タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タケル@ラン

タケル@ラン

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Favorite Blog

ランニングで健康美… akeriinさん
healthyな私になりた… りこ35710さん
走るクマさんの部屋 ビーグルタロウさん
マラソンランナー応… コウチャン38さん
いつでも夢を♪ ミトン10さん
Every day is a memo… sajin203さん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
MY DAYS ☆よこよこ☆さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん

Comments

タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん ありがとうございますm(__)m …
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) おはようございます。 引越しお祝い申し…
タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん こちらこそご無沙汰してお…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ps. 文字化けで変なところに?マークが3…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ご無沙汰しております。Tランのanです。 …
タケル@ラン @ Re[1]:にゃぁ~を読んでちょっぴり!?(12/17) TAKO星人402号さん 先日☆谷川真理ハ…
TAKO星人402号 @ Re:にゃぁ~を読んでちょっぴり!? ここまでストイックにならなくても…と思い…
タケル@ラン @ Re[1]:かすみがうらエントリー♪(12/07) TAKO星人402号さん かすみがうらは…
TAKO星人402号 @ Re:かすみがうらエントリー♪ つくばにはエントリー出来ずに悔しい思い…
タケル@ラン @ Re:つくばマラソン(11/28) まなぴーさん まなぴー自己ベスト更新…
2005.10.10
XML
カテゴリ: マラソン


会場には8時ちょい過ぎについてしまい、レースは11時スタート!

早く着きすぎてしまいました汗

とりあえず車で後輩とぼ~っとしていてもなんなんで・・

ま~可愛い彼女とならいつまで車に二人でいてもいいのでしょうが・・汗

むさ苦しい者同志!?狭い車内にいては余計・・蒸し暑さが増す。。

それで、体育館へ移動・・・

移動途中・・係員の方が小雨のなか☆コース整備やら打ち合わせをしており

ました!

我々ランナーのために準備を進めてくれている姿を見て・・

ホント頭が下がりますm(__)m

このように運営者の方々の苦労があって安全に走れるのですから、

ランナーとして最低限のモラルを守ってレースへ臨みたいところです。

以前☆どこかの大会で駐車場で係員と口論(満車なのに強引に入れてもら

おうと・・)していたランナーの光景を目にしたことありますが、

このような自分勝手なランナーは走る資格はないと思いましたね!!

ランナーである前に一人の人間であり☆いい大人なんですから、他人に

迷惑をかけてまで自我を通そうとするのは見苦しいし、最低です。。



さて、自分達が体育館へついた時には『市民スポーツ大会』の開会式

が行われており、それが終わるまで2階の観客席で待ちました。。

昨年もやっていたっけ・・・

まだ体育館には50人前後のランナーが待機しているほどでしたが・・

自分達がレジャーシートで陣取りしてからしばらく経った頃には、

体育館一面ランナーでごったがえしになりました。。

外は雨だし、居場所といったら車の中か体育館しかないですからね。

レース開始前には小雨となったので、レース30分前に軽めにジョグ♪マラソン男

体がちょい重いな・・・

それでレースの結果は↓のとおりです。。

流山ロードレース完走記

後輩には辛うじて約3分先行してゴールできたので、一応面目は保てた

かな汗

それからゴール後・・ ハイ・ランナー(旧ジョギング・ハイ)さん にお逢いした。。

ちょっとの間でしたが、談笑しました♪

次回の手賀沼ではもう少しお話ししたいところです・・・


さて☆完走証を貰うと・・ ラッキー賞 とのこと!!わーい

お!!何貰えるのかと受付に行くと・・・・

あれTシャツですか~参加賞のTシャツとは多少デザインは違うものの・・

う~ん また『記念Tシャツ』 が増えてしまったかと!?タンスに

埋もれていたりします。。

でも・・帰り際に受付を見るとラッキー賞がタオルに変身(Tシャツが

なくなった代用として)していたので交換していただきました。ふぅ・・


アフターは柏の 『極楽湯』 でレース後の疲れを癒しました!!

極楽湯柏店

ここは天然温泉なんだけど、比較的リーズナブルなのでお勧めです!

『手賀沼』に出られる方にはお勧めしておきます!!!


以上番外編でしたうさぎ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.10 09:39:33
コメント(12) | コメントを書く
[マラソン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
人間はどうしても自分中心に考えてしまうものです(私もそうだ)。
大会役員の方たちのおかげで我々ランナーが安全にレースができるのですから、感謝しなければならない。
いつか自分のランナーのお世話役をやりたいと思っています。
ランナーは全て良い人という考えは見直したほうが良いですね(最近はそう思うようになった)。 (2005.10.10 10:06:57)

Re:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
海窓  さん
 大会関係者のご苦労には本当にあたまが下がりますね。駐車場の問題は参加者としても予め想定できることと思いますので、タケル@ランの様にチョット早めかなっていうくらいがいいと思いますね。
 大会は雨天決行なので、当日の天気よってもメンタルな面で自分をコントロールしなければいけないところが難しいですね。 (2005.10.10 10:36:07)

流山ロードレース(番外編 )  
ミトン10  さん
先輩の面目が保ててよかったですね(*^^*)
参加賞は記念Tシャツが多いですね。
私が前回出場した大会の参加賞は・・・メロン・スポーツタオル・ミネラルウォーターでした。お弁当・お茶・スポーツドリンクもついて参加費3000円でした。参加賞だけで十分もとがとれます。

マナーの悪いランナーを見ると悲しくなります。そんな人が速かったりすると超悔しい。いくら速くても尊敬できません!
運営スタッフの皆さんに感謝してレースに出場したいです。 (2005.10.10 12:39:47)

Re:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
ローズ さん
たけるさん!こんにちは こちらでははじめまして!! ですね^^
昨日は流山ロードレースお疲れ様でした~~~
自己ベストおめでとう^^
手賀沼では会えませんが、つくば???ではよろしく~~ (2005.10.10 18:17:53)

Re:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
大会を運営されている方々は、走る方が気持ちよく走れるよう影で支えているんですね。。私もその事を忘れないようにと思います。(その努力に答えるためにも、「挨拶」はしっかりするようにしてます)

柏の極楽湯に行かれたのですか!走った後で、しかも寒い時なので最高だったのではないでしょうか。
(さららにビールが飲めたら最高ですね(笑))

手賀沼では是非とももう少しゆっくり談笑しましょう!お互い良い結果が出て、笑顔で会話できたらいいですね♪ (2005.10.10 18:23:21)

Re[1]:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
コウチャン38さん

やはり自分が可愛いので、自分も自分を中心に考えて
しまいます。
ただ、明らかに他人に迷惑をかける行為だけはしない
こと!!それは肝に銘じているつもりです。。

自分も配置が変われば運営側として、ランナーの皆さん
のお世話をできるかもしれませんが・・・
その時まではrunnerとして色んな大会に出て経験して
いきたいと・・・ (2005.10.10 20:03:02)

Re:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
fanrunner  さん
大気はいろいろな人に支えられて成り立っていることを忘れてはいけませんよね。自分のことばかり考えてはいけませんね。
いつまでも謙虚さを持ち続けたいものです。いろいろな意味で素晴らしいランナーでいましょうね。 (2005.10.10 20:03:51)

Re[1]:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
海窓さん

雨の度合いにもよりますが、特にコースコンディション
が一番気になります!
滑って転ぶ心配もあるので、その辺は注意して走らないと・・
特にマンホールの蓋とか鉄板は要注意です。。 (2005.10.10 20:06:23)

Re:流山ロードレース(番外編 )(10/10)  
ミトン10さん

参加賞にTシャツのところは非常に多いです!
で・・どこのかといえば『ミ○ノ製』!!
プリントが違うだけで素材はみな同じです(^^ゞ
まだ・・スポーツタオルとかのがいいかな~と
最近思うようになりました。。
ローカルな大会の方が参加賞がいい場合が多いかも!?
参加賞に苺というところもあるので・・・ (2005.10.10 20:09:23)

Re[1]:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
ローズさん

お!お初です(笑)
つくばでは幟のしたで待ってます(^o^)丿
目印は『タケル鯉幟』!?いや・・?(笑) (2005.10.10 20:14:46)

Re[1]:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
ハイ・ランナーさん

手賀沼ではよろしくお願いしますm(__)m
おそらく『web練習日記』のメンバーの方々と
一緒にいるかもしれません。。
webの幟も立つ!?と思うので目印にして来て
いただければ・・ (2005.10.10 20:17:39)

Re[1]:流山ロードレース(番外編)(10/10)  
fanrunnerさん

安全に走れるコースを提供してくれるのも、スタッフ
のおかげ・・
確かに参加費は払っておりますが、だからと言って
我が物顔で何をやってもいいわけじゃないですからね。
お互いランナーとして、一人の人間として最低限の・
モラルは持っていましょうね!!
そして楽しくランニングしていきましょう!!!
(2005.10.10 20:21:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: