PR
カレンダー
New!
♪ふぁど♪さん
New!
ぶどう^_^さん
りぃー子さんコメント新着
キーワードサーチ
サイド自由欄
水曜の夕方の仕事帰り道、夫からメールが入りました。
「お母さんが脳梗塞で入院。帰りに病院に寄って来る。」
びっくりして頭が真っ白になりました。
でも「帰り」ってことは、命に別状ない?
慌てて電話すると、具合が悪くなり入院したのは前日の夜で、
とりあえず今は急を要する状況ではないようです。
帰ってきてから話を聞くと、相部屋で一人で(付添はなく)寝ていたそうです。
意識は少しぼんやりしている感じで、
おそらく左半身は不随になるのではないかとの事。
夫は実家の家業をお義兄さんと一緒に実家近くでしています。
お義兄さんは仕事場と同じ建物に住んでいるし
お義姉さんはお義母さんと同居しているし、
義妹もその極近くに住んでいるという状況なので
急を要しないとわかり、
こちらへの連絡は急ぎでなくても大丈夫だったということだったのでしょう。
残念なのはもう少し前に発見するチャンスがあったのに、と言う事です。
たまたま月曜に採りたてのおおまさり(落花生)を買うことができたので、
火曜に夫に、実家へ持って行ってもらっていたのです。
夕方夫がお義母さんの所へ行って声をかけると、
寝ているようだったので、そこにいた孫(もう成人している)に渡してきたんだそうです。
おそらく、もうその時には具合が悪くなっていたんでしょう。
その時気づいていれば…と夫は残念そうでした。
この先どうなるのか、少し不安です。