く)11:鏡を見たらヤギ目になっていた。やったね!(大粒の涙を流しながら12:尻の割れ目が消えた。何所に逝ったぁぁぁぁ!!13:偶然手に取った本の主人公が明らかに自分である。ネバーエンディングストーリー!?14:モナリザがこっちを見ている気がする。ダ・ヴィンチも憎いことしてくれるぜ。15:回す人5人バトンって、チェーンメールの臭いがするので、ここで止めます。
2006/01/05
コメント(0)
バックトゥザフューチャーーーー!!竹王です。←挨拶いやあ、バックトゥザフューチャーですよ!!(理解不能やっぱり面白いですね、バァックトォウザァフュゥーチャァー。(ねっとりした言い方で……まあ、その話は置いといて、お手紙が来ているので、紹介します。「イヤンクックに勝つにはどうすればいいですか?」(部分要約)(この人も挨拶できていませんね……。えーとですね、言っちまえば、防具なんてなんでもいいような気が……。そのときの一番、強い防具で戦ったら良いのでは?竹王でした。(消化不良だ? 気にスンナ)
2006/01/05
コメント(0)
特に話す事とか無いぜ!!いやー、もう睡魔が襲ってきたので、日記とか書きたくなく
2005/12/26
コメント(0)
メリークリスマスイブイブ。竹王でしゅ(可愛く言うところがポイント一ヶ月ぶり、なんてものともしない竹王です。一ヶ月の放置はすいませんでした。いやー、いろいろあったんですよ、こっちにも。おやつ作りで砂糖と塩を間違えたり、友達と半裸で雪合戦したり、何も無いところでつまづいて、メタルギアソリッドシリーズをPS2が読み込まなくなったり。(うわぁ、オイラ、イタイ子だでは、明日のクリスマスイブで会いましょう。
2005/12/23
コメント(0)
知らない奴(初めて話す奴)が、いきなりタメ口で話してきたら、おいらはそいつが嫌いになる。自己申告竹王です。サイトの方向性を真面目な方向に転換したいと思っております。真面目に健全なネタサイトに!!ここに来た人全員。このサイトを見てください。毒吐きネットマナー
2005/11/27
コメント(3)
いやや!久しぶりとはこのことですかな?日記を書くのは二週間ぶりくらいのようで……orz。すみません。いやー、この二週間いろいろな事がありました!学校にアテネ五輪三位のレスリングの選手が来たり。英検三級に何故か合格できたり。気付けばジャンプを読まなくなっていたり。勉強しようとして一ページも進まぬまま机の上で眠りこけてしまったり。大きな本屋に行こうとして、マジで本気で迷ったり。(これは焦った等など。愉快な毎日を過ごしていました、ははははは具体的なことはまた今度おおおおおお!!追記今日(11月25日)の午後九時からチャット会を開催するので、見た人は来て下さい。どうかよろしく。
2005/11/25
コメント(0)
つづき竹王丸……、記事を読んだら切なすぎて何もかけないよ。きっとこれはマスオさんとサザエさんが二人とも魚の名前を持っていたため、結婚したのと同じことでしょう。(何言ってんでしょうねああ、あと無くなっていた筆箱が見つかりました。(誰も聞いてないし、誰にも言ってない竹王です(最長の自己紹介前のコネタです。『竹王丸』簡単に言うと、武田信玄の跡継ぎらしいです。ちなみに美男子のようです。(あれ、なんだろ? この胸に湧き上がった初めての感覚は? 殺意って言うのかな?)その後、上杉謙信に人質として送られた後、跡継ぎ争いに負けて自殺したようです。うえーん、うえーん。ただ、おいらが気になったのは、竹王丸の経歴ではありません。気になった文を抜粋! 禅門の狼、肛門の虎じゃ!……orz
2005/11/08
コメント(4)
昨日何してたか思い出せません。竹王です。みなさん風邪に注意してくださいね♪ふと、思った。『竹王』って、ネットで検索したら何が出てくるんだろう?思い立ったが吉日という、何処かの誰かが何時かに言った、言葉を信じ検索してみる。(まあ、どうせオイラのサイトが一番先頭に来ていることだろうがな、ケッケッケ)おっ! 検索完了!どれどれ?「…………」あれ? 検索方法間違えたかな?『一人でも仙人』とかいうネーミングセンス最高のサイトが先頭に来てるよ?(なるほど、オイラがおごらないように、釘を刺してくれてんだな? 何処かの誰かさん、ありがとう)あれ? じゃあ、オイラのはどこにあるの!?あっ! あった二番手につけてたよ、パパ上(まさかの洋風と和風の融合)。うーん、じゃあオイラの次にはどんなサイトが来てるのかなあ~?『竹王丸』うわあああああ!! 竹王丸!? 丸!?何が起こった!!??―――――次回予告―――――はたして、そのネットで出会った、竹王丸という存在はいかなる奴なのか!?次回波乱を呼ぶ、竹王と竹王丸の運命的出会い!!(ふふふ、これでネタをつなぐ事ができたぜ。ふふふふふ)
2005/11/06
コメント(4)
毎週、おいらが開催しているチャット会ですが、今週はおいら風邪をひいているため、参加できません。まあ、おいら来なくても、皆適当に揃って盛り上がってくれていればありがたいです。時間は八時ジャストより!!
2005/11/04
コメント(0)
●●HNバトン!!●●その1 どうも初めましてかコンニチワ!!お名前をどうぞ!!竹王♪♪♪♪ その2 苗字の由来、教えてくださいっ♪ ↑これって『みょうじ』って読むよな? 大丈夫かな、これ作った人苗字の由来とかしらねーぞ、おいら。冗談はさて置き、由来とか無いってのが本音です。その3 では名前の由来は?名前……、まさかこれ、一個目の質問って本名教えろって奴だったのか!?その4 呼ばれ方とか教えてください♪人それぞれだよその5 今までに経験したHNはいくつ位ありますか?できればそのお名前も。この竹王だけだよ!?その6 一番気に入っているHNを教えてくださいっ☆一番気に入ってる!? 皆はHNいっぱい持ってるのか!?その7 自分のHNにまつわる話とかってありますか?うむむ、無いが其れがどぉぉしたぁぁぁ!!その8 HNが他の人と同じだった事ってありますか?ふふふ、会えるわけないぜ!その9 今、また改名したいと思っちゃったりしてます?はっきり、あだ名は欲しいところだな。その10 長々とありがとうございました!! では、他に由来が気になる方(次に回す方)は?おらんな、このおいらよりカッコいい名前を持った奴など!!
2005/11/03
コメント(4)
先々週は英語検定。先週は中間テスト。今週は学校見学。来週は実力テスト。竹王です。いやー、平穏無事な一週間が欲しいです。えっ? 若いんだから文句言うな?身体は若くても、心と脳は80オーバーな竹王にそれを言うのは酷ですね。さて本題に。前の日記にてお伝えしたように、今日は高校の見学会に行っておりました!!えーと、感想を簡単に言うとですねー、「凄い! 馬鹿みたいに美しい!」ってな感じです。いやー、私学は違いますなー。とか思っている竹王に、私学ならではのサービス、大会場での説明の前に、一人ひとりに飲み物のプレゼント!学食での無銭飲食!!帰り際に校内設置のパン屋にて作った、出来立てほやほやのパン!!すげーよ! さすが私学だよ!感動しっぱなしで、学校見学中にミスを多々した竹王でした。
2005/10/29
コメント(3)
明日に高校見学を控えた竹王です。ただ明日は雨だそうで心配です。とまあ、近況報告は置いといてー。(ネタとして明日、感想書きます……明日のために準備するので、さらば!!追記モンハン2の発売日が、変更したようです。現在、情報としてあがっているのは、12月と2月の二つだそうです!!ネタ元のDarkさんに皆さん感謝!
2005/10/28
コメント(3)
鬼嫁日記の主人公とリアルの名前が一緒です。竹王です。あれ見てるとおいらまで、惨めな気持ちになってくるです。あ、あとあの話しって元ネタがあるそうですね。元ネタの所の方が、鬼嫁っぷりがすごいです。もうジャイアンなんてめじゃない、って感じです。ジャイアンが「お前のものは俺のもの」なら、鬼嫁は「お前に物を持つ資格はない」って感じでしょうか……。あのドラマを見るたびに、情けない気分になっていく竹王です。元ネタサイトは、会話が台本みたいな感じで進んでいるので、会話分の前に健気に【カズマ】の文字が!!そして、その「カズマ」が鬼嫁に負けていく様子。なんだかおいらまで敗北したかのようです。ああ、今日は何書いても、うまくまとまらない……orzネタが滑ってる。ツルツルと音をたてて滑ってる。
2005/10/26
コメント(0)
方言で日記を書こうとして断念しました。竹王です。阪神が負けています、残念です。誠に残念です。阪神ファンのおいらとしては、今日こそ狩って……違った。勝ってほしいです。どうか主よお恵みください。(ついに神頼みを始める竹王。さあ、今日も試合見るぞーーーーーー!!!追記今日移動日だったよw
2005/10/24
コメント(0)
レギュラー(←お笑い芸人)は、『あるある探検隊』と言いながら、ないことしか言ってない気がします。竹王です。最近、自己紹介のときの小ネタが腐るほど思いつきます。何故、本文の方を思いつけないのでしょうか?ささやかな疑問を皆様にお送りしたところで、本題に入りましょうか。おいら竹王は、今おかしな言葉と言うのにはまっております。そんな目で見ないでください! おいらは逝っちゃった人ではありません!おかしな言葉の内容はですねー。例を挙げた方が分かりやすいと思うので、例を挙げてみます。―――――――――――――――――――――――――――――――――――1.鋭利な鈍器2.歩きながら走る3.楽しい悪夢―――――――――――――――――――――――――――――――――――などなどです。皆さんも考えてくださいねー。ノシ追記(見事にすべった感がありますが、気にしないように
2005/10/23
コメント(2)
今日はチャット会です。ただいま開催中。皆様奮ってご参加ください!!
2005/10/21
コメント(0)
バトンが来たぞおおおおおおおおおおおおおお!!答えるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!テンションが高いでしゅ、竹王です。1.Total volume of game files on my computer(コンピュータに入ってるゲームファイルの容量)A、すまん、家のパソコンには何も入っていない。2.Game playing right now (現在進行中のビデオゲーム)うぬ? ビデオゲーム?(発音は良くえーと、逆転裁判(テレビゲームじゃないような)かな……。3.The last video game I bought (最後に買ったビデオゲーム) 悲しいかな、モンスターハンターGだ4.Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me (よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのビデオゲーム)・モンスタハンターGこれがあったからおいらはこのサイトを立ち上げた。・キングダムハーツグーフィー!! グーフィー!!(歓声・ドラゴンクエスト5パパスよ、どこに行ったのだ!?FF6ストーリーが大好き! 黒いあいつを仲間にする方法を見つけたときは奇声を上げたよ。これくらいしかないな……5.Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5名) 好きなだけ持っていきやがれ!!
2005/10/19
コメント(2)
るーるるるるる。るーるるるるる。お、おかしい。何故狐が来ない!?竹王です。掲示板が使えなくなっていたのに全然気がつきませんでした……。うむ……? しかし報告が無かったのはどういうことだ? まさか使えなくなったのはおいらだけ!?まあ、なにはともあれ、新しい掲示板を設置しましたので、どうぞ使ってください。今日は全然かけません。明日、ちゃんと日記を書くので許してください!ではっ!追記、明日はバトンに答えますル
2005/10/18
コメント(0)
地球温暖化は深刻です。なにしろ全く無関係と思われていた「牛のゲップ」さえ、温暖化の原因といわれるんですから。竹王です。ネタに困って、こんな大事(おおごと)を持ち出してきました。すごいですね。牛のゲップですよ。生理現象ですよ。これ友達から聞いたのですが、嘘だと思って信じてなかったんですけど、今日調べたところによるとどうやら本当のようです。研究結果―――――――――――――――――――――牛の胃で発生するメタンは、同量の二酸化炭素の21倍の温暖化効果を持っているそうです。ニュージーランドでは牛の数は人口400万人に対して950万頭だそうです。(多いな、人口より牛のが多いよ……牛や同じような体のつくりをしている羊などからでる、メタンの量は温室効果ガス全体排出量の31%だそうです。―――――――――――――――――――――――――で、調べていくうちに分かったんですけど、牛って四つも胃があるんですね。すげー、めちゃくちゃ胃多いよ!!牛が一日中草を食べているような気がしていたのは、こういう裏があったんですね!!(日本語おかしい。牛の偉大さを知った、十五の秋。
2005/10/17
コメント(4)
はい、タケオウです。竹王です。たけおうです。日本の誇る、三種の文字を使って自己紹介しました。竹王です(クドイッ!!前から思ってたんですが、外国の人とか困るでしょうね。ひらがな・カタカナ・漢字。はてはテキトーな英語。いやー、オイラが外国に生まれていたら、こんなに文字がややこしいところには絶対行きたくないです。さて本題に(いつものように駄文な訳ですが……この前こんなものをやってみました。その名も!『URL占い』(ちょっと大きくしすぎたかな? 自粛自粛っとただ、名前とURLを打ち込むだけでサイトの『性格』を占ってくれるんですって。いやー簡単。簡単。こんな簡単な事でサイトの性格決められてたまるかっ!ってくらい簡単ですね~。まあ、占ってもらったわけですよ。名前:竹王サイトのURl:http://plaza.rakuten.co.jp/takeou14/でやってみたわけですよ!↓↓↓ 結果はこちら ↓↓↓ (以下引用竹王さんのサイトはメガヒットサイトです!・あなたのサイトのURLは、メガヒット、つまり100万アクセス以上のヒットをする可能性が高いURLです。とはいえ、内容がないとそれもなかなか難しいので、こまめな更新やプロモーションの努力も、忘れてはいけません。また大ヒットをしても決して浮かれすぎないよう、日々自制心を養っておきましょう。『引用終了』(元ネタ記載なので、著作権とかには触れないはず……やったね。うれしいね!メガヒットだって!!皆もやってみてねー!(教育番組の優しいお兄さん、もしくはお姉さん風に
2005/10/15
コメント(5)
今日はチャット会です。開催しているので来て下さいねー!
2005/10/14
コメント(0)
全139件 (139件中 1-50件目)