たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

PR

プロフィール

たくみんママ

たくみんママ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


てんっ♪さんのところでも、お子さまの自閉症と闘い続けて10年以上。

親としてのご苦労が伺え、たくママ一人が悲しい現実に直面しているわけじゃないんだ…と痛感しました。

明るいブログなので、そんなことちっとも感じさせない前向きな姿勢を見習いたいとつくづく思わせてくれました。

saitaちゃんも、お子さまがまだ小さいのに、睡眠薬を必要とするときがあることも、初めて知りました。

普段、やはり明るいかわいらしいブログなので、全然わからなかったこと、頭が下がる思いでいっぱいです。

もっちもちおくん、いつもいつもご自分よりも他人のこと、とても心配してくださいます。

その優しい言葉の一つ一つに、翔太はどんなに救われることでしょう。

明るい元気なお兄ちゃんに、心配してもらって翔太、本当に幸せだと思います。

ここわんこさんも、いつも優しく見守ってくださっています。

まだ、知り合って間もないのに、必ず励ましてくれます。

その明るさ、優しさにいつもどんなに癒されることでしょう、ありがとう♪

ayuki。ちゃんも、病と毎日闘っています。

それでも、ブログの中に吐き出しながら前向きに頑張り、いつもご家族の協力を得て治療に専念しようとしている姿、いつも逆に元気をもらえます。

エンスト新さんも、毎日必ずたくママのブログをのぞいてくれています。

たくさんの知識を得ている方で、随分と教えていただきました、いろいろなこと。

ずーっと、優しく見守ってくださっています。

こんなに優しく励まして、暖かく見守ってくださって本当にありがとうございます。






昨夜、帰宅した旦那、翔太のことを聞かれたら何て話そうか、相談所からの帰り道にずっと考えていました。

けれど帰宅して旦那が放った第一声は

「今日は、たくみん、保育園はどうだったって?」でした。

結局、そのまま翔太の会話になることはなく、一応報告はしなくては…と、たくママから話を切り出しました。

「翔太ね、今日、話し合いに行ってきたけど、鬱と睡眠障害なんだって…。だから、診療内科に通いながら、まず、キチンと眠れる環境を作って…、その間診断書が出れば、休学届けが出せるからまだ、高校中退にならずに済むかもしれないんだよね…」

すると、旦那は

「それじゃ悪循環なんだよ…」と一言。

「だって、預けている立場だもの、そんなこんなとこっちから言えないよ」と言うと黙ってしまいました。

はい、報告終わり。

たくママ、そのまま会話を続けたらきっとまた、言わなくていいことを言われ、言わなくていいことを言い、聞かなくていい話になるだろうと、直感しました。

なので、口封じをしたのはたくママの一言になったのかもしれませんが。

あの人にとって、実子はたくみんで、翔太はやはり他人。

夫婦も他人だもの。

結局は、他人事なんだなあ…としみじみと思いました。

わが家にも迎えてやることが出来ない、このやりきれない思いは、旦那には通じるはずも無く、改めて翔太の見方になってやれるのはたくママ一人なんだと思いました。

でも、昨日の皆さんのコメントを読み、たくママ、一人きりじゃないんだ…と思いました。

悩んでいたら、話を聞いてくれる人がここには居る。

慰めの言葉も、理解してくれる気持ちも、一緒に泣いてくれることも、たくママには旦那よりずっとずっと心のよりどころになっていること、よくわかりました。

旦那は、所詮、他人で、今以上、翔太のことを理解してもらうことは止めました。

問われたら、答えるけれど、こちらからわざわざ言い争いになるようなことは、もう止めようと。

大切な翔太を見守ってくださる、ここに遊びに来てくれる大切なお友だち。

それから心優しく暖かく翔太を見守ってくださる、相談所の方と施設の職員の方。

それだけ見方についていてくれたら、たくママにはもう敵なしです。

とても、心強いたくさんの方々に見守っていていただける…それで大丈夫だとわかりました。

重たいかもしれませんが、どうか見守ってやってくださいね。

もうもう、旦那なんか「あっかんべーーーーーっだ!!!」



昨日、相談所を出て、たくみんをお迎えに行かなきゃいけない時間まで、20分となり、焦りながら車を運転していると、途中で小さな駅脇にある踏み切りで遮断されました。

いつまでたっても、開く気配が無く、電車も通る気配もない。

踏み切りまで、たくママの前には車が3台。

そのどれもがUターンしていくのを見て、時計を見ると、あと10分でタイムリミット。

踏み切り奥の駅前をよく見ると、消防車にパトカー…。

何かあったんだ…と思いたくママも慌てて、Uターン。

今朝の新聞には、駅のホームから女性が飛び降り電車にはねられて即死だったとありました。

何で、つい最近、また改めて命の重みを痛感したところなのに、命を絶ったのか…。

ご冥福をお祈りするとともに、命ってそんな粗末にしちゃいけない…と、翔太やたくみん含め、大事にしなくちゃ…って思いました。

どんなにツライことがあっても、死んじゃったらおしまいだもの。

ダメだよ…。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月06日 07時12分23秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

おっさん(^O^)/ @ Re:願い。(07/17) 旦那がちょっと大人になってきたのかな。 …
もっちもちお @ こんにちは 今までの翔太くんと、旦那様の雰囲気をブ…
ここわんこ @ Re:願い。(07/17) 旦那さんの気持ちが良い方にむいていてき…
たくみんママ @ Re[1]:願い。(07/17) ☆アービィ☆さん >翔太君も旦那さんも一…
たくみんママ @ Re:ここは、ひとつ。(07/17) てんっ♪さん >ゆっくり。ゆっくり。 >…

お気に入りブログ

マイナ保険証 New! エンスト新さん

楽天と私と結果 takataさん
ぼやきと愚痴と こー… ええもん ほし子さん
宇瑠虎パパの独り言 宇瑠虎パパさん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: