わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

takuf2396

takuf2396

カレンダー

お気に入りブログ

祝日休日家人は風邪 New! フルート吹きの休日さん

ふたりと三匹 mitsumineさん
あれ食べよう!これ… gin&hokuさん
脳内広場ゼロ番地 ロコロコ~♪さん
フライブルク日記 solar08さん

コメント新着

gin&hoku @ Re:10月31日 久しぶりに復活(11/01) お疲れ様です。 引っ越しのご連絡もせずす…
takuf2396 @ Re[1]:3月12日(03/12) 今年は当たり年のようです。 私も毎日食べ…
gin&hoku @ Re:3月12日(03/12) 大変遅くなりましたが 文旦、ご馳走様でし…
takuf2396 @ Re[1]:1月24日 のんびり(01/24) 2-3日で治りました。私も少し調子が悪かっ…
gin&hoku @ Re:1月24日 のんびり(01/24) takufさん、奥様、体調はよくなられたでし…

フリーページ

2014.06.11
XML
カテゴリ: 旅行
さて、朝は夜明け前に起きて気球。これは嫁の希望。
星は全然違うのでやはり面白いですが、何分星座が分からない。
南十字星はわかるけど。。

Yarling Stationから出発です。
朝は初めて曇り。山側に登っていくと霧か雲の中の様子。
30分くらい車で行ったところで、気球を組み立て始めます。
乗る人も一緒になって準備するのは結構楽しい。

さて、気球ですが10人乗りました。
はじめてですが、本当に素晴らしかった。

一発でOk。

寒いには寒いですが、身を切るほどではない。
雲の上に出ると雲海があって、2つの気球が上になったり下になったり。
とても感動的。音が、ラピュタの海賊船の音と同じ。風の音です。

太陽が昇り、だんだん高度を下げて、ワイン畑を超え、なんとドンピシャYarling stationの敷地に気球を下しました。プロですね。感動の体験でした。

みんなで気球を片付けるのも楽しい。

朝食:ホテルにて
泡を一杯、エッグベネディクティン、スモークサーモン、オレンジジュース、ヨーグルト、フルーツ
珈琲

気球の運転手さんも来て一緒にご飯を食べて、証明書をくれました。

ここで、困ったのは、とにかく訛りがあり、しかもYes Noがはっきりしない。

言い回しがちょっと変。聞き取りに苦労しました。これは、今回の旅行中ずっと悩まされました。
勉強不足。

さて、少しゆっくりしてから、Winery 巡り

1) Chandon
言われずと知れたMoeのオーストラリア工場。ピンクの泡が楽天的で素晴らしいです。


今回の大当たり。とにかくピノが絶品。シャンベルダン級。
ホテルのお勧めでしたが、とにかく素晴らしいの一言。
日本には入れていないとのこと。

 残念なことにYarling Rigdeはお休み。

3) St Hurbert
これも素晴らしく、2)のマダムから行ってみるとよいよと言われました。
もちろんカベルネがよかったのですが、更によかったのはルーサンヌの白辛口、ビオニエの甘いのは嫁の大好物。

4) Yarling station
ここが一番高かった。味はReserveならまずまず。でも2)の後では。
Chandonも一緒に送ってくれるとのことなので、少し買いました。
2)と3)は日本に送ってくれるとのことだったので、直送。
甘いのは嫁が大量に買ったので、3)のマダムはほくほく。

5)Yarling Dailyは番外
チーズを取り扱うお店で、3)のマダムの紹介。
とにかくFresh。オーストラリアのチーズは、健康的が最も良いフレーズかな。
他は、個性的なフランス、美味なスイス、野心的なオランダ、真面目な日本

やはり国柄が表れます。
冷蔵庫に入れればということで、日本まで持って帰ることにしました。

ホテルに帰って、酔いをさましてから夕食。

夕食:Elenore ホテルのMain diningにして、名高いレストラン。
今日は3組。

暖炉で 白のルーサンヌ(トロピカル)、嫁は地元の固有種白(濃いです)

突出し キノコのスープ
前菜 魚とエビに蟹のコンソメをかけたもの(私) 白のシャルドネをもう一杯
   リコッタチーズの色々デコレーションしたもの(これは嫁) ピノをもってきました。 

メイン 羊(オーストラリア初めて!私):もう少し思いピノを持ってきました(絶品)
    鴨(嫁)

 なんと説明していいものやら、あしらいが美しく、色々な食材が使われています。

デザート 盛り合わせ(私)
     チョコキャラメル(嫁) でも色々な付け合せが

珈琲

寝ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.18 18:26:19
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6月11日 オーストラリア旅行5日目 気球とYarra valleyのWinery巡り(06/11)  
gin&hoku  さん
オーストラリアでしたか!
新婚旅行で行って以来です。
南十字星を見た時は、ぞくっとしました。
いつか、娘も連れて行きたいです。
(2014.06.20 10:59:43)

Re[1]:6月11日 オーストラリア旅行5日目 気球とYarra valleyのWinery巡り(06/11)  
takuf2396  さん
Gin様
仕事で行かないところということで、オーストラリアになりました。安全だし、食事は美味い。是非とも娘さんといらしてください。

実は
休暇の後、出張続きでまだ家に帰りつけていないんです。


gin&hokuさん
>オーストラリアでしたか!
>新婚旅行で行って以来です。
>南十字星を見た時は、ぞくっとしました。
>いつか、娘も連れて行きたいです。

-----
(2014.06.24 11:52:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: