たっきーの餃子部屋

Aug 28, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: ザ・海外
ここ香港では数多くの日本語の誤字を見かけます。

足つぼマッサージは 足つばマッサーヅ だし、ラーメンは うーメン だったり、まあ日本人から見ればかなりツッコミ甲斐のある街だったりします。
パロディではありません、マジで間違えています。

足つばうーめん

香港人から見ると日本語=高品質の代名詞みたいなものなので、日本とまったく縁のない企業でも無理矢理日本語を使ってくるもんだから、こんな誤字が多数出てくるんです。お客さんも日本語の読めない香港人なので、きちんとチェックしなくてもまあいいかな、みたいな感じなのでしょう。


今日はたまに行く日本城(日本をうたってる雑貨屋です。別に日本製品が置いてあるわけではない)にて、なかなか強烈な商品を見つけてしまいました。


商品名「レンゾパネル」

レンゾパネル





とくとご覧ください。




説明4





説明6





そして、最後に裏面にあった、「商品名」



え~、表面の商品名が「レンゾパネル」で、正しい商品名は、「レンヅペネル」なんですかぁ・・・

正しくは一体ナニなの?レンジパネルさん・・・

あまりの強烈さに思わず買ってしまいましたよ・・・10HKD(150円)。安いんですけど・・・
これもメーカーの作戦の一つなんでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2006 09:26:49 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:レンゾパネル(08/28)  
moon_bear66  さん
ははは・・・これはまた強烈!(笑)
ここまでくるともう購買意欲を掻き立て
られますね。(笑)
台湾でもここまでのものはなかなかお目に
かかれませんよ~。
(Aug 28, 2006 10:46:03 PM)

Re:レンゾパネル(08/28)  
モカマリン  さん
不思議な日本語(?)の嵐。
思わずふきだしてしまうものばかりですね。^^
私も日本城はよくいきますが、日本人として買っていいものなのか悩んじゃいます。(^^;(しっかり買ってますけど)


うべきなのか (Aug 29, 2006 01:34:36 AM)

Re:レンゾパネル(08/28)  
bebe122596  さん
そこらのなんとなく日本語できますよって
人が文章作ったり、こんな文字だろなってな
印刷業者がやるとこんなんなっちゃうんですね・・
「の」があれば巷じゃ日本製品って思うし。
どうせ、made in china なんでしょうけど・・ (Aug 29, 2006 09:53:40 AM)

Re[1]:レンゾパネル(08/28)  
@たっきい  さん
moon_bear66さん
台湾も似たようなものですからね、特に食品におおいですね、不思議な日本語。
>ははは・・・これはまた強烈!(笑)
>ここまでくるともう購買意欲を掻き立て
>られますね。(笑)
>台湾でもここまでのものはなかなかお目に
>かかれませんよ~。
-----
(Aug 30, 2006 09:05:40 AM)

Re[1]:レンゾパネル(08/28)  
@たっきい  さん
モカマリンさん
まあ、品質が良ければ買ってもいいかと思います。
でも、無理矢理日本語を載せるというのは動機が不純なので、まともじゃない可能性が高いですよね。
>不思議な日本語(?)の嵐。
>思わずふきだしてしまうものばかりですね。^^
>私も日本城はよくいきますが、日本人として買っていいものなのか悩んじゃいます。(^^;(しっかり買ってますけど)


>うべきなのか
-----
(Aug 30, 2006 09:07:07 AM)

Re[1]:レンゾパネル(08/28)  
@たっきい  さん
bebe122596さん
made in 表記がどこにもなかったので、きっと中国製だと思います(笑)
>そこらのなんとなく日本語できますよって
>人が文章作ったり、こんな文字だろなってな
>印刷業者がやるとこんなんなっちゃうんですね・・
>「の」があれば巷じゃ日本製品って思うし。
>どうせ、made in china なんでしょうけど・・
-----
(Aug 30, 2006 09:08:09 AM)

Re:レンゾパネル(08/28)  
skytrain  さん
どうでもいいようなモノは買いますが、身体に関わるものは買うのを控えてます。でも、周りの香港人は、日本製だと買っていくんですよね。ちょっと可哀想になりますが… (Aug 30, 2006 07:08:52 PM)

Re[1]:レンゾパネル(08/28)  
@たっきい  さん
skytrainさん
こういうので勘違いして「日本製は品質が悪い!」とか思ってほしくないですよね。。。ま、香港人も結構わかってて買ってるんだと思います。本当に日本製だったら明らかに高いですから。
>どうでもいいようなモノは買いますが、身体に関わるものは買うのを控えてます。でも、周りの香港人は、日本製だと買っていくんですよね。ちょっと可哀想になりますが…
-----
(Aug 30, 2006 08:53:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

@たっきい

@たっきい

Calendar

Favorite Blog

ぼちぼち、です。 39melodyさん
Skytrainの香港「起… skytrainさん
安らぎのクレヨン画 安らぎのクレヨン画家さん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん
一期一会 Nao6105さん
僕のタクシーに乗っ… だーさん。さん

Comments

縦割り行政@ Re:海外在住者の運転免許更新はとっても面倒なのです(07/10) 私も海外にいてそろそろ免許更新なんです…
服部半蔵@ Re:犬山城(12/19) 貴殿がお探しになられてる忍者ですが、何…
海外在住の失効は一時帰国して無ければ失効ぢゃ無い@ Re:"過去"海外在住者の運転免許更新はとっても面倒なのです(その後編)(01/08) パスポートと葉書と免許証持って行けば失…
尾州の乱破@ Re:犬山城(12/19) 昨年は、遠路遥々国宝犬山城に御越し頂き…
こういち@ Re:ラダートレーニング(11/03) 香港でトレーニングラダーを購入されたと…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: