フリーページ

2007年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学校でA君とB君が叱られていたそうだ
”たく”はその子達と先生の間に割り込み
「ごめんなさい、僕が悪かったです・・・・」と言ったそうだ

このような事は家庭でも度々ある
”みゆ”を叱っていても、自分が叱られたような態度をとる
自分が叱られてると錯覚するのか・・・それとも人が怒ってるのが嫌いなのか・・・
怒ってる声が嫌いなのか・・・

先生が聞いてくる「どうしてでしょうか?」

そんなん分かったら苦労せんわ


正直それしか、やりようがない







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月25日 22時26分03秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:他の人が怒られていても・・・・(01/25)  
それ、良くありますよ。多分、自分が言われていると思っているのでは?
なので、なっちには対策として必ず名前を時々でも呼んでもらうようにしています。そうすると、自分の名前ではないので違うと分かりやすいようです。
叱っている最中になかなか大変なのですが・・・(^^ゞ (2007年01月25日 22時39分22秒)

Re:他の人が怒られていても・・・・(01/25)  
まー坊パパ  さん
こんにちは~!
まー坊も学校で同じような事がありました。
他人と自分の区別をつるのが苦手なのか?
怒られている雰囲気に過度に敏感なのか?
なんて考えておりました。

本当は???なんですがね~!
いつか本人に聞けるようになるとよいのですが・・・。(^-^; (2007年01月26日 09時38分22秒)

Re[1]:他の人が怒られていても・・・・(01/25)  
きんぱら@  さん
なっちかあさんさん
>それ、良くありますよ。多分、自分が言われていると思っているのでは?

そう、自分が言われてるように振舞うのですよ
本当にそうなのか判断がつきません

>なので、なっちには対策として必ず名前を時々でも呼んでもらうようにしています。そうすると、自分の名前ではないので違うと分かりやすいようです。
>叱っている最中になかなか大変なのですが・・・(^^ゞ

うんうん、なんか締まらない感じになってしまいそうです

(2007年01月26日 21時48分54秒)

Re[1]:他の人が怒られていても・・・・(01/25)  
きんぱら@  さん
まー坊パパさん
>こんにちは~!
>まー坊も学校で同じような事がありました。
>他人と自分の区別をつるのが苦手なのか?
>怒られている雰囲気に過度に敏感なのか?
>なんて考えておりました。

怒られている雰囲気が苦手なようにも思えます
が、確信は持てません
(2007年01月26日 21時50分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きんぱら@

きんぱら@

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

開設から21年半。 大(だい)さん

愚痴日記 みどわいさん
息子と共に・・・ minmin4649さん
「きくりんこ」って… きくりんこ7さん

コメント新着

きんぱら@ @ Re[1]:のんほいパークへ行きました(01/19) まー坊パパさん まったくです うちの…
まー坊パパ @ Re:のんほいパークへ行きました(01/19) >でもそれをやらせている親ってのもど…
きんぱら@ @ Re[1]:お風呂 その後(01/07) まー坊パパさん 最近は問題が少なくな…
まー坊パパ @ Re:お風呂 その後(01/07) こんばんは。 ブログは気楽に長く続ける…
きんぱら@ @ Re[1]:ゲンコツ(12/17) まー坊パパさん こんばんは 今日はマ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: