タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

タケルのダイアリー♪『サブ3を夢見て』

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タケル@ラン

タケル@ラン

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Favorite Blog

ランニングで健康美… akeriinさん
healthyな私になりた… りこ35710さん
走るクマさんの部屋 ビーグルタロウさん
マラソンランナー応… コウチャン38さん
いつでも夢を♪ ミトン10さん
Every day is a memo… sajin203さん
食べる♪遊ぶ♪走る♪三… c(^^)by yuchanさん
岩盤浴でキレイなカ… リンリン4977さん
MY DAYS ☆よこよこ☆さん
単身赴任生活チャレ… anakinsoloさん

Comments

タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん ありがとうございますm(__)m …
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) おはようございます。 引越しお祝い申し…
タケル@ラン @ Re[1]:原点はこれか・・(12/18) anさん こちらこそご無沙汰してお…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ps. 文字化けで変なところに?マークが3…
an@ Re:原点はこれか・・(12/18) ご無沙汰しております。Tランのanです。 …
タケル@ラン @ Re[1]:にゃぁ~を読んでちょっぴり!?(12/17) TAKO星人402号さん 先日☆谷川真理ハ…
TAKO星人402号 @ Re:にゃぁ~を読んでちょっぴり!? ここまでストイックにならなくても…と思い…
タケル@ラン @ Re[1]:かすみがうらエントリー♪(12/07) TAKO星人402号さん かすみがうらは…
TAKO星人402号 @ Re:かすみがうらエントリー♪ つくばにはエントリー出来ずに悔しい思い…
タケル@ラン @ Re:つくばマラソン(11/28) まなぴーさん まなぴー自己ベスト更新…
2007.09.10
XML
カテゴリ: マラソン


昨年に続き暑い・暑いレースで、新聞報道によると気温29℃☆湿度59%

、完走率60.6%とのこと・・

さ~て・そんな厳しい状況でしたが、自分としては昨年の暑さを体験してい

るので周りで言われるほど暑さはさほどといった感じでした・・走る前まで

は(笑)

競技場内で早速目立つ赤ユニ(筑○大)の☆りっちゃん(水○理沙)と談笑

またまた、『折り返しで手を振るからね~

とフザケナガラ・・リラックス

この後、一年ぶりに小出道場卒業生の谷○さんと再会・握手し、お互いの

近況報告

さ~スタート地点に整列・・だがお腹がウズキ・・トイレへ

何とか間に合い・スタートにも間に合う


12時10分スタート

競技場を半周しその後、競技場外周を回り一般道へ・・ここで一般選手と

合流です・・・

ここから5キロ手前までは緩やかな上りが続きます

○5キロ通過・・21’23”

ま~サブスリーペースできてます。上り&スタートロスを考えれば

この後20キロ近くまでは緩やかな下りですので、自然とペースも上がります。

○10キロ通過・・42’17”(20’54”)

7キロ地点でwebのマタハリさんが幟を持って応援してくれました。

思わず・ハイタッチ(笑)

○15キロ通過・・1:03’15”(20’58”)

10キロ過ぎからは自然と集団となり・・サブスリーペース集団に付く。

明らかにゼッケン番号(300~400番台前半)からみてサブスリー

集団・・

15キロ通過時点での状況はいい感じでもう少しペース上げたいような?

○20キロ通過・・1:25’03”(21’48”)

集団のペースが若干落ちたような???

18キロ地点で前を先行しようと思ったのですが、この集団で20キロまで

我慢しました。

給水後・・あれ??

○25キロ通過・・1:48’01”(22’58”)

20キロを過ぎた給水所あたりから左脹脛がピクピクと??

ハーフを1:29分30秒あたりとサブスリー厳しい状況

でも粘れるだけ粘ろう

だが・・・

○30キロ通過・・2:14’27”(26’26”)

25キロ通過直後・・右脹脛を吊りました

たちどまり治まるまでちょい脚を少し曲げつつ堪える・・

ゆっくりと走り始める。26キロ辺りでは両脹脛が吊る・・

う~痛い・・・・また治まるまで立ち止まる・・・

それからかなりペースを落として30キロまでたどり着く・・

この時点でゴール予想は3時間10分前後・・

普通に走れていればの話で、俺はどのくらいかかるのだろうか???

正直☆吊りさえしなければ脚の動きは悪くない・・

とりあえずキロ5分あたりでジョグ・・・

33キロ手前で・頭にピカチュウさんに抜かれる。

見た目キロ4分40秒あたりか??

よし!ついていくぞ~


この先・34キロでは両ハムストリングを吊る・・

もう両脚に爆弾を仕掛けられているような状況

でした。

○40キロ通過・・3:16’01”

もう流石に35キロ過ぎてからはキロ6分以上かかってました。

36キロ地点で・マタハリさんの応援にも笑顔で返せません。

37キロあたりで再び吊る・・

38キロで☆どきんちゃんに抜かされ・・その後

キタキツネさんに追いつかれ・少々併走・・

39キロ地点・・両脹脛吊る・・

もう・・とりあえず完走しなきゃ・・

大通・・すすきのと沿道の大応援に後押しされてゆっくりとゴールへ

向かう。。

もう・・約束通り『笑顔でゴール』だけはしなきゃね

中島公園に入りさらに両側の応援に感謝・感謝・・・

『笑顔でゴール』

メチャメチャこれまで体験したことのない『痛いレース』でしたが

・・『笑顔でゴール』約束果たしましたよ!!

3時間29分ジャスト

あはははは・・とりあえず昨年のタイムより4分ほど縮めた・・

『コースベスト』です(笑)

自己ベスト更新を豪語してましたが『コースベスト』でご勘弁ください(笑)


でも・・北海道マラソン!!いい勉強させていただいたのと・これからの課題

もたくさん見つかりました。

つくばマラソンでは、マジ・・・やりますよ


応援してくれて心配してくれた皆さん・こんな結果に終わりましたが、

次回はいい報告できるように頑張ります。。

ありがとうございました!!!!

バーナー

【見てくれてありがとうm(__)m☆よかったらクリックしてね♪↑】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.10 08:06:15
コメント(42) | コメントを書く
[マラソン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: