たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

PR

プロフィール

たくみんママ

たくみんママ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しょんぼり

週末、旦那の父の兄弟、叔父さまが身体の具合が思わしくなく危篤状態だと連絡が入り、月曜日にお亡くなりになりました

たくママは、面識が一度しかなかったのでなんですが…やっぱり人の命が絶えることって悲しいですね

今週末は、お通夜とお葬式があり、父が亡くなって初めてのお葬式

父のことを思い出して、父よりももっと若い叔父さま…見るに耐えられるでしょうか

ご冥福をお祈りしつつ…、週末は東京大田区まで出かけてきます=33



そんなこんないろいろと予定があるたくママですが、本日は、やっとたくみんの保育園の見学に行ってきます

駅前にある小さな保育園なので、園庭も狭くて室内もどんなだか…

それでも、お友だちとオモチャで遊んだり、お散歩に出かけたりと楽しく遊んでくれる場であるなら即決しようと思っています

保育料を考えると家計への打撃は大きいですが、愛する娘手書きハートのため、たくママも何か職を見つけようと思っています

旦那はたくママが外で働くのが嫌いなので、内職になるでしょうね~

大して稼げませんが、年齢的にも使ってくれる会社はもう無いでしょうし、たくママも健康に自信が無くなっているところ、ワンコ2匹を留守番させておいて仕事に行くのもかわいそうだし…

家で掃除や洗濯をしながら、ラジオでも聞きながらのんびり出来る仕事を探そうかと思っています

やっと育児から開放される時間が出来ると思うととても嬉しいです大笑い

多分、たくみんもたくママと2人きりの生活に飽きがきているはず

なのでちょっと離れて過ごすことも、大切かと思います



そんな話がまた一つ片付くと、いよいよ翔太の相談が待っています

来週の火曜日に児童相談所の方2名、養護施設の方2名とのお話になるということで…

びっくり

5人で、どんな話になり、どんな結果が待っているのか不安で不安で、今からドキドキかなり緊張しているたくママです

話の流れが 良い方向 にいくよう、皆さんも祈っていてくださいね

ちなみに来週の火曜日の10時から1時間の予定です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月31日 07時37分06秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いろいろあります…(05/31)  
saitayan  さん
うむ。
死はほんまに寂しい。
ご冥福をこころよりお祈りいたします。

5人で話し合いすべて願ったように叶うように☆ (2007年05月31日 08時30分09秒)

Re[1]:いろいろあります…(05/31)  
saitayanさん
>うむ。
>死はほんまに寂しい。
>ご冥福をこころよりお祈りいたします。

>5人で話し合いすべて願ったように叶うように☆

どうもありがとう。
叔父も喜ぶことでしょう。

願ったり叶ったり…まさしくそのとおり。
いいように転びたいものです。
(2007年05月31日 08時34分08秒)

おはようございます(^∀^)たくママさん  
いよいよたくみんチャンも沢山の友達と遊べたり、学んだりする日が近付いてきたんですね!
良い所だといいですね。
即決出来ること、願ってますね!

翔太君のことも、人生の中で今が一番大事な時期ですね。
でも人生を決めるのは、本人しか出来ないことです。
“この年頃の子は複雑で色々あって当然”と、デーンと構えて行ってください!
他人を傷つけたり、迷惑をかけたりしたワケじゃないんですから。
大丈夫、翔太君は絶対に頑張れる、努力できる人!
良い方向に向かってくれるよう願ってます!
頑張って!たくママさんp(^▽^)q
(2007年05月31日 10時40分32秒)

Re:いろいろあります…(05/31)  
takata  さん
保育所選びって大変ですよね。
私も近くでいいところがないか今から探してはいるのですが、そもそも、空きが少ないらしい・・・
希望のところがうけいれてくれるといいな (2007年05月31日 10時59分15秒)

Re:いろいろあります…(05/31)  
ここわんこ  さん
まだ若くて亡くなられるのは、回りの方も辛いですね。
御冥福をお祈りします。

保育園の見学ですか^^
いい保育園だといいですね、保育園って働くママにとって力強い味方ですし、子供にとっても、友達が出来ていっぱい遊べるいい空間だと思います^^

お仕事探しも頑張ってね^^
いい仕事がありますように。

翔太君は上のお兄ちゃんですか?
いい流れの話になりますように。 (2007年05月31日 11時45分26秒)

Re:いろいろあります…(05/31)  
ぴかぴか3  さん
年配者には、季節の変わり目の気温の変化が
私たちより身体に厳しいですからね。
ご冥福をお祈りします。

たくみんの保育園は、園庭の広さなんかより
たくみんが気に入るのが一番ですよね。
先生との相性もあるだろうし・・・。
また違う世界が広がる訳ですから、良い場所を選んであげてくださいね。

翔太君の話も待ち受けているんですね。
周りを囲まれるように話をするんですか・・・
とにかく、大人から見たことばかりじゃなく
子供の立場にも立って、話をしてくださいね。
そういう対応に慣れている人達って、事務的になりがちだし、でも経験も、いろんな例とかも知ってるし・・・
そうそう前向きに、翔太君の為になる方向へね。
(2007年05月31日 12時51分06秒)

Re:おはようございます(^∀^)たくママさん(05/31)  
もっちもちおさん
>いよいよたくみんチャンも沢山の友達と遊べたり、学んだりする日が近付いてきたんですね!
>良い所だといいですね。
>即決出来ること、願ってますね!

どうもありがとう。
見学に行ってきました。
最初は戸惑っていたものの、オモチャを見るや
動き出し、回りに居るお友だちに話しかけられ
いつもの笑顔が戻りました。
どうやら気に入ってくれたようです。

>翔太君のことも、人生の中で今が一番大事な時期ですね。
>でも人生を決めるのは、本人しか出来ないことです。
>“この年頃の子は複雑で色々あって当然”と、デーンと構えて行ってください!
>他人を傷つけたり、迷惑をかけたりしたワケじゃないんですから。
>大丈夫、翔太君は絶対に頑張れる、努力できる人!

いつも本当にありがとう。
どんな話の流れになるのか、今後の進路の話になるのでしょうが行ってみないとなんとも言えません。
話して、考えて伝えて…どうなるか…ですね。
一か八か、吉と出るか凶と出るか…
火曜日に答えがでます。

>良い方向に向かってくれるよう願ってます!
>頑張って!たくママさんp(^▽^)q

はいよー。
母が頑張らなくちゃね!
思うようになってくれたら最高♪
祈るのみ…
(2007年05月31日 14時15分25秒)

Re[1]:いろいろあります…(05/31)  
takataさん
>保育所選びって大変ですよね。
>私も近くでいいところがないか今から探してはいるのですが、そもそも、空きが少ないらしい・・・
>希望のところがうけいれてくれるといいな

今日、見学してきましたが
金額的には公立の保育園が一番いいですね。
でも、うちでは贅沢は言っていられないので
子供同士が安心して遊べるところ…
ということで決めました。
早くに申し込んでおいたほうがいいかもしれないですよ。
ここは、3才児は異様に多いらしくて、待機させられています。
空きもなかなかでないので、民間の保育園しか行けません。
それでも、今日見たところもあと3人しか受け入れできないそうです。
なので、早め早めに動いてくださいね。
愛するわが子のためにも…
(2007年05月31日 14時18分22秒)

Re[1]:いろいろあります…(05/31)  
ここわんこさん
>まだ若くて亡くなられるのは、回りの方も辛いですね。
>御冥福をお祈りします。

父も70で亡くなりました。
その方、68とかで…。
まだまだ健康なら元気に動ける年齢なんですが…。
残念なことです。

>保育園の見学ですか^^
>いい保育園だといいですね、保育園って働くママにとって力強い味方ですし、子供にとっても、友達が出来ていっぱい遊べるいい空間だと思います^^

やはり同年齢には親は勝てませんね(^_^;)
子供は子供同士が一番です。
以前の保育園でのたくみんの様子を知っているだけに、早く遊ばせてやりたいので決めました。
環境も大切だけど、やはり「お友だち」が必要ですね。

>お仕事探しも頑張ってね^^
>いい仕事がありますように。

年齢からいっても外に出て働ける枠を外れていますから…(^^ゞ
内職で地道に…が、たくママには合っていると思います。
ぼちぼち職探ししなくちゃ。
何でもかまわないので。
見つかるといいなあ。

>翔太君は上のお兄ちゃんですか?
>いい流れの話になりますように。

たくママは再婚で、翔太は連れ子です。
旦那と折が合わず、施設に入りました。
中学2年から施設のお世話になっています。
高校に無事入ったものの、1年生で単位を落として現在2年ですが、2年でも単位がすでに足りず…。
で、今後の翔太の進路についての話し合いがあります。
いつまでたっても休む暇なく、問題があり頭が痛いですがわが子のことなので、しっかり話し合いに参加してきます。
いいように流れますように…。
(2007年05月31日 14時25分16秒)

Re[1]:いろいろあります…(05/31)  
ぴかぴか3さん
>年配者には、季節の変わり目の気温の変化が
>私たちより身体に厳しいですからね。
>ご冥福をお祈りします。

本当ですね。
まだ68なんですよ。
お気の毒な話です。
まだまだ頑張れる年齢なんですがね…。

>たくみんの保育園は、園庭の広さなんかより
>たくみんが気に入るのが一番ですよね。
>先生との相性もあるだろうし・・・。
>また違う世界が広がる訳ですから、良い場所を選んであげてくださいね。

静岡に居るときに、園庭が広くて走り回っているたくみんが頭に焼き付いていたもので…(^^ゞ
でも、一緒に遊ぶお友だち、先生、それらがたくみんの気に入る場所で相手であれば問題ないのでしょうね。
どうやら気に入ったようで、月曜日から慣らしで通いことになりました。
早く慣れてくれたら嬉しいです♪

>翔太君の話も待ち受けているんですね。
>周りを囲まれるように話をするんですか・・・
>とにかく、大人から見たことばかりじゃなく
>子供の立場にも立って、話をしてくださいね。
>そういう対応に慣れている人達って、事務的になりがちだし、でも経験も、いろんな例とかも知ってるし・・・
>そうそう前向きに、翔太君の為になる方向へね。

大丈夫です。
翔太は一応学校に行っている時間なので。
大人5人で、ってか、5人も揃って何の話をするの?
と、そちらの方が圧倒されてしまっています。
行って考えて話して、どうなるのか…
良い進路が見つかることを願うばかりです。
大人って汚い部分もいっぱい見え隠れしていますから児童相談所も、腹黒い方、いっぱいいるんですよ。
なので、言いくるめられないように気をつけないと。
火曜日の結果、楽しみにしていてください。
たくママ、翔太のために頑張ってきます!
(2007年05月31日 14時30分32秒)

Re:いろいろあります…(05/31)  
エンスト新  さん
多忙のご様子
健康には気をつけてお過ごしください。 (2007年06月01日 04時42分16秒)

Re[1]:いろいろあります…(05/31)  
エンスト新さん
>多忙のご様子
>健康には気をつけてお過ごしください。

いつもありがとうございます。
お互い身体を大切にして、日々を頑張りましょう。

(2007年06月01日 06時46分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

おっさん(^O^)/ @ Re:願い。(07/17) 旦那がちょっと大人になってきたのかな。 …
もっちもちお @ こんにちは 今までの翔太くんと、旦那様の雰囲気をブ…
ここわんこ @ Re:願い。(07/17) 旦那さんの気持ちが良い方にむいていてき…
たくみんママ @ Re[1]:願い。(07/17) ☆アービィ☆さん >翔太君も旦那さんも一…
たくみんママ @ Re:ここは、ひとつ。(07/17) てんっ♪さん >ゆっくり。ゆっくり。 >…

お気に入りブログ

酉の市 New! エンスト新さん

楽天と私と結果 takataさん
ぼやきと愚痴と こー… ええもん ほし子さん
宇瑠虎パパの独り言 宇瑠虎パパさん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: