全45件 (45件中 1-45件目)
1
一月ぶりくらいのブログ。。最近は真面目に仕事してるからすぐ寝てしまって書けなかった今思うと寝れない夜のブログだったんだな~ まあ、言い訳だけどね で、今は久々に寝れない。。コーヒー飲みすぎだ。。参ったぜ! もうすぐ2時だそれ以外にもエンジェルがいなくなって見てもらう人もいなくなったのも大きな理由かな久々に開くとコメントしてもらったのには少し嬉しく思う。それと、友人のS君が知ってたのもまた意外過だった。ちょっと恥ずかしいかなりだな いやはや でもまあ、それなりに書こうかな ・プロフェッショナルへの探求 と、それから・・・ このブログのタイトル通りに、まさに四苦八苦の過程を綴るブログ なんだけど(ただの馬鹿ブログになってるけどね) ついにそれも終焉したかな。 学生のころからだけど要約先を見つめることが出来た。 有言実行? おれは不言実行かな 出来なかった時の言い訳を するのが面倒だからじゃなくて。 いや、そうかもしれないな 何を探求したのかって? それは・・・ 神の見えざる手だよ はっきりとは 書かないでおこう はは~・今の仕事 最近またちょくちょくと同期が辞めていくのを耳にする。。 おれもそれはそのうちかもな~ 時期が来れば でも今のWEBの仕事もほとんど 一味先生に教えてもらったのも もうすぐ5ヶ月目で要約分かってきた おそ~~ 嫌い嫌いも好きのうち って言うけど やっぱ・・・ 別に嫌いとは言ってない もうすぐ先生が元の部署に戻るから おれは一人で続けるのかな~ でもRプロジェクトには入りたくないな。。メンドクサソウだ でも仕事はモチベーションを保つのは確かに必要で難しいと感じる ただのやる気といっても かなり重要なものだろう 度々仕事がつまらなくて 辞めようかと思うことがあっても そこは自分への暗示で乗り越えたり、求める数字を合わせるのに 達成感を感じるように 思うしか今のおれには方法はない。 本来なら根本から好きになるのが一番なんだろうけど まあ、もともとそれならこんなブログも書こうとしなかっただろうな~・メールの怖さ 昔からよくおれのメールは味気ないとか 腹立つとか言われるし、よくイカラレルことも多かった。 でも実際に人のそんなメールを見ると確かにカチンとくるのを実感する。 多分、会って話で言われると全然大丈夫だけど相手の顔が見れない メールってだからだろう。 自分の言葉をそのままメールにすると普段ちょっと突っ込んだ冗談を 言っているとそれが冗談に伝わらずに 相手にはケナシテると思われるようだ それもあって顔文字の価値はあると思う。 で、顔文字を使うと キモいって言われたり、似合わんと言われるけど ほっとけ 言葉ね。人の雰囲気はその人の外見だけじゃんくて、言動にある 言葉もその人となり だろうな。。。 気をつけよう ^_^・世の中の狭さ この一ヶ月の間に 驚いたこと 友達の友達 とその友達が違う友達であったこと。 他に友達の友達がおれの従兄弟を知っていたこと。 あと新宿でボケーとしてたら Mにであったこと。 さっきも書いたけど友人Sと横浜でばったりしたこと。 人生は長い長屋みたいなものだ と聞いたけど 何の本か忘れた。 みんなどこかで繋がってるみたいですね。 日本人1億5千人で、都心とかに住んでる若者となると少ないものかな その中では アメリカくらいなら マディソン群からニューヨークに出ると 同郷は絶対に出会いそうにないけど 例え分かるかな~ やっぱりブログを書いていると眠くなってきた からこの辺で今思うこと だったね P.F.ドラッガー の死を悼む です。学生の頃に読んで 目指そうと思った。 プロフェッショナルの条件 を思い出した。 昔はよく精神論的な本を読んでたけど、これが一番就職活動として 今の職を選んだ元になってるのかもしれない。で、画像を 確か前のブログあたりで やせたと書いたけど まさに食欲の秋 でまたバウンド中 ある品川の回る中華の一枚 秋に太るのはアキアキするぜ でもまた減量に励もう! ダイエットと言うより 減量の方が 聞こえ がいいね~
Nov 14, 2005
コメント(5)
雨がすごかったな~秋の梅雨入りだと!? そんなのつゆしらず要約ゆっくりして グレープフルーツを食べて勉強したけど気が紛れる で、ブログを書く家でこうゆっくり落ち着いてブログを書くのもなかなかなかったな~ゆっくりと自分の時間がないのもあるしエンジェルがいなくなったのもあるし 気がかりなのが仕事の進捗が遅れてること 思った以上に処理が複雑なため作成中の画面がヘビーだ く~~いや、それ以上に明日は情報処理の試験なのにこんな・・・ 何からかこうかな・・・ワンスアンドフォーエバー何本か見た映画あるけど、何となく思いに残ったからそれはにちょっと最後に感動したのもある戦争で多くのことを気づかされるってあるね そう、ほんとに色々と気づかされる。まあそれはそれで・明日やりたいこと明日は一日空けてるから非常に悩ましい。。。箇条書きすると1.散髪 ベーリーショートくらいにしたい、 以外とこれに要する時間は予約してそれに合わせて 超面倒臭い2.本 溜めてるけど、かかる時間を考えるとなかなか3.買い物 ??の買い物についていきたい 苦笑 おれも買いたい物が沢山あるし4.寿司を食べに 先週行った寿司をもう一度行きたいけど 珍味は食べ過ぎたら気持ち悪くなる 美味しいくらい終わらないと5.運動 ここ一ヶ月は朝のジムも起きれなくて行ってないから 明日は多摩川を走り抜きたい。 リバウど中で おれのぜえ肉かる かるくやばい かなりだ6.試験 これはしたいことじゃない。行かないと でもね。。勉強してなから行っても仕方ないけど 頑張って行こう お金払ったし 7.仕事 ホントは今日行くって言ったけど事情で行けなかったから 明日行かないといかんんかなあああ全部出来るわけないし。 仕事してるとこう休みの有り難さが分かるね☆・細木カズコ 友人M子がはまり過ぎてる占い。 おれは水星らしい。色々聞いたけど、おれは一切信じてない あーだこーだ うるせーーー 人の悪口とか憎む暇があるなら ヨガしてろって そもそも血液型すら適当に話のネタにしてるくらいで 正直そんなんどーでもいーじゃん って感じ まあ楽しそうに話してるから合わせてると 益々ご機嫌になってくれるから まあいっか フーンって感じ そもそも信じれるのは自分だけだな ・遺産騒動 どうも亡くなった爺ちゃんの遺産騒動で おれと姉ちゃんは山を2個貰えたけど。。 そんなにお金に執着したくない 姉ちゃんは貰うらしいけどおれはいらない 棚ぼたの人のお金は要らないな こう関東に来たのも一番の理由は自由を求めてきたんだし。。。 全部返上することにしたら貰えとかうるせーうるせー そんなことを言われるくらいなら。 今のままで充分過ぎる。 でもお金だけでも貰うべきだったのかな あははは いささか後悔するけど いらないね~今も思うこと いつも冷静に 真実と確信を見抜く ことかな豊臣秀吉が上り詰めた一番の理由は、人の心が読めること それと人の気勢を上手く利用できたこと だってさ。。。意外とこれはまた難しいだな~~画像を 近頃は中華三昧でこの一枚を やっぱ和食だな やり放題はよくない明日試験なのにダラダラ書いてると段々と受けに行く気がなくなってきた。。。メンテかよ
Oct 16, 2005
コメント(1)
今日はまた寝にくい夜です。。でも虫の鳴き声と涼しい風が秋を感じる い~季節ですこの土日は久々に家にこんもりと篭った家にいると全く動かないから摂取カロリーの半分もカロリー消費はしないみたい先週の仕事は相変わらずWEB開発中です。特にフレームワークの奥の方までWEBサーフィンしたので 頭がクラクラしっぱなあしで・究極のプログラミング ParProgramming これは難解なプログラミを二人でプログラミングすることを言うらしい 通常ははベテランと新人が組むことがよくあるらしく OJTも兼ねる時も これをするらしい。 とおれの先生に教わって先週はしていた。 フレームワーク内の親から子へのデータの継承が上手く行かずに四苦八苦だった こういうのが好きな人にはたまらないんだろ~なと つくずく思うけど どうしてもおれは好きにはなれない。。 でも意外と出来た時の喜びは一潮だね まだこれがあるから頑張れる気がする? 明日からまた続きが始まる でもやるしかないな~ ・いま会いに行きます 竹内結子、獅子童 が出演した映画。 これまた一人でみるべき映画じゃなかった これまた感涙しざるを得なかった。。。 獅子童の役名は たくみ だったのと 恋愛偏差値の低さが同じなところがこれまた共感しざるを得なかった。 DVD買おうかな・・・・水煮三国志 かなりちんたらと隙間の時間をかけて要約読み終えた。 正直分かってることばかりだったけど、改めて書かれていること を見ると気づかされるといったところ 特に気に入ったのが男の中の男を見極める方法 かな 男だけを書くと男尊女卑だけど なかなかいないもんだ 内容は・・・面倒なので 略 ・自己満足の怖さ ・人を聞き 人の心を自分の言葉で動かす まさにリーダの資質ともいえる クラブのキャップは凄かったな思うこと 笑顔が素晴らしいことは素晴らしい ですずばり 竹内ゆうこ のひまわり畑での表情はドキュンすぎる!! 画像を 連休に来た おれのPCをイジル二人 二人がMediaPlayerをバージョンアップしたのか PCがすぐに落ちる ユーザレベルにPCを触らせるのは キケン キケン おれも開発者なのに未だユーザレベルだが・・・あははは それにしても恋愛相談はどうも苦手だ 第三者的に見るとおれの洞察力はピカイチだが → のはず? そこに自分が入ると自分よがりに解釈をしてしまうし見解がずれる恐れがある それに恋愛の対象者に恋愛相談をするのは 恋愛の常套手段だ それに趣味嗜好を合わせてくるとなると それも同様に となると おれか・・・ いや ないない そもそもそんなことで好みを変えるとは自分を変えることにもなりナンセンスだ 色々考えると思惑の渦に飲み込まれてしまう◎ 早くこのループから抜けよう 眠りへと
Oct 3, 2005
コメント(1)
![]()
9連休が終わる・・・いつもの日曜の晩以上に嬉しくない気分です。。。でも、英気も養い 心気充填です。 PU には分からないこの休日の有り難さを感じるのはいいことだ ちょっと慌しいかったけど今日はノンビリ過ごした。・ディズニーランド 正直歩き疲れるから嫌だったけど、ディズニーランドへ行って来た。 今はハローウィンモードのようでした。3連休の初日なだけに 人も沢山いすぎてあまりいい気分じゃないねぇ~ それに楽しそうなガキや人たちを見て おれも幸せな気分になる (有り得ないね) これで4回目くらいだと思うけど、40分待ち以上の乗り物は乗りたくない 特にスプラッシュマウンテンは1時間半待ちで おれは怖いし待ちたくないから一人でチキンを食べてた 結局、乗ったアトラクションはスモールワールド(お子様用) お城、スペースマウンテンと森とデカイ船に乗ったくらい ハローウィンパレードの踊りはおれは柄じゃないね。。。うきうきって・・・むりむり でも最後の光のパレードは良かった☆ 初めて見た時は感動したのを思い出した 昔からほとんど変わってないのに オリエンタルランドもおお儲かりだろな~ リピーターがUSJよりも多い気がする ・Kおり と Y子 昨日まで3日とも KおりとY子が泊まってた。 女は一体何を考えてるのかおれにはほんとに良く分からん 困る 多分一生分からないな 危険だ 一人なら絶対に泊まりにくることはないのに 二人ならいいのかな でもお陰で部屋は綺麗になったし、一層綺麗にしてくれたからいいけど 洗濯してくれたのは 一番助かる。。 いたらウザ過ぎるけど いなくなるとガランとした部屋に一人でいると 寂しさを感じる・・・・六本木のマハラジャ 去年以来のクラブに行った。まだ年齢層はガキが少ない感じで ちょっと20台半ば向きかな 30オーバーもチラホラと フロアには慣れた人がノリノリで 雰囲気より不思議な感覚になる みんな可愛く見えるし おれも酔って赤くなるのが暗くて分からなくなるから いいね! マイヤヒ~ マイヤフ~ マイヤハ~ これナンバーちょ~ご機嫌だぜ~~ ・アレクサンダー(映画) 連休なのに見たのはこれ一本で・・・ 古代4大文明が出来る前に東アジアまで征服したアレクサンダー大王のお話 偉大な大王になると孤独と裏切りへの猜疑心へひたすら悩み続ける主役(コリン・パレル) が印象的だった。優しい目つきがちょっとブラッド・ピットに似てるね 結末は暗殺されるが、昔からこんな謀は全て水面下で行われる それに過去の歴史からみても、いつも女の問題によってイザコザが生まれる いつの時代も同じか・・・ 歴史は夜創られる 男女の営みも ふふふ今思うこと 全ては己の心にある だよ画像を ディズニーの一枚
Sep 26, 2005
コメント(2)
またこうゆっくりとブログを書くのも久しぶりな感じだ って久しぶりだな 金曜から会社の宴会旅行から飲みが続いてなんか休まらなかった。。金曜からずっと飲み続けて今日は飲んでないけど今も気持ち悪い 気分わるぅ~・江ノ島旅行 会社のチームの旅行で保養所の江ノ島荘へ行ってきた 会社から行くのは初めての一泊旅行でなかなか良かったな~ ちょっといつもと違った雰囲気なのがいい でも江ノ島らしいことは何もしていない 卓球くらい 違うな! それとなんと言っても激アツなのは 同じ同僚のT山とM浦が付き合ったことくらいかな 今までよく一緒に遊んでただけにちょっと絡みづらいな・・・ まあこんなのは時間が解決ってやつかね おれの感覚的にやっぱり二人はぴったりだね もっと気を利かしてあげてればよかったな~ でもこれはこれで よかった よかった ・公務員のS野 おれの部屋に泊まってるS野といて 公務員もいいかなって思ってたけど 話を聞くとそれはそれで大変な様子だね~ なんと言ってもルーチンワークが辛いみたい そりゃする仕事にもよると思うんだけど 資本主義なのに彼の役所は意欲ある人も少ないと・・・ してもしなくてもいいから みんなしないんだって。。 全部の公務員がそうとは限らないだろうけどね そんな事を聞くと正直、公務員にはなりたいとは徐々に思わなくなってきた 所詮こんな話を聞いてやる気がなくなるほどなら 最初から考えるべきではなかったと言うべきか あまり濃い話はここではちょっと書けそうにないねぇ 今思うこと 点と点が結びつく ですかね~聞いた話からちょっと思った今していること 見て聞いて感じる全てが きっと 将来の何かに生きてくるハズ だと思って 今を生きるしかない てことかな今までもそうだったろうから これからも きっと 画像は 夏が終わり 秋になってるから しだれ花火の 最後を・・・ しかし、ずいぶんと部屋を汚くしてくれたもんだぜ 今度また来るのに 明日は掃除する必要がありそうだ・・・ なんか腹減った ムカムカしても腹減ってる時は食べるべきなんかな~ 明日も休みで助かったなぁ
Sep 20, 2005
コメント(1)
また久しぶりのブログです。それに今は仕事中だけど 最近書いてなかったからちょっとタイトであるけど 監視がいないとついこんな感じになってしまうこうなってしまう。いつも泣き言みたいなことしか書いてないから今日は今話題の総選挙について感想でも書こう ちょっと真面目に先週の開票速報と新聞でもこのことばかりだから「郵政民営化の是非を問う」という見方の一方に、次期政権の選択や社会保障、税制といった各政策の是非を問う選挙でもあるのは明白でしょうね。自民党のマニフェストを見ると、税制は、まず「所得税については『サラリーマン増税』を行うとの政府税調の考え方はとらない」としていたしサラリーマン増税を打ち出せば、総選挙も苦しくなっていた可能性も大きかっただろうね今回は公明党との連立にせずとも過半数の議席を取得したけど、連立になった時の経済政策はどうなるのかな・・・?その場合の経済政策、税制はどのようなものになるのか?自民のマニフェストは確か「(平成19年度だったかな?)に、社会保障給付に要する費用の見直しを踏まえて、あらゆる世代が広く公平に負担を分かち合う観点から、消費税を含む税体系の抜本的改革を実現する」とあるみたいだけど消費税を含む税体系の抜本的改革 とは、もちろん消費税の税率アップしかないだろね公明党のマニフェストでもこれと同じの主張が展開されているみたいで小泉さんの任期満了(来年9月)後の消費税増税は、ほぼ決まりだろうね~ 買い物は今の内だ!小泉さんが圧勝しておれは嬉しかったけど、メディア情報とリーマンである自分の立場から考えるとちょっと不安と苦しい現実が迫る観がある。一定の経費を予め想定し収入から控除する給与所得控除が減額されれば増税になることは言うまでもないだろうし。とれるところからとる・・・高齢者の次なる税金の徴収ターゲットは我々サラリーマンかもね 個人のサラリーマン以上に日本を支える中小企業は負け組みが多数を占め負債がなく健全な会社は比率的には多くはないだろうちょっとマクロ的かつ真面目に自分の立場を見てみた 最後に よく耳にする出口調査ってなんだろ~? まんまのことでしょうかね・・・以上、感想というか、これからの不安といったところだ今思うこと 目的に迫る です。画像は 先週金曜に同僚と飲んだ時の帰りのフラフラの一枚 ブレスギだなこりゃ馬鹿話をし過ぎたみたいでワタミに6時間もいたそれに帰りのタクシーも全てゴチと来たからツイテルと言えばツイテルな
Sep 13, 2005
コメント(1)
毎度ながら 日曜の晩は憂鬱だな~明日仕事だから・・・ようやく止みかけたけど雨がすごいね!雷も 窓を開けて本を読んでると ちょっと怖かった なわけないけど 笑おれの独り言の声も聞こえないくらいの大雨で 久しぶりに怖かった 雷ごときなのに と言うか寂しいな こう一人暮らしをしてると不意に寂しさが襲ってくる瞬間がある普段ボケッとしてるからそうでもないのに うーーーん この寂しさは尋常じゃない なんて孤独なんだろう 泣まあ見た映画の感想でも書こう・village はっきり言って期待して損した って感じながら見てたからかもしれないけど 森の魔物の正体は村の過疎を恐れた村長たちの演出だったってこともうちょっとドキュンな映画がよかったなああ以上 あっさり・研修先週は3日ほど会社の3年目研修だった内容はシステム開発・DFD とか人前での発表がやっぱどうも苦手なんだけど今回は余裕にできた 分かったことがある それは自分が分かってることとかなら発表でもそんなに緊張しないけど 自分でも分けが分からんことを発表する時はどうやら 焦って緊張するみたい 結局は自分の自信があるない に寄与してたということ自信は大事だな~ ・試験勉強基本情報処理の勉強をさっきからすることにした。でも家にいるのに全く集中できない 本は時間も忘れれるのに 面白くないからな~2問解いたらもうダメだ 解答みても分けワカメだし 気づいたらタバコ吸って 音楽聞いて おれはブログを書いてる始末だ 暗雲が立ち込める 諦めるか またかよ・・・自虐的にならざるをえん 今思うこと 人の心は読めない です 特にアメリカ人との会話はよく思う。 生活感が違うし笑いのポイントを掴まないと難しい 親しい外人なら大丈夫だけど 関西から関東に来た時も大体感じたしね それに生活感に限らず どのみち読めない奴は読めないな~ 杞憂に考えても仕方ないことだが 画像は おれのアパートの1Fに大家が経営する喫茶で 大家はまたおれを説教するのかと思いきや 本格的ケーキをご馳走してくれた なかなか味な真似をしてくれるぜ 地域のふれあい いいもんだ すごく感謝する
Sep 4, 2005
コメント(3)
は~ なんだか休まらない週末だった 明日からまた仕事だというかるい憂鬱と共にまたおれはブログを書くそれになんだかこう意味もない内容をブログするのにも自問自答する・今週見たシネマ 鬼の爪 の感想原作:藤沢修平 だから見てみた 永瀬正敏もいい感じだったし 他も時代背景とぴったりの感じでいいね感覚的には どらへいた、雨上がる どちらも黒澤映画とよく似た感じだった 内容的にもね。。昔の侍の本質を貫いた姿勢は今でも共感をしざるを得ないなまさに新渡戸稲造の五輪の書 の精神が活きている感じがするいいな~ 古き良き時代って 昔もだけど不合理なことってどんな時代もあるもんだな~ 本質を貫いても、見抜け無い者には虚栄が本質に見えるものなのか でも人がとやかく言う必要もないんだろねでも本質を見失わない限り本当の幸せを感じれることだとおれは信じる・ダミーチームとしての参加金曜に急遽アサイメンとを受け取って参加した今日のクラブの練習もうシーズン前だからスペシャルプレーの練習にお願いされて参加した 4月以来のスタイルでのプレーはおれにはもう無理だった。 パワーもハーフだけど 10キロ近く減量してる体には無理だね Yからのパスではおれって意外とまだ行けるのかと数プレーは思ったけどすぐに腰にきはじめて やっぱ無理って思い始めた。なつかしい顔ぶれと会えたのは良かったけど みんなよりたくましくなってたな。。。 でも新チームのコーチは怖いよ・・・なぜかおれが怒られたし 別にいいけどおれの続けてるとすればなれたのかな。。 ただおれは彼らの健闘を祈るだけ きっと一部にあがれるよあたりも相当強かった。 ハーフのくせに!ミーティングは参加せず(しても意味ないし)速攻帰宅した。・ランニング 今日の練習でそんな動いてないのに後で食べ過ぎて寝てしまったから 晩は何ヶ月ぶりかに多摩川の土手を走った。 音楽を聴きながらリラックスをしてのランニングは最高に気持ちいい これまた運動不測の市民たちが沢山走ってた she will be loved はいいな~♪ AM11 いつも心に響く 去年の秋の旅行あたりから 走りながら聞くのってなかったけどいいもんだ って今日分かった。。今思うこと 自意識過剰にならないこと かな参加して思った。チームワークできない人はこんな人が多いな おれも気をつけないとね 画像を もうこれしかないな 名前はまだない 名前は リスキー Jr がいいな デリシャス ブラック かな 幸蔵 かな~ ブラッキー? あいのり を見ながら修正した 見直すと誤字多すぎだ 女の好きには男は勝てないね 男が好きって言っても 女が好きじゃないなら可能性はない でも女が好きって言えば男は嫌いじゃなくて NGじゃない限りありありだろね やっぱ好きにさせればいいのか・・・ 難しい世の中だぜ くそぅ
Aug 29, 2005
コメント(1)
仕事中だけど・・・またちょっと息抜きでブログを書く。別に誰にみられるともなく あまり意味はないんだけど今日は昨日の台風が去ってからの快晴だね 快晴率 50%くらい でもおれの心は68%くらいなんかな~~~ おれのいる鶴見にも台風の後の綺麗な空気が香るようだ そんなことはどうでもいいか 笑特に書くこともないけど・久々に見た昨日の電車男 (ドラマね)最後の場面の正直にオタクであることをエルメスに言った所が感動した そんなエゴにこだわらずに本質を見抜いたのか 自分の価値観がしっかりしているのかそんなエルメスに感動したのか・・・なかなか自分の価値観を持ってる人って意外と少ないからな~周りに流されるのはそりゃ確かに楽だけどその場面にはちょっと涙がでそうだった 感涙 ドラマ編は初めて見た時はあまり面白くなかったけど、改めてくどい演出が今あたりからそろそろ面白くなってきた2ちゃんの管理人のニワトリ作成での一コマにもグッときたねなんだかセンチな気分にひたる。。。でもほんとは正直者が馬鹿を見るのはよく経験してる こんないい話滅多にないよ~ そりゃドラマだわな・健康診断1年に1回は会社で健康診断をすることになってるので 去年と比較してなによりも体重が去年よりも9キロ減! これはすごいことだ と思うけど・・・実は全然凄くない ただ筋肉が減っただけで 脂肪はまだまだついてる 何でもツイテル って行きたいところだけどゼエ肉はいらんわそれに最近バテ君で食欲なくて 小食なのも診断の結果だと思うねそれに筋肉はたまに行く早朝のジムでも明らかだウェイトが全く上がらないし なにより下半身が上がらないでもしばらく小食でいると胃拡小みたいだな バテバテそれにしても 最後の問診官の質疑応答で・・・なんだか綺麗な人で緊張した。いや 綺麗と言うかいい雰囲気の人多分年齢は30は過ぎている 今までそんな年齢の人にビビビってきたこともないのに はは~年によって価値観が変わるのを体感した今日このごろ今思うこと 心が変われば行動が変わる、 行動が変われば習慣が変わる、 習慣が変われば性格が変わる、 性格が変われば運命が変わる かな短縮すれば 心が変われば運命が変わる ってことになる。おれの場合心が変わってても 行動が変わってないと結局は心は変わってないってことになる。最近は自制してるよ ちょっと習慣も変わってるし まだ序の口だけど これからかな これまたつもりなのかもね画像を これはとある帰宅途中の川崎駅の近くで たばこ吸うためだけに乗り継ぎででた一時の 白煙とともに多く思いと共に虚空へと逆巻き消える 分かんないよね ^^
Aug 26, 2005
コメント(3)
久々にブログを書こう。。日曜のこの時間はいつもながら 嬉しくないね 明日仕事だと思うとこの週末は家からでることもなく篭った。 特に何をすることもなく でも色々できたから いいんだけど家にいるとお菓子ばかり食べて 気持ち悪いな・・・映画を2本見たからその感想を・オーシャンズ12 言うまでもなく豪華俳優ばかりの作品 内容は初めから流れ的にも読めすぎだね~ それに 豪華キャストの割りにそれぞれの個性が出し切れてない感じかな 3段間に分けると 1.もう一度みたい 2.見て良かったけど、1回でいい 3.時間の無駄 だと 2 です。 ジュリア・ロバーツは流石に綺麗だね でも年の割りにねだが ちょっと痩せ過ぎじゃないかと思ったくらいに そう考えると女性は痩せ過ぎよりかは・・・ まあおれの主観で・ターミナル 待つということをテーマにした映画だった。 もう少し若い時のおれが見たら 多分評価は 2<3 だと思う。 でも今は 1<2(2に近い2) かな~ トムハンクス主演で 結構好きかな ハートフルで 最後の不倫女性と悲しく終わるところも切なくて良かった。 近頃は過激なのよりもゆっくり見れるのが好きかな 年と共に好みも変わってるの感じるね以上映画以外は読書とゲームで頭がイカレソウだ。食べすぎと家にいると 全く動かないからお腹が空かない。 ランニングでもするべきだった で、今思うこと 待ち人は来ない です。ターミナル見てね。ちょっと思った。それに 果報は寝て待てっていうけど そうはいかないよ 自分が動かないと何も始まらない それから待つのはありかな~ でもな~ いや 何でもない 笑 今日の画像ね 実家の新ペット 黒のレトリバー 今まで空き巣が入らなかったのは去年亡くなった リスキー がいたかららしい リスキー っておれの愛犬ね 癒しだな~ 今気づいた。 リスキーは名前の如くリスキーなドッグだった 何度も近所のガキ共を噛んで 保健所行きになったのを阻止したのを思い出す 思春期の頃からの心の友だった 何を言ってもワン だもんね 彼はおれの悩みを何でも聞いてくれたよ 嫌な顔せずに 懐かしいな・・・ ほんとワンだふるだ さぶい でもホントに おっと ちょっいと思い出してしまったぜ そういや癒しで言うならおれもよく人から昔から癒しって言われる 人の話を聞き上手のつもりでいるからかな~ わかんね~けど。。 その代わり黙ってると よく怒ってるとか機嫌悪いとか凹んでるとかいつも言われる。 もともと人相が悪いからかな 普通に考え事してたり 想像や妄想にふけってるだけ ほんとは無口なのもあるけど、喋ると気に障ること言ってしまうし 多分的を突きすぎてるのもあるはずだ 過言だね これは なのにな~~苦笑するね いつも笑顔でいれってか ちょっと余談で気づいたら書きすぎた そう言やおれの今の癒しは何かな ダメだな出てこないや 捜そう! それにしても暑くて寝れないな
Aug 22, 2005
コメント(0)
今は風呂上りで買ったアロマキャンドルでリラックスして梨を食べおわったところ でブログを今日は一日だけの夏休みだった。 よく寝たのもあるしスコブル調子いいな 心身のバランスが取れてる いい感じだね~ 腰痛もあまり意識なく 何より睡眠のおかげかもね ^^そして充実した休日だ♪まあ簡単に書く休みの日には珍しく8時過ぎに起きて 新宿に買い物に行った。欲しいものは古着をちょっと買いたかったし(地元じゃないからどこにあるのか分からんかった)H本と朝だけ買い物をそれで行ったのはやっぱり伊勢丹でローレンを見に行ってしまう。いつものパターンだな 服も欲しかったけど我慢してとでもディオールのオムは是非欲しいと思った フレグランスだ 久々のビビビ 20歳からのマイフレグランスは ローレンのポロスポーツ と アランのサムライだけだったのに 追加したいなってこれもまた我慢した ちょっと葛藤したけど 結局ゲットしたものはアロマキャンドル ¥500 イチローのメッセージ ¥0 H本にもらったカフェに行った 平日に行くのは学生の時みたいでい気分だ 彼女とよくくるらしいが どうもね~ まわりは徐々に貴婦人ばかりで 居心地ワル~おれ以上に無口なH本に色々と説教された 言ってくれるだけ有り難いか言葉に重みがある その後眠いから帰宅して 映画 2046 を見た 途中寝るくらいの面白さだね~チャン・ツェイイー とキムタク出てるから借りたけど内容は色好き博打好きな独身親父の心情を描いたってとこ って感じの 夏休み 以上、終了。異常終了!? はっ やばい 最低だ今思うこと 邪心を持たないこと です当然だね。 色んな映画見ててもこんな奴は絶対にやられ役だしね 笑おれの経験上も 結果的にろくな目に遭わないね 一応におれは無宗教で普段から心の平安を保っていれば大丈夫だね~自分自身なくても人が持ってるとかゆう猜疑心も根っ子は邪心かもしれないいつもとおりにお気楽にしていると自然といい方向にいくらしいねデフォルト ポジティーで 案の定 眠くなってきた ラッキーだ 寝よう画像は 新宿のカフェ 写真撮っててちょっと恥ずかしかった これからコッソリとらないといけん あまりオシャレじゃないな って言うと悪いかも
Aug 18, 2005
コメント(2)
今日はちょっと仕事中に生き抜きでブログを書く。おれのWEBの先生も休みなんでね~実は昨日も仕事だった。システム屋は世間が休みの時こそ働かなくてはならない・・・う~ん。何書こうか実は全然考えてないけど今朝も連休の停電作業で停止したサーバを起動しに早朝より出社したが、もう少しでトラブルところだった お~ アブネ~~結局問題なしだったけど、上司との行き違いだったようだ やれやれだぜ。。この金曜、土曜はずっと映画ばかり見てた。のでその感想を・金曜の帰りにT山と映画館で見た ”亡国のイージス”出演者は、真田広幸、中井貴一などなど 近頃の中井貴一はすごくいい味を出してると思う。彼は独特の雰囲気(オーラ)を出してるね 感じるこの映画は内容は云々よりもイージス艦がグレートな程に かっこいい是非おれも欲しいと思った ってのはウソ 平和ボケした日本人にとっては刺激的かもしれないね~前のドラマ”夢で逢いましょう”でもあったけど、自衛隊はすごいな!年に数回しか家に帰れないんだから今の平和も薄氷を踏んでるようなもんだと・・・ 今の内にやりたいことはしといた方が良さそうだ・僕の彼女を紹介します (韓国映画)正直おれはさほど感動しなかった。 ふ~んって感じかな それに一人でこんなラブストーリー見てもちっとも楽しくないこんな映画は当分見るのはよそう 最近の韓国は強い女性が流行なのかな~韓国は亭主関白が普通って聞いたことあるけど結婚前は女性の方が強いのかな~ 猟奇的な彼女と確か同じ女優だったような そんなことまあいっか・リクルートアルパチーノ出演のサスペンスで借りてみたけどなんだか見てて結末みえみえで面白くなかったな ブラッドピットかと思ったけど ちょっと違う俳優みたいだったし (名前は忘れた)内容はCIAのスパイ育成のお話 その中でもNOCって特殊スパイを選び出すために、あらゆるテストをするんだけどね日常生活までもがテストになってどこまでがそのテストの範囲か分からなくなるってことで、そんな環境の中でCIAの育成グループの中に二重スパイが入ったとかでスッタモンダするアルパチーノは特に好きなのが”ゴッドファーザー”も去ることながら ”セントオブウーマン夢の香り” が名演だった 今回も期待したけど、 残念ながら・・・ 全然スパイ育成の共感っぽく感じなかったししっくりこなかったな 役と個性がアンマッチ だ まだ中井貴一の方がオーラがある以上家でビデオよりやっぱ劇場の方がいいね! すごく入り込めるし 家だとちょっと中断したり、途中で寝てしまったりするから これから休みの日はビデオみよ~ 色々と見たい映画が溜まってるからねそれにお金もないから家で遊ぶか~ 内に家に・・・一人で映画艦行くのって抵抗あったけど、意外と仕事帰りで一人で見るリーマンちらほらと実はいいかもね 恋愛系は絶対無理だが 笑以上、勝手な感想です。少し前まで邦画は一切見なかったんだけど映画館の予告をみたりすると洋画よりも邦画の方が見たいのが多いね。。。 今思うこと 青は藍より出でて藍より青し だなリクルートを見てね それに近頃よく思うことでこれくらいにならないといけないねってこと画像は 何にしようか この前のBBQの様子を 手前にいるのはダースベーダーH子
Aug 15, 2005
コメント(2)
たらいも ただいまあああああ今はかなり酔ってる。終電で爆睡したかのか家つくと不思議と寝れないだからブログを書く。。するといつも通りにきっと眠くなる。ハズ!今日は仕事途中で学生時代のクラブの旧友と飲んだ。出張で一人がこっち来たから久々に飲みすぎた。多分今の頭はラリッテルな こんな時は感情のまま書いてしまう。よく言えば素直に・・・でもちょっと気をつけてと アタマいて~ 10杯近くいったのかな会ったのは昔のあめふとの戦友二人と久々に元のキャラに戻れたのか多くを話した二人とも営業職 でももう一人は起業してる いいな自分の会社持つのって少し憧れるな営業は開発職のおれよりも1.5倍の年収みたい。。会社と業界にもよるんだろけど今日も10万コースの飲みで おれは1払ったけど 何分ビンなおれにとっては イタイ 貧乏ってことね初めてキャバクラ連れられた。 営業の世界ではよくあるんだってさ勉強なりました。。使う額も給料に差があるから 桁違いだな未だに学生レベルの琴線感覚だし とほほ・・・おれも一度は営業してみたいなって思う。もちろんキャバクラがいいからじゃなくてもっと多くを感じたいし経験したいなそれに間違いなく今の会社じゃ出世なんてありえないし 多くの思惑が交錯するが 非常に難しいものだ今日はドーナツ会議もあったけどこっちでよかったかな今思うこと 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~♪ ぽいずん かな~なんだか こう陰気な仕事してるとね。。たまに思うまあ 色々と最近あきらめたり 失くすものばかりだけど旧友ってのはいいものだと しみじみ思う 明日会社行けるか心配だ 起きれるんかな うう 眠くなってきた やっぱこうPCに向かうと眠くなるんかなグッナ~~イ すやすや そだ 画像を 今日の この二人なら顔出していいか しげるとれい
Aug 12, 2005
コメント(2)
1週間ぶりのブログです。 少し忙しかったから土日と強羅にバーベキュウへ行ってきた。金曜の晩からみたいな感じだけどね今は帰って洗濯、風呂入って寝るところ。帰りはチョウ疲れた って今もそろそろ眠いけど風呂上りで暑くて寝れないからこれをえ~と何から書こうかな先週の仕事はPGMも少しは慣れてきてちょっと分かってきたかも金曜は定時あがりで友達の八景島の家までBBQセットをとりに行ってそのまま他の友達を車で送って帰宅後1時間ほど寝てから早朝から出発と 行き先は 箱根の強羅 会社の保養所へ 近くの川でBBQをした。メンバーは 職場の仲間 8人アウトドアっていいな~ いつも電磁波に囲まれた環境の中でそんなマイナスイオンの中に身を投じるのは細胞が喜んでる感じがする。 そこで食べる肉は最高だ~~でも野菜なかったのでチョウがチョウフチョウだ・・・これマジでもう大丈夫だけどね~BBQとキャンプ場→ テント貼るのに一苦労した。他の人は上手に張ってたけどね。。 素人ばかりで張ったテントはヘボ過ぎた。 仕方ないね~ このキャンプ場は一見レジスタンスのアジトみたいに見えたけど いい場所だったな 川の水が透明だった 当然か・・・保養所と温泉→ 意外といい場所だった。部屋は広く温泉もあってかなりグ~だったし ご飯もいい感じだった 朝食ね 夜はみんな好きなことをして楽しんだみたい。 箱根大涌谷 → ロープウェイで翌日は大涌谷へ行った 温泉を掘ってるとこみたい 温泉卵を一個食べて一年寿命延びたな うそくせーー! でも そうらし~よ~ ダメだ 眠くてもう書けないな ちゃちゃと寝るとしようまあこんな感じでリフレッシュした。 もうスポーツ出来ないおれにはいいリフレッシュだった☆今思うこと 意識を開放する ですねいい景色とかはね~ 色んなイメージを描くことことができるね面倒なこととか、いろんな制約の中にいると なかなかイメージがでないもので・・・ おれはだけどあまりいすぎるとキャラ変わっちゃうね もうスッカリと 今日の画像 ロープウェイからの景色 更新せずに寝てしまった。 なんか疲れてるな~ まだまだ寝不足だ。。。午前半休でよかった~
Aug 8, 2005
コメント(3)
ああ~ 土日は早いな~ もう明日は仕事だぜ! って感じだね。。昨日はT山と男二人で映画 宇宙戦争 を見に行った。最近毎週末遊んでる気がする 内容は はっきり言って無かった。 ハラハラどきどきってのだけで見るならばなかなかグ~ でしょ~ ^^最近の映像スペクタクルは凄いね!それにスピルバーグもエンターテイメント性が高いな~ってのが所感ですそれと散発して髪が長かったけど ちょっとスッキリした久々に顔をよくみると髪を切ったせいか また太った!? がびーん日曜は借りたサッカーゲームとちょっと本読んで 友達と旅行の計画を電話してたくらいで、銀行のカードなくしたと思ったら出てきて残高確かめたら・・・先月は残業0だったのもあるけど 減りが早い!冠婚葬祭の都度に実家の神戸に帰ってるしよく考えたら6月の爺ちゃんの葬式での礼服代6万が7月にきてたのかと それ以外にも諸々と社会人3年目にしてこんなにも貧乏になるとは思わなかった。給料も人並み程度の会社のでね・・・今年に入ってから結婚式と二次会パーティと葬式とかで相当な出費で それ以外にも旅行とかで このままじゃイカンってところだマズイ マズイ マズイ このままだとマズ~~イそれに食費が人の3倍以上はかかってそうなので ほとんど外食か会社の食堂で済ませるから 計算とかしたことないけど 今アバウトに計算すると 飲み代とかも入れて 8~10 はいってる具体的なお金の話はやめよっとちょっと反省 いや かなり反省して じゃなくて 反省するつもりはない 改善しよう昔やってた家計簿をまた付けていこう!それに伴いこれから 節約モードに入っていこう!それと カロリー計算も作成するとボーナスでて油断してたけど これほど浪費するつもりは無かったけど 数字的に浪費してるみたい イタ!姉ちゃんに言うとまた説教されるから 黙っておかないと 今思うこと 自制パート2 なんです。10月の資格試験も合わせて、これからはちょっとは、それに仕事のこともあるししたいことは我慢してって意味で。パート2 ってのは実は去年の年始の言葉だったんだけど もう一度ってことで情けないな そのころから進歩ないって気がするまあまあ 気楽に自制していこ~~ 今日の画像ね もう持ってるのがないから4月に結婚したアツシのこれを これならプライバシー関係ないだろ~ 因みに1月に結婚した出来ちゃった友達は早々に別居で離婚だとか 子供可哀想だな~ 今は早婚と晩婚の2極化の時代ってテレビでしてた おれはいつ結婚なのか・・・ 大好きなあの人と・・・? 苦しい言葉だ あはは~
Aug 1, 2005
コメント(0)
今週もやっと終わり。。 おれはまたブログを書く。今週は仕事のスケもタイトだった。ゆとりがなかった。。もちろん気持ちも・・・前半は良かったけど今日は仕事してて切れそうになった というかマジギレした 内心マジぎれだな ほんと滅多にきれないのに・・・疲れかな職場で去年の今頃に先輩のF村さんと原価計算について話した時以来だ情けなくも頭にきた何に対してかと言うと、おれががんばって仕事してる時に周りから おれは今の仕事に向いていないとか 色々言ってくるわけ・・・冗談っぽくも言ってるのは分かってる。いつもおれは会社では何でも言われちゃうキャラなんで、大体はおれは話のネタにされてまあそれはそれで別にい~けど別になんとも思わないけどでも今日は言われたタイミングがまずかった。ただでさえイライラする上手く行かないPGMをやってて、今日は腰痛が最高に来てたまあ絶頂にイライラしてる時に何か言われると流石に交わし切れないのか・・・1時間もあればすぐに直るしブルーになってるんじゃなくて、キレテたんだけどな~確かに、今の会社にはよく入社試験通ったと思うよ。 面接と筆記は自信あったから就職活動は上手くいったんだけど・・・ さっさと転職かと再び過ぎるけど そう言われても、おれは好きなんだな。。。 困った キレルと言えば、水曜にチームは違うけど親会社の鉄鋼会社基幹システムの納涼会があった2次会のカラオケでお客さんの上司M氏がお開き直前に切れまくったことを思い出したグラスを割ったりして大変だったな・・・翌日本人は酔って何も覚えてません。すみません だってさ(笑)40過ぎの人でも切れることもあるんだし その場は興ざめだった 社会人っていろいろ溜まるものがあるのか~ って今つくづく思った。違うチームの人と飲むと関係ないおれには誰が嫌いとか色々と愚痴を聞いた 見た感じ仲良さそうでも 陰で人って色々言ってるのか・・・→ こんなのってマジで面倒くさい 言いたいことあればはっきり言えばいいのに って言いたいけど今日はおれも抑えた この抑えも ストレスって奴になるのかもな 実感したぜ! 確か前ブログで書いたな ストレスについてね! まさにおれのPGMのイライラとかもストレスなんだな~ブログっていいな。。書くと気分いい ちょっとはまってるな でも軽くコケにされると、がんばる気になってきた!確かにおれの仕事は よく言えば要領かまして 悪く言えば手抜きなんで それが今のPGMには通用しないんだね で、今思うこと 社会人は絶対キレタラ あかん です。この前読んだ「渋谷ではたらく社長の告白」でも藤田氏が書いてたのを今思い出して共感する。学生の時はたまにキレルってあったけど、社会人はダメだなキレルの本音がぶつかるからいいとは思うけどキレタ後の人間関係を考えると おそらく より仲が良くなる。か絶好。 のどちらかしかないのか~学生の時はそれで友達を無くしたことあるし、今いい友達の奴もいるキレルか抑えるか社会人としては 前者のカードは切れないな。 確率としては絶好になる方が高いしリスクあるから あとは最低限のプライドとね~ あ~マジでこーゆーのってうぜーー!画像は ロンバケ中のH本からもらった旅先 北海道の丘 だってさ おれも雲になりたい 旅立ちたいなああ 結構書いたなあ 疲れちゃった ブログ書くので はは~~
Jul 30, 2005
コメント(6)
今日は台風で早く帰ってきた。だからブログを書こうかなってね今日は書きながら色々考えてみよう・マイルーム 帰ったら窓を網戸で全開だったから部屋に湿気を感じまくった。 前の花火の日に久々に友達を部屋に入れたから少しは片付けたのに~ 早くも徐々に汚くなり始めている。 姉ちゃんや前の彼女が来てくれた時には隅々まで綺麗にしてくれたのに おれ一人だとやっぱ汚くなってしまうのか・・・ いつもおれの部屋はこんな感じで汚くなる 物質は崩壊の一途をたどる ってトリチェリーの法則?ってこんなもの かもな といって原始のかたまりの分子でもないんだけど 無念だ おれもシステム屋らしくこれからは部屋が汚くならないように マイルームを設計する必要があるようだ! 例えば、郵便物で、不用なもの、必要なもの。 洗濯物を取り込んで、タタムもの、後でタタムもの、 まあ一言で言えば整理整頓だな これは・・・ → あ~めんどくせ~ インテリアに目覚めようかなぁ・仕事 先々週からPGMに入ってるがどうやらあまり相性がよくない 一緒にWEBの勉強をしてるトモオ?はおれよりも数段以上に凄い 今日はもはや彼女に教えてもらうほどで・・・ 同じJAVAの調べものをしてもおれは全く探せないのに 彼女はすぐに探し出してしまう。 好きじゃない仕事にしてもせめて人並み程度には出来るようになって おかないといけないな。。 → 興味あるなしじゃでる集中力や理解力も違いすぎる 脳のシナプスの量も全然違うと思う。 間違いない!・休日と夏の予定 そもそもクラブ辞めた代償に休日は転職などのために勉強しようと 思ってたのに全然ダメ。気づけばダラダラ遊んでしまってる。 これから、会社だけでもキャンプ、保養所、テニス合宿と3つもある し 万博に行く予定が・・・ 全部楽しみだけど・・・ 結局は何かを犠牲にしなければいけないのか・・・ こう書いててもよく分からない 何か割り切って遊べない感じがする。 微妙だ。。 → もともとの目標に近づけない感じがする。 自分自身も混沌としたカオスの思考の中で徒に時と共に流されてる ような状態でいる これって結構 イタイな 以上、ちょっと多くを反省してみた。今思うこと それでも人生は上々だ。 なり~最後はちょっと前向きにね~反省してみたけど、今出来ることをやしかないねテレビみながら書いたら疲れた。。目が今日の画像をこの前家に来たT山くんを おれの部屋なんでちょっと小さめにしよう
Jul 27, 2005
コメント(4)
今は土曜で時間的には日曜か。 なんだかまた久々のブログだ。今週はちょっと過労ぎみ?で書けなかったから 間単に今週のダイジェストを書くか~・仕事の進捗 仕事は遂にWEBのPGMで画面作成中だ。 新規登録、修正登録に4日もかかってしまった。。。 それまでは余裕のつもりだったけど でも色々と試してる内にちょっと分かってきた気がする? これからはJAVAを勉強しないと先が思いやられるようだな ・職場環境 7月からのことだけど席が移動したこと、クールビズで 今はノーネクタイOKだから涼しく仕事できる。 しかもクーラーの直下で以前よりも断然集中できるね♪ 前は暑くてたまらなかったのに これは大きな違いだ。。 暑がりなおれにはこれは重要なことで マジでクール ・食欲 かなりアンバランス。あまり食べる気がしない。。 特に朝のジム行った日の昼飯は腹が減ってるのに そんなにも食べる気がしないのだ でも食べるといくらでも食べれてしまうのが不思議なところで・・・ いかん 太る 一人で帰りに回転すしに入るとホイホイ食べてしまったのにはマジで後悔 後悔先にたたずってやつだ ただ帰宅途中に買う白熊(白いカキ氷)を食べると快適に眠れる♪ ・金曜の近隣他社との合コン クラブ以外の会社での初めての合コンだった。。 普通に楽しかったな~ みんな顔は見たことのある人だったけどね、 ちょっとした飲む席では微妙に綺麗に見える。服装も少しそんな感じが。。? でも、なぜか学生の時のコンパの盛り上がりや自分の内からの 楽しみのような気分は出てこないものだし・・・ 動物園の野生を忘れたライオンみたい感じ 苦笑するぜ ライオンみたいな いいもんじゃないけど 落ち着いて飲めるコンパもいいね。彼女がいないのに動かないのってね もったいないけどそんな気もしないし テル番とアドの交換もしたけど、言われるまで お疲れ様メールをするのを 忘れてた。。。 その気もないからする必要もないか・・・ 余計なメールは身を滅ぼすしな~・府中の大花火 今日はいつものT山と花火を見た。Kじろうに場所を取ってもらってたけど 見つけられずに男2人で見た。。 先週の横浜と違って真じかでみる花火はドカンと内臓まで響く 夏の夜にはかなく散る花火はまるで 多くのものに例えられそうなほどに・・・ それが人生なのか恋なのか何かの思い出なのか・・・ それは人それぞれなのか。。。こんな感じかな ながら書いてるといろいろ書けるもんだな 駄文ながら 心の内を綴るのはやっぱりスッキリするものだなあまり愚痴とか言わなくていつも人の愚痴を聞く身分だからこんな感じで書くのは気分がいい♪会社の仲間はストレスの解消に色々と悩んでるみたいだおれは何かと聞かれると困る。。特にこれがしたくてってことは無いしでもこのブログ見たいに何か言いたいことを書けるのはいいなって今思った。。。ストレスなんておれは溜まらないとも感じることもないと思ってたけど、やっぱりPGMが上手く行かない時や帰って寝るだけの忙しい仕事は休まる気がしないなこの前久しぶりに日経を買って読むと、ストレスは感じなくても意外と無意識のうちに体には溜まっているんだとさ!これが根源でガンとか成人病を引き起こすんだとさ~!マジで怖え~~ これからはちょっとストレスを意識して生活しよ~でもすぐに忘れるおれは嫌なことも自動的にすぐ忘れる これってラッキーだ♪ でも必要なこともすぐに忘れる これはマジでヤバイ そう考えるとちょっとブルーになる あああ ストレス感じた なんだこりゃ 馬鹿みたい これってストレスかなああああエンジェルとちゃっとしながらブログを書いてるともうすぐ1時間もたってしまった。。借りてきた映画コラテラル見よっと今思うこと 多くは忘却の彼方へ 思い出は永遠の心に です。花火を見て思った。。 きっと花火じゃなくてもそれにリンクすることなら多くのシーンが脳裏を掠める これからもそんな思い出を作りたい すぐに消える花火じゃなくて 輝く星に願いを込めて☆ちょっと書いてて恥ずかしいな 実は今日は曇りだし かあぁ~~~ で、今日の画像も 今日の府中の中野島花火をコピーしてて良かった サービス止ってた あぶねーー
Jul 24, 2005
コメント(3)
今日は3連休の3日目だ。起きてから昨日寝ながら見てた(途中寝てしまった)エピソード1の続きを見ながらのブログだ。それにしてもなんていう暑さだろ~前の金曜に実家が空き巣に入られた。被害額は300万くらいはあるみたい・・・ 姉ちゃんから電話があって2,3時間くらいずっと 電話の向こうでワメイテた・・・(参った耳痛い)警察が来て色々調査してもらったらしいおれも指紋を採取しろってさ・・・盗られたもの親の形見の貴金属、べネジットの壷、カメル、真珠 姉ちゃんのヘソクリ30万、とか換金出来る物全て親父の証券とか保証書、保険証書とかは全部銀行に預けてるから助かったと最近の窃盗団は複数グループだって、中には若い女の人もいるらしい怖い世の中だね~ セコムした方がいいねそもそもバームって金庫開ける機械もって来たらしいけどおれの実家にはそんなたいそうなものないから裏口壊すだけでしか使わなかったらしい (何もないのに馬鹿な強盗だ!)幸いおれの部屋はほとんど何もいじられてなかったみたい。おれの部屋が汚いから泥棒も入らなかったらしい これはおれにとって嬉しいのか残念なのか。。。 ^-^;今思うこと 自己防衛はしっかりと ですかね画像は花火大会の一枚昨日は横浜の花火大会に行ったT山夫妻とH鳥と その後カラオケ行った。。桜木町からだと遠くて見れなかった。それに駅での人の多さにはウンザリきた でもそれはそれで楽しかったね 花火の写真はタイミングとれなかったからこの写真だけど あまり暗くてこれもはっきりじゃないからいいでしょ~? 個人情報保護法とか言わないでおくれさあメシだメシ 今日はノンビリしよ~♪
Jul 18, 2005
コメント(2)
なんだか久々のブログです。今週からWEBのPGMに入って今のところは上手くいってるからちょっと楽かも・・・ドキュメント作成よりはPGMの方がいいなと思う。。それと会社のPCにMSNを入れてしまったからちょっと遊んでしまいそうな感じで・・・今日は会社の帰りにパスタを食べて映画を見た。。エピソード3(スターウォーズ)ね!見たのは同じ会社のネットワークチーム方々と見た感想→ ダース・ベーダになる前のアナキンのアミダラへ愛はちょっと悲しい 純粋なはずが心が弱かったり猜疑心が強いために本来の愛を見失った のか・・・ それとライトセーバーってかっこいい♪欲しいな~ ってなわけでついに3連休だけどちょっと疲れたなぁ・・・今思うこと そこに愛はあるのか!? ですなんとなくね~ 愛は夕暮れ 恋だったね!いや 恋だろ?恋 それは 愛か~ 画像は帰りの電車待ちの武蔵溝ノ口 サラリーマンは大変ですね。。。って思う今日このごろ の一枚
Jul 16, 2005
コメント(4)
今日は昨日よく寝たからよく集中力できた♪ホリエモンの100億稼ぐ仕事術に書いてあったけど睡眠はしっかりとらないと仕事にならないってね・・・睡眠と集中力は比例するといっても過言じゃないね・・・だからもう寝よう不眠に陥る時があるから、今の眠りの周期を逃したらまたつらい羽目になる。。今日横の今WEBを教えてもらってる おれと同い年のヒトアジさん はWEBのいい先生です。最近は終電近くまで残って仕事してるらしいから、おれも進捗通りにいかないと帰れないなあ → さすが10歳年上の女性と結婚してるだけあって ヒトアジ違います(笑) これが言いたかった! それに大人だし。 それに・・・ でもWEBのプロジェクトで中国のタイレンに2ヶ月のプロジェクトが あったみたいで・・・ おれもがんばって大陸を目指したいものだよ今思うこと愛する子供を抱きしめられること。妻の存在に心から感謝できること。こうした悲しみ、そして喜びを共に共有できる友に出会えること。すべてが僕の人生に、あなたの人生に、宝石のような光を与えてくれる。優しさと力を与えてくれる。 しみじみきました。この言葉はマイリンク先のNEINさんからちょっとぐっときたので使わせてもらいました。まだ、独身だけどね なんでも共有できる人ってのは人には必要だと思う。それに本能的に人は孤独がダメな生き物らしいなぜなら原始人にとって集団で狩りをしてた時に孤独でのけ者にされた原始人はそれはある意味 死を意味するのと同じらしいよ だから人は孤独を嫌うと・・共有できるとはちょと違うな~まあいっか~今日の画像この前石垣島旅行でH鳥くんにはズイブン恥ずかしい写真を撮られたバカずらしてるおれもおれで 被写体に問題ありなんですけど そんな写真を撮ってくれたカメラマン兼隊長もう写真がないのでこれ H鳥くんの おれは撮らないでくれ~ ってところのさあ、寝よう スイスイ睡
Jul 13, 2005
コメント(2)
おはよう 早朝は気持ちいい 今はこれ以上寝れないみたい★この土日は生活のリズムが学生の時みたいです。土曜、日曜と昼間は寝て夜から動いていた。。専ら本をノンビリ読んでいたんですがね~前々回のブログで書いた2冊の本です。ちょっと感想を一冊目 渋谷ではたらく社長の告白(著:藤田 晋氏)→ 正直この本を読んで一発目はおれも起業したいって思いました。。 一人で多くの人を巻き込み上場する会社を作るほどだから凄いよな~ それにこんな本まで出して確かに営業、広告、世間に対するアピールは 凄いですね~! そんな生の作者に会ってみたいね~ → オーラを感じれる人かな?それとも無いのか 思慮深い人なのか? 意外と適当で運が強い感じなのか いい人そうで実は目の奥は打算的な人なのか まあどちらにせよ魅力的な人なんでしょ~~! でもこんな上場にも成功した人の裏には多くの起業に失敗した人もいるのは 確かだろ~ね 株の投資もベンチャーに絞った方がいいかもね~ それに働くのもそんなベンチャーの方がいいかもね~ でも、日本の いや 普通にベンチャー企業という言い方は 冒険的って言い方だから そもそも言い方が良くないよね! それだけで避ける保守的な若者は多いはずだね~ おれもそんな・・・ 2冊目ビジョナリーカンパニー→ まだ途中だけどリーディングカンパニーの であるがための 結論をまとめたって感じで 今のところは ふーん って感じ ちゃんと読んで感想はその後でってな感じの今日この頃。 今思うこと 日々前進 かな~。 これはせめて目標に対して それがお金なのか、仕事なのか いろいろとね こんなことを感じてダメだとか考える間もないくらいに 日々邁進したいもんだ。それにしても、暑いな~ それになんか眠くなってきたし今からジム行って会社いこ~やっぱり写真を 同じ会社の素敵な仲間たち☆ 土曜に桜木町 で寿司とカラオケの帰りの一時の
Jul 11, 2005
コメント(3)
今日は飲み会より今ようやく酔い覚めです ^^さっきまで本読んでたけどちょっと疲れたからブログへ今日は仕事途中にブログ更新したり、提案書(見積書)の内容が大幅に変更になったりで仕事的には土日もしないといけないっぽい 残念!進捗捗々しくないってところですねぇ。。。そんな状態なのに定時あがりでご近所さんの会社(???ネットさん)と久々のテニスをしてました。。(4月以来です)ぼくのテニスは中学時代に軟球してたくらいで、硬球はこの4月が初めてで今回は二回目です。なんで、全くの下手くそです。。前回よりはちょっとウマクなってたくらいで→ ここ何日か全然汗かいてないから大量の汗でした ダラダラ でもエキサイトして楽しかった♪ 週に一度は有酸素運動はした方がいいですね!その後は普段はその近隣の会社の方々とバーミヤンで飲んでました→ 色んな人との交流、コミュニケーションは大事にしたいですね。。 色んな状況での自分のあり方とかその場を和ませる方法とかは こんなところでしか身に付かないと思うから それに美味しく飲むお酒は何よりの薬ですね~ → なんかクラブを辞めてから色んな人と飲む機会がなくなって 久しぶりなのかちょっとこんなのって新鮮な感じがした 明日は午前から会社だけど今から寝るからどうやら無理っぽいな~ → ごめんな 芋連合ちゃん でも明日は本来会社に行かなくてもいい日だからこれでもいいんだよ~ でも4時からの寿司食い放題には行く 横浜の~って名前らしいちょっと楽しみ。。。今思うこと その場でしか学べないことがある です。 それに経験することは机上の上では学べない 特に人とのコミュニケーションはね コミュニケーション能力はプレゼンとか折衝とか交渉とかあるけど 或いは電話の受け答えとかもね・・・ やっぱり人と人との会話が上手く行かない人は上記が優れてるとは 言い難いと思う。 もちろん、優れてる人もいると思うけど(ぼくもそんな偉そうに言う程 経験ないし・・・) 最低限の人の気持ちを汲んだりするって言う意味ではね今日の画像 テニス前でもう日が沈み、雨降りそうな暗さでのテニスコート前の公園 いるのはT山 ブログ用にテニスしてる写真を撮るの忘れたうう マジ眠い 起きたらお昼だな
Jul 9, 2005
コメント(0)
今は会社からのブログ更新です。ちょっと生き抜きでね!昨日は PM11:00 に部屋を暗くして寝ながらテレビを見ていると自然に眠りに落ちていった。いつもながらこの眠りへのつき方は凄く気持ちがいい。それに今朝は AM4:30 に自然と目が覚めて、そのまま朝から早朝のジムにも気持ちよく行くことができた。やはり昨日の七夕は雨で曇りだった。 毎年七夕は青空が見れないみたいなんですね~ おれが覚えてる限りで言うならば☆おれの中の彦星と織姫は未だに会えずにいる 可哀想に・・・それに伴なっておれの願いも叶えられずにいる。願ってるだけじゃ何も始まらないのは分かってるけど、こればかりはどうしようもなく昨日の帰りに2冊本を買った。最近、周りの人が読んでるから、でもなく 話題の本ってことで ・渋谷で働く社長の告白 (著:藤田晋)さらに、本当はこの本を上記の本を買うつもりもなく、さらに上記の作者が超お勧めって書いてあったからパラパラめくって読みたいと思ったから衝動買いです ・ビジョナリーカンパニー今週末はこの2冊を読んで終わりそうな感じだな・・・週末は家でゆっくり久々の大掃除をしてのんびりと暮らそ~♪今思うこと 成せばなる、成さねばならぬ です。ちょっと真面目にでも わっはっは~(笑) でも真剣に今日の画像はこれ 写真が無いから 今作ってる提案書 のデモ画面です。 職場でしか載せれないね 新規での画面作成もできそうな予感か!?マズイ 仕事だ仕事!
Jul 8, 2005
コメント(2)
初めに、このブログを書き始めのは、自分の生活を見直すためで人は人って思って他人のブログは見るつもりはなかった。でも1週間ほど前から気まぐれでブログサーフィンしてるといいブログ多いですね~って思う☆アフィリエイとは興味なかったのですが・・・私からみて魅力的に見えた人のブログはマイリンクさせてもらいました。→ 興味あるのは 株、経営、会計、起業 向上心ある人の日記とかですね~ 感銘受けました。 ありがとう☆ま、そんなこんなで・・・多くを見るのはいいことですね~ああ、もうこん時間だ今週始まって 3連続で 会社帰りに川崎でバーゲン 今日はカラオケ行きました。。 腹筋使ったぁ 仕事も楽でちょっと遊びすぎお金使いすぎです。(反省)仕事は→ 今はWEBの勉強で明日からPGM開発で大変になりそうです。 後、新規プロジェクトの見積書を月曜までだから これだけでも明日は潰れそうな予感がするさて、寝よう。昨日は不眠で寝れなかったから 今日は今にも寝そうなほどです・・・今思うこと 音楽は生活を鮮やかにする♪ です。 (カラオケ行ったので)画像は横浜中華街での食べ放題の後の写真 もう写真ないから 撮らないと 撤収間際のです。おれはいません この前後から昨日までホント食べすぎです。。 ボーナス入ったからって使いすぎてるね (反省する)
Jul 7, 2005
コメント(0)
昨日の晩から雨だな・・・梅雨だからこんなもんか 実は最近って言うか ゴールデンウィークからさらに このブログでも書いたけど2週間前の石垣島からずっと食べ放題とか飲み放題とかばっかで 太ってきたみたいで・・・本当は筋肉あったんだけど無くなってきてるな・・・無念だ体重よりもゼエ肉がマズイナ真夏を目前にして急ブレーキか~~ 今日も会社帰りに T山と ステーキ *2 を食べたし食の乱れは生活の乱れにも繋がるな このままじゃイカンイカ~ん何より腹にきてるなこれは俺的に深刻な問題だ。。 明日はジムも休みだし ちっ! まあ、これからは質素に勤勉に努力いたします。。ダイエットにもイソしんでと!タイトルの続きの言葉で・・・今思うこと (あ、雨だ! それから・・・) 太ってきた。 です。(ー_ー;)今日の画像は 今はもう梅雨あがりの石垣島 マングローブの川くだり そろそろ写真がなくなってきたし・・・ 太ってきてちょっとローテ入るね~ 前向きに前向きに ↑
Jul 5, 2005
コメント(0)

超ショックだ・・・1時間ほど前にブログを書いて送信したら、メンテナンスで書いたものが全部パ~になった。面倒だけど、手短に書き直すよ めんどくせ~~!って 思ったけどやっぱり止めよう・・・感性で書いてると同じ文章とかは二度と書けないものだね(笑(感性があるってわけじゃないけどね・・・)だってもう眠いから せめて今思うこと 思考は現実化する ですね!これは イメージをアクションに移せた人だけが吐けるセリフだおれがそうだとは言ってないよ(笑)今日の画像ね 一番上に 今日は会社の人たちと寿司、映画(逆境ナイン)、ダーツしたから そのダーツのです。なかなかアーバン的スポーツでオススメ! なかなかエキサイトした♪ ついでに映画の逆境ナインは 爆笑と失笑と笑止でこれまたオススメ まあまあエキサイトした♪ってな感じで・・・ブログランキングに参加してみたんで ↓
Jul 3, 2005
コメント(4)
今日もよくがんばった。。久々の残業は身を切り裂くようだな最近遅くまで仕事していないのが原因なんだろ~けどね帰っていつも木曜はドラマみるはずだったけど、今日はなかったじゃなくて、もう先週で最終回だったのね・・・こんシーズン見てたのは月9のエンジン木10の恋に落ちたら木9?の夢で逢いましょう です。残念ながらどれも、最終回を見逃してしまった。。。悲しくなる。最近もうどうでもいいって あきらめることが多いけどせめて久々に見てるドラマの最終回だけはまだ不満だとりあえず、最終回とってる友人に聞いてるけど、誰もいないんだな・・・・今思うこと だからどうした。 です。ま~これは何となく今日の画像は 今年の初めにとった六本木ヒルズ近くのけやきストリート ちなみにこれおれです。なぜこれかって? 最終回を見逃して悔しいから せめてドラマティカルな生活を って祈りを込めて。 あ、もう7月だ!
Jul 1, 2005
コメント(2)
さて、今から寝るとこだ!今日は最高に暑かったよ!特に電車がクーラー弱ってたから、朝から汗ビッショリで 連日のお酒が汗でまだまだ出そうだよぉぉぉぉぉぉ汗かきの俺にとってはタマラン・・・たまに悲しくなってくるくらいに汗がでるからねそれでも、今日は寒がりそうな女性もみんな汗かいてたよ(それくらいに)川崎で乗り換えの京浜急行(横浜方面)は最高に涼しいけどそのギャップがナントも今は部屋はクーラーがんがんでちょっと寒いくらいだけどねぇ~ 最高だ♪会社のタバコルームで 健康オタクの上司が言うには ”汗かいても、カロリーを消費していないから 全然やせないぜ” だとさ その後、いつも通りにその上司は色んなエクササイズを進んで教えてくれるのです(笑)今日もこんな感じで平成な会社生活だった。。。今思うこと クーラーのない昔の人ってスゴイ でーす。。そもそも昔って30度以上はなかなかあがらなかったみたいだよ!?オゾン層や都会のせいもあるのかもしれないけど現代人に生まれて良かった。。今日の画像は 右上に貼ろう! おれじゃなくて、同期のT山 いつもお昼の3時は屋上でダベル 今日のです 彼と共に企業か、まだ分からないけど、 彼はもう完全に決心を固めてるようだ。。 どちらにせよ、おれは彼を応援してるよ☆ 彼についてはまた書こう
Jun 29, 2005
コメント(1)
いや~~今日も仕事帰りに飲みすぎました。。。今はやっと風呂上りで寝るところなので、ブログです!今日は同期の仲間たちとの飲み会です。前の木曜あたりから飲んでばかりです。ここ何日か将来のことについて多くを語りました。でも、いつもながら気づくことは普通の日常のなかでも夢や希望があれば例えなくても何か心のよりどころがあれば、生活全てが素晴らしく思えますよ!どうして、こう思えるのか・・・?少しの見方を変えて見ること と ほどよい楽観が きっと前向きに多くをいい方向にもっていってくれます。(別に変な宗教とかじゃなくてね)正のスパイラルへと・・・・・こんなおれの書いたことで一人でも素敵な人生を一瞬でも感じてくれたらなぁちょっと、善人になれた気がする!→ これだけでも、いい気分だ! るんるん♪ ね!前向きでしょ~今思うこと 見方を変えると 人生って、だから面白い って思える。 です。さあ! 今日は寝不足なのでいまから快眠ですぅう今日の画像は 石垣島の巨大樹木です。 かなりの霊気を感じた。(霊感ないけど..)
Jun 28, 2005
コメント(0)
いや~久々だな。帰宅後いつも苦しくて書けなかった。。23日は横浜中華街で会社の人たちと中華の食べ飲み放題24日は新宿の居酒屋で故郷の友と朝までぐっ茶け この2日でかなり食べすぎたな・・・こりゃますますダイエットしないと昨日のこ A から聞いたことを認める。・メーカは商品が全て・身軽さの重要さ・アパレルはデザインが欠かせない・多くを見ること・全ての明確化・夜遊びの重要性(オマケ)かなり抽象的だな あはは~~~~今からボーン・コレクター見よう!早寝早起きは健康の元って言われたけど(笑)今思うこと 行動は完璧に 気持ちは中途半端に くらいが丁度いい です。画像は新宿ビルから
Jun 26, 2005
コメント(0)

今日は会社を午後半休して、午後からの中小企業セミナーと晩からの デザイン・ビジネスサポートセミナーに参加しました。なかなか良かった。ホテルモントレだし申し込んだのが当たりで良かった。来てくれたT山も多くを感じてくれたのが良かったと思う。今日聞いたことを忘れないように ここに認めておこう!おれの心の琴線に響いたとこだけだが1.中小企業の成長の鍵は営業だ! の ソフトブレーン株式会社の宋 文州会長 ・経営の効率化の追求 → 無駄な営業の廃止。 100メールで返信なしなら営業の対象外だとさ!? (いーのかなぁ) 根性論ではダメ 必死は必ず死ぬね ビジネスモデルの確立が必至 ・必要なものは 時に 状態で 基本だな・・・ ・差は成長の鍵 2.人材について ザメディアジョン 山近 社長 ・感性は 読書 * 映画 → だって ちょっと共感した。 おれもこれは実は自身あるんだな だから ひまな時は読書と映画だけなんで・・・ これ以外にも感性、感受性を磨く方法はもっと いいのがあると思うけどね、実際の人と会ったり 話したりするのが一番だと 後、旅行もかなりいいと思う ・喜怒哀楽の大切さ とかね この人の言ってることのほとんどはおれもなんとなく共感できたし 分かってた気がした。 人を見る目か・・・ なんか自身でてきた (誰か突っ込んで欲しい) 人事とかがおれは向いてるのかもなぁ 可愛い子を沢山採用するのに(笑)3.(株)セキネ 関根 社長 い~おやじだった 4.デザインヴィレッジ 合同展示会 フロンティア 吉岡氏 この業界はそう簡単ではないと思ったのが最初。(どこもそうだけど) 製造となると、商品が一番だ。 その商品は営業やビジネスをする人とデザイナー、製作者のそれぞれが 車輪の両輪みたいなもんだってことがよく分かった 穴は見つけれるのか・・・ まさにデイライトだね と、言った感じだった。 でも実際の経営者たちの雰囲気を楽しめただけでも良かったな 少なからずオーラを受け止めた。 今思うこと 企業ってホント大変だな~ だ。 このツブヤキには多くの意味があります。 それと今日は日焼けで顔から皮が剥けて 誰にも会いたくなかったくらいに・・・・今日の会場の写真と
Jun 23, 2005
コメント(0)
こんばんみ! 今日はようやく石垣島旅行から帰って日常に戻ったと思いきや・・・未だに石垣島が抜け切らないので パート2ですううう。。根拠は? 3つある1つめ→ 3日めの”どんこいビーチ”での日焼けで体が燃えるように火傷してるから これは正直死ぬ5歩手前くらいの状態だった。 体の2/3以上の火傷で死ぬって言われてるからおれはもうダメかと思った くらいに・・・ その余韻で未だに体の皮膚たちが痛いって騒いでるよぉぉお 今なんて風呂上りで顔から皮がめくれて、ガングロみたな顔してたのに ソバカスヤローだ(泣) 余談だが死ぬと思ったのはもう一つある。行きの飛行機だ。 嵐の中飛んで雷雲の中を飛び回り何度震度5以上を味わったか・・・ おまけに着陸は1回失敗してやり直す有様だああああ ホント参ったよ2つめ→ 今日は金曜と月曜を有給取って旅行に行ったから、気分よく昼過ぎに 会社で石垣島のお土産を配ってたんだ! ところが、2人の上司が”休むなら上司に連絡してから休め”って 怒ってくる始末だああああああ ちゃんと今のプロジェクトリーダには伝えてたのにな!! 確かにおれが悪いけど タイガイ アタマ来た来た来た来た来た いつも何か言われた時はちょっと我慢したりして意外と気にしない太刀 だけど、後でよく考えると腹たってくることがよくある これって結構損する性格だな。。。 ホント参ったよ3つめ→ 石垣島の旅行で移動時間ももちろん夜もずっと寝てたから、今日の 仕事は眠気ゼロ でかなり集中できた♪ でも今はブログ書き始めたのは2時なんだけど、 ~~~とちょっとちゃっとして遅くなってしまった。。 ホント参ったよなんだかんだで 顔から皮がはがれてはがれて マジで明日会社いけねーーよぉ ホント参ったよ とほほのほぅぅうう今思うこと ホント参ったよ です。。激眠いからねよ~~と今日の写真ね
Jun 22, 2005
コメント(0)
久しぶりのブログです。最高に楽しかった石垣島に旅行してたことを書きますね~~~前のブログにも書いたけど17日、18、19と行ってきました。行った場所 石垣島 ホテル リゾート シーマンズクラブ巡った場所 西表島、竹富島遊び 石垣牛、公設市場での買い物、ビーチ、水牛乗り、 などなどそれにしても初日は大雨洪水警報でてたんだけど、最後の日は晴れてホントに良かった。遊びは上の以外にも、ホテルでのことや、???ウォッチングなどかなりエキサイトしてたよ。。→ 写真とかテレビでみる南国のビーチとかよりも、実際にその場所にいる ビーチってのは全ての意識が開放されるね☆ 水着ギャルも生で見るのは最高だったな~ ははは これホントただ最後の日は5,6時間はビーチにいたから、体を急に焼き過ぎて今は軽い火傷状態ですぅ・・・ツライ イタすぎる。帰りには微熱が出るほどだった。あと同じホテルで一人で旅をしている女の人がいた。名前はたか子(勝手に命名した) おれらグループが旅行してたら至る所で見かけたものでね。。 おれも一人で旅行とかもなんだか、自分の精神世界に入り込めそうでやってみたい気がしたな。。。ま、そんなこんなで色んなことがあっていい思い出ができた旅だった。ブッチャヶ もう一度行きたいね~~~で、今思うこと 5感で感じることは、新しい自分への革新への手がかり です。今日の画像も
Jun 21, 2005
コメント(0)

さあ 今日は待ちに待った 石垣島旅行です。とは言っても、普通に会社行ってました。 朝の飛行機(6時羽田)に間に合わないから川崎の漫画喫茶で朝までです。 で、今はそこからのブログねネットで調べると、沖縄の石垣島は明日から金、土、日 と降水確率は 50%,40,30 なんだよぉ→ 梅雨だから仕方ないやん それに日頃の素行が悪いってからって誰かに言われたなぁ総額予算は10万円もして行くのにちょっと残念だが、最高に楽しんでくるぜ!メンバは会社の同僚6人だ。今はその内の H子、H鳥、D口 とマンキツで満喫だ!学生の時の満喫の値段はちょっと高いイメージがあったけど今はかなり安くなってるみたいだよ~。。5時間でドリンク飲み放題で1200円ナリ! もちろんネット、テレビ、DVD、ビデオ 漫画 などなど アリで、シャワーも完備してるときたからこりゃ驚きだ~~ これから使ってしまいそうだな今後ろで、音出すのは禁止なのに、うるさくゲームしてる奴がいるみたいだ。→ ほんと周りの人のこと考えない馬鹿ってヤダねぇ~ D口が店員にチクッテ そいつは怒られてた カカカ ざまーみろ! ま、トーゼンだなヤダって書いて思い出した、今日のドラマ「夢で逢いましょう」 の矢田亜紀子 はかなりナイスだったなぁ ♪→ 内容もハートフルでいいもんだよ。。結婚を巡る男女関係もなんだか 等身大だしさてと 今日はこのあたりでもう今、旅行はすでに始まってるな仲良く楽しむのは当然だけど、事故なく健康で終わりたいね!無事に平和にまたこうやって家でブログ書いてるのを祈るよ今思うこと 日常からちょっと違うことをする。 そこにまた新しい価値観と 気づかなかったことが見えてくる。 です。ちょっと長いけど(笑) 画像は中野島 駅 です。 春のある曇りの昼下がりの駅 特に普通だけど。 今度は沖縄の写真を きっと これはお勧めの一品です。
Jun 16, 2005
コメント(0)
これで 祝 10回目みたいです!今日はなぜおれはブログを書くのか、ちょっと考えてみた。理由?それは近頃、セコセコ寝る前に書いてる意味についてだ!(ちょっと虚しくなってきたからね)別に芸能人みたいに記者会見の変わりにいちいち書く必要はないけど(パンピーだろ)それじゃ・・・初めは興味本位で書き始めたけど、今はちょっと違う。。コメントして欲しさにも書いたけど、これもかなり違う。。アフィリエイトで稼ぐためだったけど、日記だから違う。そこまでして世間にアピールしたいのか? これは100パー違う。。そこで胸に手を当てて考えてみた (実際してないけど気持ち的に)出ました!答えは フィードバックだ そう。日記は己の一日を客観的にかつシビアに見ることが出来るようだそれに寂しい時なら誰かに話を聞いてもらってる気分になるな♪だから心から書ける。 そう言う意味ではあまり人には知らせるべきではなかった ま、いいかだから、これはこれで無理なく続けていこう (日記帳買った書いたことあるけど文字とうり3日坊主だった。字が汚いから でもこれならダイジョブだ)タケシの悪口の技術って本読んだけど、ブログとかは自己満足にすぎないって書いてたけど、確かにそうだ!!!そのとーりだな今思うこと 自分を見失わないこと です。。。これは、おれの座右の銘です。 これはどんなスパンの事柄でも言えるね。例えば、急に調子ぶっこく奴 (飲んだり褒められたりして) 盲目的になる奴 (変な商売のめりこむヒト) 恋愛に爆走して痛い目あう奴 (これは誰でもかな・・仕方ないやん) 人の話には耳貸さない奴 (話聞き下手な人・・聞き上手がいい) この中でも恋愛にはまった女の人 と 恋愛未熟な男 はホント要注意だ!!!よくこんなイタイ奴を目の当たりにするといつも これが横切って、自分も戒められるね。(そのかわり、おれはいつも誰よりも一歩ひいて一人で冷めてるのかも)そう言えば、昔誰かにこの言葉を贈ったら、 逆に 、おまえはちょっとは 自分を見失うくらいがんばれよ って 逆に怒られたけど・・・ソノトーりですがなんだか理屈っぽくなってきたな まあ、これに歯止めをかけるのが この言葉であり、おれが自分で書くブログなんだろ~とね。思うわけだ。なんか変にまとめてしまったな。まだ書くことあったけど、忘れちまった。 おれ頭わるくなった。さらにこれはこれでアフィリエイとは別のブログ作ろうっと!今日の画像 前撮ったので、ここからです。 眠かったのに、腹へってきた また寝れないのか くそ~ 食と眠 のどちらかのジレンマに陥る って書くと ほら 自分を見失わない じゃあ 今から・・・
Jun 16, 2005
コメント(0)
さあ 寝ようということでブログです。今日は昨日の暑さの疲れと寝不足の影響で仕事の進捗ははかばかしくなかった早めの帰宅後土曜日に借りた 映画「着信アリ」 をみました。さっき見終わりましたが、相当怖いです。 半端なく!お陰で今かなりローテです。 最後の病院のシーンは失神寸前でした (*_*)→ 今日入った情報 この前みた映画「電車男」 の中谷美紀 と 今日みた 映画「着信あり」の柴崎コウ は ナント 姉妹 だとさ!!?? 多分7割違うね(根拠はない) おれは二人とも好きだから そういう意味では納得だ 今思うこと 怖いものは見ないこと。見ても一人で見るな! これは正直な意見だ。
Jun 15, 2005
コメント(0)
今日も寝る時間だからおれはブログを書き始める意外と長続きするもんだなぁ (我ながら関心する)今日の仕事はちょっとだけ充実してたかな・・・そんなこんなでエンジン(きむたくのドラマ)を見逃したのが残念だ(ちょっとだけ残念)帰宅後一つ嬉しいことが クラブ(社会人アメフト)をやめてからも、未だにおれのことを心配してくれる ○金先輩 から今日も電話があった。今期のクラブ登録についてだ。 今あるのが電通、清水建設 が知人もいるしまだ間に合うとのことだ微妙におれの心も揺らぐ。 もう一度あのアツサを感じたい でも体が、以前のようにおれのイメージ通りの動きをデザインできないだからもう前以上の、せめて前のままのパフォーマンスすらできないでも・・・ もう一度 でも 葛藤だちょっと 否 これは結構ツライものだ 失恋ほどではないにしても結局、腰痛でも出来ないことはないから、今は仕事が忙しいと保留にしてもらったどうしよ~か 迷う ちょっとした簡単なジェームス山の迷路みたいだなこれはおれの悪い癖だ 昔からよく言われてる。思い切ったら意思決定はエイヤ だが、思惑がさらなる思惑を生みはてしない螺旋を描く実際問題、今は体重も減り筋力もなくなって足もかなり細くなってしまったから以前のようにフットボールできる体ではない でも・・・ああ もう おれには分かんね~ でもすごく ○金さんには感謝する 偉そうかな・・・ はは今思うこと 共に喜び辛さを共感した人 は大事にしたいもの です。これは ○金さん もさることながら、社会人に3年目になっても未だに気心がしれた友達はクラブ関係の友達しか段々残らなくなってきたな最近感じる 他の関係が全くというわけではないけどこれについてはまた書こうちょっと眠いからもう寝ることにする 今日の画像 去年で解散した チーム SHARKS 実はかなり歴史のあるチーム 最後の試合は勝ったけど、得失点差で1部への入れ替えは行けなかった なかなか いや最高のチームだったな 今は ゼロックスシャークスとして 半分はがんばってる でももう半分の人は散っていった おれもその一人だが
Jun 14, 2005
コメント(2)
今日は日曜日。 起きたのは 午後2時過ぎです。いつも暇な日曜の昼ごはんは決まって近所のカレー&パスタ ローレルで食事します。 今日はバジルバスタを食べました。 → この店は大量の漫画があるのでいつも読みながら食べています。 名探偵コナンも殆ど読み終わりです。その後、3時過ぎに駅より家と反対側に新しくオープンしたドトールにコーヒーを飲みに行きました。 読みかけの小説を持って → 意外と人が多かった。 小説は村上春樹の「海辺のカフカ(下)」です。 ドトールはとこの店も同じ感じですね(笑) すぐに家に帰宅するつもりが 海辺のカフカ下巻の1/3を読み終えた頃にして急に面白くなってきたので 一気に読み終えてしまった。気がつけば6時だった。 上巻は面白くなかったけど、今日の読み始めより急に展開が早くなり 全てのパズルが噛み合わさりクライマックスを終え読み終えてしまった。 内容は結局は村上春樹の小説っぽく メタファー なものだった。その後の帰り道は頭の中は海辺のカフカの世界でいっぱいだった。(おれも現実逃避したい気持ちになる)途中コンビにで晩御飯を買って帰宅した。その後違う本を読み漁り、筋トレをし風呂に入り、今に至る。今は一人で(今日はずっと一人だったが) ビールとカクテルとマルボロを3本 で至福の一時です。 ただ明日から仕事が始まるという考えを除いて最後に 友人からエンジェルとは誰かと聞かれたので、簡単に紹介します。→彼女は違う友人Tに教えられたコミュニティーサイトで知り会った人です。もちろんこんな形の友達は初めてです。ネット開通したばかりで(今年5月から)、その時からエンジェルにはMSNやスカイプ、ネットのこと中国語を教えてくれてる先生です。 というわけでナント残念ながら日本人でなく中国人で広東にいるみたいですね。 俺的に彼女には恋愛対象としては全く考えてません。 今は中国のいい友達として、またいい相談相手です。でも、日本女性にはない雰囲気を持ってるのがいいね!(当然か日本人じゃないもん) ってな感じでいいかな(コメントしろよ!)今思うこと 相談する相手は利害関係のない相手にする です。 これは兵法的に言っても定石だ。日常生活でも同じだ。 そう考えると エンジェルはやはりいい相談相手かもね。今日は違うエンジェルの写真を
Jun 13, 2005
コメント(0)
来週末に石垣島にバカンスに行きます。そのため今日は友人と午後から南国エンジョイセットを買いに出かけました。買ったモノ ・アロハシャツ ・タンクトップ ・セッタ デパートはどうやら夏物が出始めてるようですよ! その他物色してると沢山欲しいモノがでて、つい欲しい欲しい病がでるけど ここは我慢ですね。。その後は友人のH子(女の子みたいだ) と映画の電車男を見ました。 本で読んだけど、映画版はちょっとエンターテイメント性が高くなってた。 粗筋は最後のクライマックスの設定とか以外は同じだったけど。 後、ちょっと電車男が転びすぎじゃないかな・・・→ 恋愛は純愛ほど上手くいけばいいけど、そうでないと苦しいだけだろうね 途中、電車が失恋に打ちのめされるシーンがあったけど共感した 結局はハッピーエンドだけど、おれもそうありたいものだ。 いいよなあ・・・ もてない君の希望の星だ 今日思うことは 中谷美紀 って素敵だ。(笑) です。 今日の画像は 大陸的友達 エンジェルです ちなみに個人情報保護法案(だったかな?) もあるけど、 本人には掲載のことは了承済です。
Jun 12, 2005
コメント(0)
今日もお疲れ様。。 今日は帰宅が遅い分こんな時間になってしまった。色々してて あっ て言うと 時刻は5時まえだ あ~眠い(今日もかい!)今日は(もう昨日か)1年ぶりに大学の時のクラスメイトと同窓会だったよ。きっかけは一年前に他界した S美 の一周忌にあたる。彼女にはORの試験問題をもらった思い出しかないんだけど・・・一年ブリに会うクラスメイトも去年は7人いたけど今日はおれを合わせて4人だった。転職とか実家の家業を継いだりとかで関東進出者は減っていたのが寂しく思えるなあちょっと久々の激飲みでようやく意識が普通になったよ・・・ 今日は久しく多感になったけど、どうも書くにはA4 30枚以上になりそうだから割愛するただ一つ、有言実行の奴は やはりナイスガイ だったな。 それに比べて 口だけ野郎は やはり ただの ヘチマヤロー だった。 → それを見ると 自分にもつい投影してしまう。 気をつけよう 自分の余計な事はべらべら喋らない主義で・・・ 今思うことは 本質を見失わないこと だ! どうだ参ったか!(違うやろ) これはね 少し逸脱しても本質を見失わなければ大丈夫ってこと でも見失ったらは本道だと思っても終着しない。 どんなことにおいてもこれは言えるね。。。 仕事、人間関係も・・ 人間関係は やはり分相応な奴が引かれあうのかもね 上辺だけの人は上辺だけの付き合いしかできずってね でも社会人としては上辺だけの方がいいのかもしれないな おれはこんな関係は面倒くさいから嫌いだけど・・・ プライベートでは親密の方がいいに決まってる → これは本質とは関係ないな 眠たくて まとまんね~ この本質については SCでも書いたなそういえば 画像貼ろう 一番あたまに貼ってみたよ これも御祖母ちゃんの田舎の夕焼け だ! こっちと違って全然 マイナスイオンが溢れてる 太陽は沈んだけど、おれ一人で見たのではもったいなくて ここにないのが、草木と土の香り、 夏の予感の 風の肌触り 川のセセラギ、蛙と虫の鳴き声 そしてなにより 大地の感覚だ 最高にセンスティブ になる。 あっ! 農家になるのもいいかも でも虫嫌いだし プププ(笑)だめじゃん。。 もう明日が今日か 朝だ いや最後に S美の冥福ここにを祈る 爺ちゃんもね 意外とブログってダラダラ書けるなぁ(誰もコメントなしだけど) おれも頭痛がクモ膜下かなあ
Jun 11, 2005
コメント(0)
まいど コーン・コネリー です。日記なのにしばらくサボってました。。やむなしちょっと多くの方々にアナウンスしたわりには更新しないなんてね今はもう2時半で寝るところだったけど、書くことにしたテレビと本を読んでて目が疲れてるけど うう・・眠い今日は、まったくいつも通りの会社生活でした。ただ仕事は上司から異動で呼ばれたのかと思ったら、新しい仕事だったから少しは久々にやる気が出てきたよ グッド!→ ただ問題はどうも集中力が近頃でないってことなんだなぁ スポーツとか読書はまさに没頭できるんnだけど 問題は自分の心の弱さにあるのだが・・・つい雑~に負けているようだ → 脳生理学的にいえば、多くのα波 のなで集中する時にでるβ波 をだすのが 理想だ。 だが、仕事となれば不眠とやる気の問題なのか 寝る時のθ波 が出てるのが自分で出てるのがよく分かる。。 正にダメ社員やばい AM2時 をまわると明日の仕事があるからさすがに 焦り始める書き出すと色々と書きたいこともあるけど今日はこの辺で・・・今日はさっきついにネットで画像縮小ソフトをゲットしたから、早速、実家の写真を貼るので御覧ください下に貼ってみました。 かやぶきの家は祖母ちゃんの実家だ。屋根は修理中らし い ちなみに人は姉ちゃんね 久々に会うとおばちゃんに 近づいてたな (可哀想に)おれも人のことは言えませんけど 放っておくと72時間ひたすら話し続けてるな そりゃ営業がお得意みたいで とりあえずリスペクトしてます。 近くでみるよか遠くからで調度いいや 場所はね 神戸の六甲山の裏側だ! 驚くほどのど田舎だ びっくりするぜ そうだ 今日思うこと 寝る子は育つ だ だから もう寝よう ああ、やばい 3時だ 大参事だ
Jun 10, 2005
コメント(0)
こんばんわ! 今日は忌引きもあり、久々の出勤でした。帰省のためか疲労がとれていないようで帰宅後すぐに寝てしまったようです。 で、今ごろ起きてしまったぜ今日の仕事はまた暇を感じました。途中、新人のPCをセットアップしてあげたくらいです。あとはまたWEBの勉強と現システムからWEBへ変更する画面の設計書を書いていました。→ 本当は全然暇じゃないんだけど、モチベーションががた落ちだわ。 こりゃ大変だ。。。さっさと転職かと横切る帰宅途中に同期の友達T氏 とトンカツを和光で食べてきたよ。彼とは来年には共に起業をって今考えてるところだ。今思うと、会社のチームも同じだから、一番たくさんの時間を共有しているだろう。 経営についてよく考えていると思う。→ まだ絵空事の段階だけど、具体化していく段階で グッドアイデア が出るといいんだけどね・・・ 日常でも常に頭の片隅に考えてるよここ最近、4月からアメフトをやめて一人で考える時間が増えたけど、これからの事について本当に考えるようになった。それはまるで長い眠りから覚めて、起き上がってからは将来の夢を見ているようだ。(まだ寝てるのか!?)→ 今年から始まった42(腰痛) のおかげかな 42のせいでクラブも辞めたからね これってなんて前向きなんだろ~♪またまた眠くなってきた。また寝よっと。今日はジム行こう最後に今思うこと 目標は逃げない。自分が逃げないかぎり。 ただこれはと思うことについては最高の努力をすること。
Jun 7, 2005
コメント(4)
今日は祖父の他界のために、実家のある神戸からです。本来なら毎日のように書くつもりでしたが、木曜日から忌引きを会社に提出してようやく落ち着いているところでBLOGを更新出来なかったってところで。祖父の家は神戸の淡河町というところにあり、本当に田舎ですごくいいところです。その写真の風景を撮ってきたのでまたここで掲載しますね。親戚の方々と会ったのも6,7年振りに会うと、今や誰も私が匠だと分からなかったようです。(ちなみに私の名前は 匠 ね!)昔は可愛かったのに・・・?ってよく言われたよ・・・ それはおれが老けたと言うことか!!って心の中で突っ込んでたけどねそれと、かなり気になったのがやはりお金の問題だったよ (/_\) 遺産の問題とか、葬式代をいくら誰が出すとかね。。長男だから長女だからとかね そんなんどうでもいいやんって一番大事なことは死んだ爺ちゃんを心から弔うことだろーが色々と矛盾してるとこがあったり不合理なことがあったけど・・・こんなのって 何だか悲しいね・・・2回目のブログでかなり暗くなってしまったぜ! どんまい【今思うこと】 お金って絡むと怖いものかな です。
Jun 5, 2005
コメント(2)
2005年6月2日 午前0時 30分 から初ブログです。内容としては、おそらく誰も見てくれないと思うのですが(笑)自分の記録のため?→ 否半分は自分の記録と見ていただいた方からのささやかなご意見を拝領いたしたくここに綴って参ります。 まだ初めなんで、出来るだけプロフィールもそれとなく書いていきますね!というわけで、いざ!今日は朝から都心近く某ジムに7時から筋力トレーニングとランニングとサウナに入ってから仕事に向かいます。9時に出社して仕事開始!の予定です。仕事は今は所属しているチームが受注案件がなしのために、自習?です。たまに雑用をさせられたりね。 商品のパッケージソフトをWEB化するためにWEBの勉強しています。さあ、入社3年目だし、しっかり技術つけないとってほんと思います。今、思うこと・・・など沢山書きたいこと(将来のこと)はあるけど、今日はこの辺でね!まだブログ初めてなんで、ちょっと真面目に書いてみました。 少しづつウィットの効いたユーモアと上品なギャグを織り交ぜて、その時々の感じたことを書いて行くので よろしく願います。。でわ!明日がいい一日になりますようにお祈りします。。グッナイ
Jun 2, 2005
コメント(2)
全45件 (45件中 1-45件目)
1


![]()