わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

takuf2396

takuf2396

カレンダー

お気に入りブログ

祝日休日家人は風邪 New! フルート吹きの休日さん

ふたりと三匹 mitsumineさん
あれ食べよう!これ… gin&hokuさん
脳内広場ゼロ番地 ロコロコ~♪さん
フライブルク日記 solar08さん

コメント新着

gin&hoku @ Re:10月31日 久しぶりに復活(11/01) お疲れ様です。 引っ越しのご連絡もせずす…
takuf2396 @ Re[1]:3月12日(03/12) 今年は当たり年のようです。 私も毎日食べ…
gin&hoku @ Re:3月12日(03/12) 大変遅くなりましたが 文旦、ご馳走様でし…
takuf2396 @ Re[1]:1月24日 のんびり(01/24) 2-3日で治りました。私も少し調子が悪かっ…
gin&hoku @ Re:1月24日 のんびり(01/24) takufさん、奥様、体調はよくなられたでし…

フリーページ

2011.04.24
XML
カテゴリ: 旅行
朝食:分校館

珈琲(薫り高し)

RCAのスピーカ、マランツのアンプ、テクニトーンのレコードプレーヤー。
驚いたことに現役で、朝食中 オイストラフのMozartのVn協を流していました。
お客や、そこらで集めてきたものを、治して使っているのだそうな。
レコードもかなりの数。

さて、出発。
打って変わって、本日は晴天。


まずは、光明寺(桜が咲き始めています)
霊犬早太郎に詣でました。

その後、しらび平、ロープウェイで千畳敷へ。
寒いの何の。でも晴天で南アルプスは一望。なんと富士山まで見えます。

途中、日本カモシカにあいました。
雉と猿にも前日、前々日にあっています。

昼食:明治亭
ソースカツどん

 一応名物なので食しましたが、もう行かなくても良いかも。
おいしいにはおいしいですが、量が。だんだん体も年をとり、山菜の方が良くなっているようです。

一路、家を目指します。


家でチューリップ咲いていました。

お茶を飲み。晩御飯はなし。

おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.24 18:41:23
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: