たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

PR

プロフィール

たくみんママ

たくみんママ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しょんぼり読み逃げばかりで本当にごめんなさい<(_ _)>

時間が出来たら、必ず遊びに行きます、待っていてください…ぽっ


実は…

昨日、翔太が来ましたハート

いくつか嬉しいお話がありましたウィンク

まともに学校に通っていれば、現在高校2年生ですが…鬱で夜間に眠ることが出来ず、学校に通えない状況でした。

幸い心療内科でいただいたお薬を服用すれば、なんとか夜眠る…ということが出来るようになったらしく…

「俺、もう一度高校行きなおそうかと思うんだ…」とびっくり

今まで何度も、仕事をする上で高卒という看板は必要だから…と話してきましたが、今回美容師になりたい…ということから彼なりにいろいろと調べた様子。

専門学校に通うにしても、今はまず、もう一度高校生活をエンジョイするとかで…施設長さんに来週お話をしてみるというのです。

もちろん、許可が出るかどうかはわかりませんが、たくママは大賛成しましたスマイル

それから…うちに来るなり「腹減った…」と嬉しい言葉ぽっ

何年ぶりに聞いたんだろ…あいにく何も無いので、ラーメンを作ってご飯を出すとあっという間に平らげてしまいました…びっくり

今まで、ランチに出かけてもサラダだけスパゲティだけ

ケーキとコーラだけなんて、まるでダイエットでもしているかのような食の細さだったのに、がっつり食べる姿を見てなんだかとても安心しました

それから話をするときに、何故か真っ直ぐにたくママの目をジッ…と見るのです

いえ、いいことなんですけどね…今まで髪をいじりながら…とか、携帯をいじりながら話すことが多かったのでこれもまた、少し成長したのかな…なんてぽっ

美容師かぁ…いつまで目標にし、実現するかわかりませんが、やはり今は信じて心の中でエールを送ろうと思いました

帰宅した旦那に話すとこれもまたビックリびっくり

「まわりでとやかく言うより、自分の思うようにやってみたらいいんだよ…」と、なんとも理解ある言葉に思わず2度見しちゃいました

少しずつ、本当にわずかづつですが、何かが「良い方向」に向けてくれているような気がしました

その旦那ですが…今週に入り、ずっと大型の運転はお休み

で、掃除なりゴミ拾いなりをやらされている「かなり嫌気のさした状態」が続いていました

ヒヤヒヤ

「どうだ?続きそうか…?」と来たそうで。

で、不満をぶつけたそうです

「運転手で入ったのに、これじゃやってられない」と

もうすぐ忙しくなるからガマンしてみてほしい…とのことで、一応今年はガマンしてみるという結果になりました。

入社早々、支給された制服がツナギだったのですが、これも「すぐに辞める人が多い」ので渡さなかった…と真新しいシャツを4枚、上着とズボンを2着ずつ、防寒用のジャンパーに合羽もみんな新品で支給されましたスマイル

なかなかここまで支給してくれる会社もない…とも思うのですが、とにかく黙って黙々と働いて様子をみることになったようです。

仕事をやりやすいように変えてみる…と話していたけれど…どうなることか、まだまだ心配は続きそうですしょんぼり

コメントをくださったように、ジッ…と構えていることが一番いいようです。

あたふた…おたおた…しないで、デーンとしています…なんとかなるさっ…ってね大笑い

平和に元気に明るく過ごしているのは、どうやら「たくみん」だけなようです大笑い

ちーとも登場しませんが、4歳になり、かなり生意気になっちまいました…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月01日 09時58分48秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうにかなるさ…?(11/01)  
今度翔太君にアービィのボサボサ頭をお願いしに行きますよ♪
予約しといてください(笑)

翔太君もたくみんも成長してますね!!
アービィも負けないで成長しないとっ☆

(2007年11月01日 12時21分12秒)

Re[1]:どうにかなるさ…?(11/01)  
☆アービィ☆さん
>今度翔太君にアービィのボサボサ頭をお願いしに行きますよ♪
>予約しといてください(笑)

あはは。
知らないよ~(笑)
でも、自分の髪、いつも自分で切ってるって言ってた。
今どきのロン毛のお兄ちゃんだよ。
本当にその気になってくれたら超嬉しいけど♪
予約、話しておくわ。
たくママの大切なブログ友だちのアービィが一番に!ってね^^
ありがと~<(_ _)>

>翔太君もたくみんも成長してますね!!
>アービィも負けないで成長しないとっ☆

おいおい。
まだ、成長し続ける気かよっ…(^_^;)
たくみんと争ってどーすんのよっ(爆笑)
(2007年11月01日 12時55分52秒)

Re:どうにかなるさ…?(11/01)  
ぴかぴか3  さん
お薬が効いているようだし、前向きに物事を考える余裕も出来てきてるんじゃないかな~。
翔太君にも、本当に学校をエンジョイして欲しいです。
歳を取ったときに、もう学生時代に戻りたくても戻れないし
良い思い出も、悪い思い出も両方宝になりますからね。

ご主人も、すぐに動き回らす
流れに身を任してみる事も必要かもね。
待ってる間に、良い情報も入ってくるかもしれないですから・・・。
(2007年11月01日 13時10分13秒)

Re:どうにかなるさ…?(11/01)  
うん? ごめん 結局ダンナさんはK社に戻ったのかな?
前の会社に戻ってまた、仕事着の支給があったって事なのかな~?

翔太君。何を始めるにしても高校出てからでも遅くないんだから
学校行けるといいね♪

(2007年11月01日 17時23分35秒)

Re:どうにかなるさ…?(11/01)  
non613  さん
私もmysteryさんと同じ疑問。
K社には戻らず、様子見状態なのかな?どっちだろ?
どちらにしても、たくママがデ~ンと構えたら強そうだから大丈夫だね(*'-')b
翔太君もちょっと落ち着いて考えられるようになったってことかな。
翔太君の希望が叶うといいね♪ (2007年11月01日 19時57分47秒)

Re:どうにかなるさ…?(11/01)  
ここわんこ  さん
翔太君、自分で色々調べて考えたんですね。
やはり、高校は必要ですもん。
許可が下りるといいですね。


旦那さん。辛抱のしどころかもしれませんね。
ここは以前の会社なのでしょうか?
運転の仕事が早く来ますように。

(2007年11月01日 20時47分41秒)

俺も翔太君が美容師さんになったら髪切って欲しいなぁ  
ここに登場するたびに成長している翔太君を見て、俺もモタモタしてらんないなって思います(;--A
俺くらいの歳の人って、もっとずっと大人なような気がするのに・・・
そのうち翔太君に抜かれるな、こりゃ(笑)

たくみんチャン4歳になりましたか(^▽^)
女の子はませてますね~
イトコの子供も女の子で3歳だけど、もう“自分”ってものをしっかり持っててビックリします(@@;)
(2007年11月01日 23時11分32秒)

Re[1]:どうにかなるさ…?(11/01)  
ぴかぴか3さん
>お薬が効いているようだし、前向きに物事を考える余裕も出来てきてるんじゃないかな~。
>翔太君にも、本当に学校をエンジョイして欲しいです。
>歳を取ったときに、もう学生時代に戻りたくても戻れないし
>良い思い出も、悪い思い出も両方宝になりますからね。

本当ですよね。
今の学校ではなく、もう一度受験してやり直したいというのです。
この2年は、自分を見つめる時間だったと思って素直に普通の1年生から通ったらいい…と話しました。
「負い目」も感じず、真っ直ぐにって。
たくさんのステキな思い出を作ってほしいものです。

>ご主人も、すぐに動き回らす
>流れに身を任してみる事も必要かもね。
>待ってる間に、良い情報も入ってくるかもしれないですから・・・。

あんな旦那でも、今回の会社は使い勝手よく使ってくれているようで「とりあえず」でも落ち着いてくれて良かったです。
辞めるのはいつでも辞められますからね。
続けばそれが一番の理想ですが、本人に無理強いは出来ませんからね~
難しい対応ですが、一応お口にはチャックしています…笑

(2007年11月02日 08時51分39秒)

Re:どうにかなるさ…?(11/01)  
saitayan  さん
うむ♪
がっつり食べる、めっちゃ好き♪
もりもりお食べ♪
どっしり構えて明日を待とう♪
何とかなる。
どんなことも何とかなるぞ♪ (2007年11月02日 08時51分44秒)

Re[1]:どうにかなるさ…?(11/01)  
mystery大好きさん
>うん? ごめん 結局ダンナさんはK社に戻ったのかな?
>前の会社に戻ってまた、仕事着の支給があったって事なのかな~?

ごめんなさい、書き方が悪かった。
K社は「戻って来てくれ~」と電話があったときに「また電話する」といったきりで、今は新しい会社に踏みとどまっています。
その会社の社長さんとの会話なの。
ここ数日、おとなしく通っていると思ったら、大型の運転は無くてもユンボに乗っているらしく、一応満足している様子。
年末調整もあるし、この押し迫ったところでゴチャゴチャ辞めるの居るの…と、勘弁してほしいもの。
とにかく、続いてくれることが一番なのよね。

>翔太君。何を始めるにしても高校出てからでも遅くないんだから
>学校行けるといいね♪

うん。
ありがとう。
本当に、高卒ということ、今はどこで働くにも最低条件になっているし、先々ツライのは本人だもの。
もう一度受験することも苦じゃないようで、自分の力を試してみたい!んだって。
今さらながら、エライなあ、と思ってしまった(笑)
受験できて、受かってくれること「また」祈る日々になるのか~。
いつまでたっても、ラクはできないわね~
でも、嬉しい♪
(2007年11月02日 08時58分16秒)

Re[1]:どうにかなるさ…?(11/01)  
non613さん
>私もmysteryさんと同じ疑問。
>K社には戻らず、様子見状態なのかな?どっちだろ?

ごめんなさい、書き方が悪かった。
K社はあの電話のときに「また、連絡する」といったきり連絡は無くて今は、面接が受かったところに通っています。
様子見…でも、続いて欲しいなあ。
もう、転職は勘弁だよぉ~

>どちらにしても、たくママがデ~ンと構えたら強そうだから大丈夫だね(*'-')b

すっかり図々しくなったら、言いたいときには言うけれど、今はお口にチャックしています。
デ~ン、としています、思いっきり!(笑)

>翔太君もちょっと落ち着いて考えられるようになったってことかな。
>翔太君の希望が叶うといいね♪

うん、ありがとう。
本当に、また来年受験する気らしい。
でも、それでいいと思う。
他の子より、2年遅いけれどそれでも通いたいって。
負い目を感じる様子も無く、本当に通いたいと思えるようになったことがスゴイと思う。
なので、もう一度受験生の母になれるかも…。
まだまだラクはさせてもらえそうにありません(笑)

(2007年11月02日 09時06分25秒)

Re[1]:どうにかなるさ…?(11/01)  
ここわんこさん
>翔太君、自分で色々調べて考えたんですね。
>やはり、高校は必要ですもん。
>許可が下りるといいですね。

はい、ありがとうございます。
是非、もう一度通って一からやり直してほしい。
自分で望むことならそうさせてやりたいと思います。
施設に連絡しようか…?と聞いても、自分で話すからいいよ…と。
どんどん大人になっています。
叶うといいなあ…。


>旦那さん。辛抱のしどころかもしれませんね。
>ここは以前の会社なのでしょうか?
>運転の仕事が早く来ますように。

ごめんなさい、書き方が悪かったですね。
K社はあれ以来連絡はなく、面接で受かったところに通っています。
大型の運転を希望して入ったものの、仕事が今は入らず掃除ばかり。
でも、社長にグチったらユンボに乗らせてもらっているようで昨日あたり少しおとなしくなりました。
なので、使い勝手良く使ってもらっている様子。
様子見ですが、たくママ的には続いてほしい。
転職に付き合うのは、思う以上に気疲れします。
なんとか続いて…と切実に思います。

(2007年11月02日 09時10分47秒)

Re:俺も翔太君が美容師さんになったら髪切って欲しいなぁ(11/01)  
もっちもちおさん
>ここに登場するたびに成長している翔太君を見て、俺もモタモタしてらんないなって思います(;--A

なんか、会うたびにどんどん大人になっているのがわかるの。
離れているから余計なんだろうね~

>俺くらいの歳の人って、もっとずっと大人なような気がするのに・・・
>そのうち翔太君に抜かれるな、こりゃ(笑)

そうよ~。
頑張ってね~。
でも、もっちは一生懸命に頑張っていると思うよ。
会社での人間関係も、社会にもまれているひとつだし、思う以上にいろいろなこと考えていてエライなあ…と思っているのよ。
もっちはもっち。
自分らしく生きてほしいと思います。
優しくて気が利く(ちょっとおしゃべりさんだけど)ステキな男性だと思いますよ。
自分に自信持ってね!

>たくみんチャン4歳になりましたか(^▽^)
>女の子はませてますね~
>イトコの子供も女の子で3歳だけど、もう“自分”ってものをしっかり持っててビックリします(@@;)

やっと夜のオムツが取れたと思ったら、突然、口調が生意気になりました(ーー;)
「だってかあちゃんが言ったじゃん」「もうかあちゃんなんかキライ!」
ワナワナしながらも、なんとか「同居」しています…(ーー;)
かわいいのは3才くらいまでかしら…
しぐさと言動が伴わず、ムカつく気持ちをグッと抑えてかわいらしいとこを見つけて気持ちを抑える日々を過ごしています…(笑)

(2007年11月02日 09時17分18秒)

Re[1]:どうにかなるさ…?(11/01)  
saitayanさん
>うむ♪
>がっつり食べる、めっちゃ好き♪
>もりもりお食べ♪
>どっしり構えて明日を待とう♪
>何とかなる。
>どんなことも何とかなるぞ♪

うわあ♪
温かい言葉、どうもありがと~^^
ね~、いっぱい食べる姿って一番嬉しい。
今度来るときまでに大好きなハンバーグを作ってやろうと決めました。
ラーメンとご飯で「うまい!」って言うの。
母として情けなかった。
次回は名誉挽回!
頑張るよ~♪
いつもコメントありがとう。
「どんなこともなんとかなる」ねっ(^v^)
(2007年11月02日 09時20分21秒)

Re:どうにかなるさ…?  
エンスト新 さん
こんにちは
翔太君も成長課程の段階踏んでいますね。
自分のところは物流関係ですがやはり仕事に波ありますからご主人さんもくさらずあたら得た仕事頑張って下さい。
昼休みのため携帯にて (2007年11月02日 12時50分53秒)

Re:どうにかなるさ…?(11/01)  
携帯からコメ入れてたと思ったのに・・・(T.T)

翔太くんも、日々成長してるようやし、
旦那さんも家族のことを考えてるようやし、
少しづつかもしれんけど、良い方向に向かってると感じられれば、いいんじゃない♪
あれこれと考えてても、なるようにしかならんしね。
がんばれ~♪ (これしか言えないが・・・)
(2007年11月06日 20時56分18秒)

Re[1]:どうにかなるさ…?(11/01)  
エンスト新さん
>こんにちは
>翔太君も成長課程の段階踏んでいますね。

少しずつですけどね…(^_^;)
それでも必死に話を聞いてやらなくちゃ。
大切なこれからのことですからね。

>自分のところは物流関係ですがやはり仕事に波ありますからご主人さんもくさらずあたら得た仕事頑張って下さい。
>昼休みのため携帯にて

これも困ったもんです。
果たしてどうなることか…?
(2007年11月08日 14時49分41秒)

Re[1]:どうにかなるさ…?(11/01)  
おっさん(^O^)/さん
>携帯からコメ入れてたと思ったのに・・・(T.T)

あらあら、それはそれは…
泣かないで^^

>翔太くんも、日々成長してるようやし、
>旦那さんも家族のことを考えてるようやし、
>少しづつかもしれんけど、良い方向に向かってると感じられれば、いいんじゃない♪
>あれこれと考えてても、なるようにしかならんしね。
>がんばれ~♪ (これしか言えないが・・・)

本当にそのとおり。
なるようにしかならん。
流れに身をまかせている状態です、まさにっ!
いいように流れたい…切実です。
いつも応援、ありがと~♪
頑張るよっ!
(2007年11月08日 14時51分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

おっさん(^O^)/ @ Re:願い。(07/17) 旦那がちょっと大人になってきたのかな。 …
もっちもちお @ こんにちは 今までの翔太くんと、旦那様の雰囲気をブ…
ここわんこ @ Re:願い。(07/17) 旦那さんの気持ちが良い方にむいていてき…
たくみんママ @ Re[1]:願い。(07/17) ☆アービィ☆さん >翔太君も旦那さんも一…
たくみんママ @ Re:ここは、ひとつ。(07/17) てんっ♪さん >ゆっくり。ゆっくり。 >…

お気に入りブログ

酉の市 New! エンスト新さん

楽天と私と結果 takataさん
ぼやきと愚痴と こー… ええもん ほし子さん
宇瑠虎パパの独り言 宇瑠虎パパさん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: